• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

出張中の楽しみと言えば、やっぱり食!

先日の出張中に食べたものをいくつか紹介します。

まず初日にパートナー会社さんに連れて行かれたところで食べた、石巻焼きそば・大盛り。

隣に座ったパートナー会社の人に騙されました、この量・・・
見た瞬間にやめればよかったと思うほどの量・・・まぁ2.5玉くらいかな。。メッチャきつかった!
石巻やきそばは、デフォルトでは味が殆どありません。
なので、後からソースを掛けて食べるのですが、ソースを掛けずにあっさり味でいただくのも美味しいです。

その晩、国道47号線沿いにある、和牛の店「みちのく」にて食した、ジャンボハンバーグ。

ほとんどネタで食べましたが、こいつはさわやか以上ですよ。。
箸で切れるレベルですが、外はほどほどに硬く、中もそこそこ硬い。
肉汁は殆どでない、さわやか以上に肉を食べてる感じで、メンチカツの中身を食べてるような?
とにかくジューシーでないのでイマイチでしたorz...
重量ですが、まぁ300~400gの間で間違いなく一般的にはヘビー級だと思います。

土曜日は、エンドユーザが金曜日の夕飯に出前で頼んでいたおかずを見て、猛烈に美味しそうだったのでドコのお店かヒアリングして行った店、「ぱらだいす」に行きました。
頼んだ商品は、チーズロースカツ定食。

昔、山梨に住んでいた頃、「恵比寿」という定食屋でよくチーズカツ定食を食べていたのですが、その程度のものを想像していましたが、想像を超えるボリュームです。
カツは厚いし、チーズもご覧のように溢れるほど惜しみなく使ってますし、カツも大きい!
マズイわけが無いと思って食べたら、やはり美味い!!!強烈に美味いです。
お店の名前はなかなかに、いかがわしい感じがしますが、絶品です。
他の商品も間違いなく美味しいと思います。

最終日、仙台を発つ前に駅中の牛タン寿司通りの「海風土」に寄り一杯やってから帰ったのですが、やはり宮城と言えば、これでしょう。

牡蠣の食べ比べ。松島産はやはり甘いです!でも微妙に歯ごたえがあり、身も大きくさわやかな味わいの石巻産の方が僕にとっては好みです。

次に頼んだのが、天ぷらの盛り合わせ

内容は、エビ×2、赤ピーマン、かぼちゃ、鯖、サツマイモ、マイタケ、エリンギ、冬瓜というボリュームでなんと900円。お買い得です。
正直、コレとビールだけでOKです。

最後は鳴子峡で買った揚げまんじゅう。

僕は揚げたてを食べたのですが、サク・フワで美味しい!
息子や嫁も美味しいと言って食べてくれました、ナイスチョイス、オレ(w
でもこれ、実は山形産だったりして(汗

ま、こんな感じで結構食事を愉しんでみました。
この出張で絶対に太った・・・痩せねば!!(爆
Posted at 2013/11/06 00:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 678 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19202122 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation