• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

計画停電2

今日は青梅線が計画停電で止まると聞いていたので、久々に
18時台に会社を出ました。

同じ青梅線沿線に住む部長と帰り、立川からバスで我が家へ。
その後クルマで部長を送るつもりで帰ったのですが、なぜか
拝島まで電車が動いていたので、ウチの最寄りの駅まで行き、
僕の自宅からクルマで河辺まで送っていきました。

やはりコルトってノーマルでかなり硬いんですね~サス。
改造してるの?って言われたくらいですから。
自分としてはこれくらいが普通じゃない?とか思っちゃいますけどね。

さて新青梅街道を青梅方面に進んで行ったわけですが、
多分福生あたりからでしょうか、流れがいつの間にかゆっくりに
なって、かつ信号に一つも引っかからないな・・・と思ったら、
回りは真っ暗。よく見たら信号も付いておらず、いつのまにか
停電エリアに入ってました。

感心したのは、信号が停電しており、警察官が交通整理をしている
わけでもないのに、自然と皆譲り合ったり、道路の優先順位を考えて
走ったり、止まったりしていること。
当然真っ暗ですから、スピードも抑えて走っています。
まぁ田舎にしか通用しないでしょうが、交通違反をさせたくない、
乱暴な運転の防止したいというのであれば、信号をOFFってのが
効果的なのでは?などと思ってしまいました。

あ、そう言えば☆が綺麗でした(w

Posted at 2011/03/16 22:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
678910 1112
13 1415 1617 18 19
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation