• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

今日の練習&東京帰還

今日は午前中に清水を出発する予定だったのですが、色々あって
午後出発にしました。

というわけで午前中に近くのプールへ泳ぎに行きました。
時間があんまりなかったので、いつもと同じ2000mほどです。
昨日結構泳いだおかげで、また少しマシになってきまして、
ようやく25mのバタフライが全力で泳げるほどになりました。
でもレースは50mの長水路・・・やう゛ぁい(^^A;

昼食後、1時半頃出発。
いつもなら中央道回りで帰るのですが、その時間だとR139,
中央道でダブルで渋滞にはまること確定・・・
バイパスを走りながら、ふと思ったのが、東名の渋滞って確、
横浜町田が先頭とかだったよな・・・
R16の渋滞も相模原エリアに入っちゃえばそれほどひどくない。
と言うことは厚木で下りて、R129を進んで、R16に合流すれば
実は3時間以内で帰れたりするのでは・・・ということで今回は
そのルートで帰りました。

御殿場過ぎたあたりの足柄PAからスゴイのが合流してきました。
かっこよさに、後ろから眺めたくなって、アクセルを抜いてわざわざ
行かせたのが、こいつらだ~

カウンタックとディアブロ(後期)ですぅ~
もの凄い爆音とパンパンとかいう爆発音!
でっかい羽根もつけて、極太タイヤ履いて、ド迫力ですな~。
他にもダッジ・バイパーやらフェラーリF360やら・・・東名はスーパーカーが多いねぇ。

しかしこのディアブロ、かなりマナー悪いです。。
この手のクルマに乗ってる人って、ゆったり走るか、クルマを縫う様にして、急加速
急減速を繰り返して走るかのどっちかですねえ。

東名って追い越し車線がもの凄い混むんですね。
追突事故すんのもアホらしいので、基本走行車線、適宜追い越しって感じで
フツーに走ってきました。
下道に下りて、R16とR129が分岐するまで、少し渋滞しましたが、それ以外は
全く渋滞無し。R129があんなに走りやすいなんて知りませんでした。
おかげさまで3時間弱で到着。
コレは静岡から帰る場合のSTDになりそうな気配です。

Posted at 2010/06/14 00:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14151617 1819
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation