• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

今日のサイクリング&初パワーバー

朝9時、目覚めるとなんか外が明るい・・・
カーテンを開けると、晴れてるじゃーん!!
ショック、こんなことなら夜3時までGT5やるんじゃなかった・・・
晴れると分かっていたら、昭島→檜原村→上野原(山梨)→R20→
相模湖→八王子→昭島とぐるりと回るロングライドに行こうと思っていた
だけにショックorz...

天気予報を見ると雨は夜からみたい。
少し考えて、CYCLE CUBEに行くことに決定。
というのもフロントホイールから異音が鳴っていて、ダンシングでクイックの
レバー側に車体を傾けたときにクキックキッという音が。
フォークではなく明らかにホイール、場所はハブっぽい。

今日の営業は13時からだったので、再びGT5を少しやって、ブランチの
マフィン(マーガリン&ジャム)を食べて、いざ出発。
今日は暖かかったので、長袖インナーに夏用のジャージ上下、そして
ニー&アームウォーマーで出かけました。ちょうど良かったですね~。
でもお約束の向かい風。CUBEに行くときって大概向かい風なんだよな。。

で、到着して早速診て貰いました。
どうも、この症状は、TOPOLINOのカーボンコアのハブの構造上どうしても
発生してしまうもののようで、お店でも店員さんが使ってるのですが、色々と
対策や処置をしても永続的に防ぐ方法は結局見つからなかったとのこと。
音が鳴っても、機能的に問題があるわけではないので、レース等でガンガン
使うのでなければ全く問題ないそうです。
とりあえずハブの中のベアリングを交換してもらい、異音は鳴らなくなりました。
メカさんも言ってましたが、気になるようなら、定期的に同じ処置をして、
付き合っていくしかないそうです。ま、機能的に問題ないということで安心
しました。(最初はフォークか?なんて思ってビビッたので)

そして帰路へ。今度はまた風向きが変わって向かい風。お約束です。
もうヘロヘロで、途中何度も心が折れそうに。。。
なんとか家の近くの多摩川CR近くのいつもの公園に着いて・・・コーラ!

疲れ切っていたので格別でした。(うむ585もカッコいい)
実は帰宅後、クロスバイクに乗り換えて、買い物へ。ガソリンもったいないしね。

そういえばCYCLE CUBEへ行ったとき、パワーバーが特価(150円)で
売っていたので買ってみました。普段は高くて買えませんからね~。

帰りに一つ食べてみましたが、もの凄く甘いっすね。。硬いし。
確かにこりゃ疲れたときの補給に良いかも。

総走行距離:63.25km
走行時間:2:29.56
最高速度:49.2km/h
平均速度:25.3km/h
平均ケイデンス:84rpm
Posted at 2011/03/20 18:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
678910 1112
13 1415 1617 18 19
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation