• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

車検の見積に行ってきました(その2)

車検の見積に行ってきました(その2)先週、近くの立川店に車検見積に行って、見事撃沈したわけですが、
その後、調布店に相談したところ、一度見せて欲しいということで
本日、行ってきました。

結果、シートとレールに関しては、やはりココでもNGでした。

法律上、強度が確保されていること・・・という非常に曖昧な表現となっているため、三菱的には確実に通るという基準にするためにハードルを上げて、証明書やそれに代わるものが無いとNGとせざるを得ない、という考えのようです。

コレに限らずグレーゾーンで曖昧な表現について、具体的にどうなっていればよいかを陸運局に聞いてもハッキリした回答はない(そのまま読み上げるだけ)そうです。

とりあえず、現状では三菱D内指定工場での検査受け入れは不可とのこと。
正直、NGだろうと思っていたので、特にガックリはしませんでした。。

ま、ここからが違うのが調布Dなのか。。。
担当の方が上司にも相談した結果、陸運局にクルマを直接持っていき、陸運局で受けてはどうかという提案がありました。
陸運局で受ける分には社内の規定は関係ないし、直接陸運局の審査官に審査してもらって、通ってしまえば、法律が変わらない限りは以降もOKであることが確定するよね、とのこと。
基本、陸運局ならよほどの事が無い限り通るだろうとのことでした。
ま、変に詳しい人がいたらアウトでしょうが。。。
とりあえず7/15にクルマを預けて、すぐに陸運局に持ち込んでもらうことなりました。

で、NGだったら
・しまぞーさんからノーマルシートを拝借する
・フルバケ(RECARO or BRIDE)を買う
のいずれかになります。

とりあえず少し時間があるので、フルバケ化も考えたいと思います。
買うとしたら下記のいずれかかな。
BRIDE VIOSⅢ + ROレール
RECARO SP-G(GT2) or RS-G + ベースレール(ラリーアート製) +サイドステー

もしノーマルシートをお借りすることになりましたら、しまぞーさん、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

マットさん>
僕のせいで今のままだとNGになってしまうかも知れません。
本当に申し訳ないorz...
僕の車が陸運局で合格すればOKになるのだと思いますが・・・・




Posted at 2013/06/29 23:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 67 8
910111213 1415
16 1718192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation