• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

今日のサイクリング

朝6時に起床、6:30に娘にミルクをあげてから7時チョイ過ぎに出発。
いつもの30kmプチ登坂コースをベースに登坂部分だけ2本走りました。

結構寒くて冬用インナーに夏ウエア、下はレッグウォーマーの装備で走りましたが、これでちょうどいいくらいでした。

出発すると雲一つないピーカン。
気持ち良いですね~。

当然富士山が見えたので撮ってみました。

今日は少し風があったんですが、やはり少しでも向かい風が続くとかなり疲れますね。。。
復路はずーっと向かい風だったので帰宅する頃には汗だく。
いつものところで運動後の炭酸を飲んで帰宅しました。

総走行距離:39.71km
走行時間:1:31.13
最高速度:52.5km/h
平均速度:26.0km/h
平均ケイデンス:79pm
Posted at 2012/10/22 00:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2012年10月21日 イイね!

息子の運動会

今日は保育園(息子)の運動会でした。
1週間前までの予報ではかなり微妙でしたが、快晴!
とっても良い天気でした。

静岡からバァバ2人と埼玉からおばさんも応援に駆けつけてくれました。
バァバ2人は昨日から来ていたので、朝から大騒ぎ。
僕は朝早くから場所取り。
開門1時間前に行きましたが、前に結構いました。
張りきっている親御さんが多いってことですね~。

昨年は入場の際、お母さんと離れたくない!と泣き出して競技の際も
凹みまくっていて情けない姿でしたが、さすがに1つ歳をとると変わるわけで
笑顔で体操や競技、演技をしてくれました。

結構望遠で撮ったんですが、カメラ目線忘れてねぇ(w
良くやりましたね、息子よ!

僕も親子競技や親の競技に参加したんですが、半日以上お日様の下に
いたので疲れました・・・
おかげさまで夜はお酒をのみまくって、酔ってます(汗


話変わって、昨日ブレーキのネタをブログにしたんですが、それ繋がりです。
もし自分がお金があって、導入&維持コストに糸目を付けないのであれば
プロμでもなく、エンドレスでもなく、ブレンボでもなく、APのキャリパを選びます。
そんなわけで、ふとAP RACINGのページを眺めてました。
入れるとしたらCP5100かCP5200だろうなぁと。
これを2基買って、折角だしRDDのローターとか入れてみたり、ステーやら、パッドやら
揃えたら・・・30万~40万かなぁとか。
で、ふとラリーのページを見たら・・・
グループN用ブレーキキャリパー
こんなキャリパーが。
なんでもグループNインプレッサにVOオプションとして設定、搭載されている
ブレーキキャリパーでAP RACINGとSTIのコラボ製品だとか。
ラリー用なので15インチホイールに収まるという。
GTレース以上という過酷な温度条件下で使用することを想定して製造された
このキャリパー、1回でイイから使ってみたいですね~。
お金のあるコルトユーザーの方、是非交渉して入れてください(w
市販されてないわけですが、一体いくらすんでしょうね~、コレ。。。
Posted at 2012/10/21 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation