• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

48mm貫通式クロモリレーシングナット交換

ようやく、先日アンリミさんで買ったナットに交換しました。
そしてファクトリーギアさんで購入したソケット、そしてネットで買った
トルクレンチも使用しました。

作業は僕と今週末2歳になる息子の2人で実施。
息子の作業は新規に填めるナットを袋から出して、僕に渡し、僕が
外したアルミのナットをゴミ袋に入れる役目です。
おかげさまでスムースに作業できました。
ありがとう、息子よ。

でまぁ、こんな感じです。

やっぱり長いですね。
そして即刻削れてます。(まぁこれは仕方ないですが・・・)
でも・・・いかにも走ってます!って感じで渋いですね。
トルクレンチも全長580mmと長いので作業もしやすく、軽い力で
トルクを掛けることができます。なかなか良い感じです。

気になる出っ張りですが、ほぼ真上から見るとこんな感じ。

ホイールの中心からは出っぱってますが、外縁からは出てません。
OKそうですね、車検も。

しかし・・・これでついに黒一色のクルマになってしまった。
まさにゴキブリカー・・・
ま、触角が無くなっただけ良いかな(w

Posted at 2010/02/08 01:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | クルマ
2010年02月07日 イイね!

はちみつ&マーガリン(菜の花はちみつゼリー使用)

はちみつ&マーガリン(菜の花はちみつゼリー使用)ども、コッペ師匠から名誉顧問へ事実上引退?!しそうなSHUですが、久々のコッペネタです。
今回のははちみつ&マーガリン(菜の花はちみつゼリー使用)ですね。
先日お友達のNCPさんがゲットしていたのを見て、羨ましいなぁなんて思っていたら、買い出しに出かけたスーパーでラスト1個があるではないですか!
もちろん即ゲット!
(その後別のスーパーに行ったら量産で置いたあったというオチは内緒です)

で、まぁ本日の朝食で食したわけですが、うむ、美味しい。
明らかにノーマルのはちみつ&マーガリンではない。
そもそもはちみつの味がまるで違う。
ノーマルのようなしつこさというか、人工的な甘さではない気がしましたね。
嗚呼・・・焼いて食べれば良かった・・・

パンの質ですが、自分が食べたものはノーマルとそんなに変わらなかったかな。。
若干しっとりしていたかなぁ。。。
ここら辺は保存方法と期間等にもよるのかも。。
Posted at 2010/02/08 00:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤマザキのコッペパン | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation