• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

物欲・・・

今、ネット用に使ってるマシンって実は中古品をかき集めた古くさいマシンなんですよね~。
Pentium4 2.80GHz(FSB533MHz,Northwood)、メモリ1GByte、ビデオカードはGeForce FX5200(128MB)な感じです。

CPUはHTじゃないし、メモリもデュアルチャネルじゃないし、VGAも8X対応だけど4X駆動だったりします。
ネット程度の使用なら、この程度で十分なスペックだと判断したからなんですが、Windows2000からXPに変えたら、てんで遅いし、みんからのブログ更新で「リッチ編集」をすると猛烈に遅くなります。

そんなわけで、最近新しいマシンが欲しい(作りたい)なぁなんて事も考えました。
ホントならCPUもCore i7とか第3世代のSATAのHDDやら、トリプルチャネルやら、最新パーツで強烈マシンを作りたいところですが、そんな兵力もないので、中古パーツを集めて作ることになります。
ま、安い金額で面白いPC作るのが、趣味の一つでもあるんで。。。
で、興味があるのがモバイル用CPUを使った組み合わせです。

現在割と皆さん多く使われているのがC2D(Core2Duo)でしょうかね、コレってデスクトップ用とノートPC用があるんですが、ノート用の方が大幅に電力が抑えられ、発熱も酷くなく、静音マシンを作るのに向いてるのです。

本来、モバイル用CPUは当時新品で買うと恐ろしい額(デスクトップの軽く2~3倍)なんですが、「対応マザー自体が一昔前のもの=CPUも一昔前のもの」なので、中古なら安価に手に入ります。
最大メモリ容量やHDDの搭載数に制限はありますが、メモリもDDR2のDUALですし、ネット用に限定すれば十分すぎるスペックになると思います。
って考えたら、わくわくしてきました。

PS3も欲しいし、ホント困ります。
Posted at 2009/09/04 01:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation