• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

筑波サーキットコース2000~K-1 Sports走行会 & サーキットオフ兼新年会?!

夕飯の後、油断していたら爆睡してしまいました、こんばんは(w

今日は毎年恒例行事としているK-1 Sportsの走行会に行ってきました。
今回はきむきむさん、くろ@多摩ペンさん、しまぞーさん、RED_SHOOTING_STARくんと参加しました。
ちょっとした新年会&サーキットオフですね!

朝はしまぞーさんとくろ@多摩ペンさんと守谷PAで待ち合わせして現地入り。
支度完了の図。
相変わらずのスッカスカ車高とホイールが緑なので気色悪いこと(w

今回の目標は、去年設定した10秒台。
具体的には10秒9が目標でした。
当然、自分のイメージ通りにクルマを動かすことができるか、意図的に出せるかも課題の1つです。
あと、応援に来てくださったマットさんの前でキッチリ結果を出すこと(爆

第1ヒートは・・・大混戦(w
クリアラップは殆ど取れませんでした。
結局、各周回でブレーキの塩梅をチェックするヒートになってしまいましたが・・・このブレーキシステムの良さが改めて確認できて、ニヤニヤしてました。
他のクルマとブレーキングポイントが奥になるわ、止まるわで何度も追突しかけましたから(汗
とりあえず、クリアラップでとりあえずベスト更新。

第2ヒート。
次のヒートは走りやすかった!

とりあえず一度クーリングを挟んでのアタックで10秒台は達成。
走りながら、ほぼイメージ通りに走らせることができたので手応えがありましたが、予想通りで大喜びしてしまいました。
でも周回という意味では11秒1ってうまくまとめてるって感じですね。
走りが安定しているという意味では、むしろそっちの方が嬉しかったですね♪

第3ヒート。
燃料も残りわずかで20分もたない量だったので1~2回のアタックを前提にコースイン。
台数もかなり減っていたので、しょっぱなからクリア!

タイヤとブレーキの一番美味しいラップで渾身のアタック。
自分の中では特にミスもせず、納得の走りで手応えはありましたが、ちゃんと出てました☆
本日のベストラップとなる1分10秒786

その後、クーリングを挟んで最後のアタックを試みたところ、ダンロップの下で一瞬失速・・・
一度仕切り直しても、同じ場所で失速。
ガソリンがEと同じレベルだったので、もの凄いロールで燃料がかたよったことで燃料が送られずに失速したようです。
失速した周回も実は上手く走らせていたので、ちょっともったいなかったんですが、このまま走っても意味が無いので、潔くそのまま戻りました。

と言うことで・・・
1.10秒台達成(10秒9) 
   → 達成(1分10秒786)
2.狙ったラップで結果を出せたか(イメージ通りのドライブができたか)
  → 達成(自分の中では)
3.応援に来てくださったマットさんに良いカッコできたか(w)
  → 達成(応援ありがとうございました)

ミッションコンプリート!!(w

そうそう、3年目にしてやっと、じゃんけん大会で商品をゲットしました。
子ども達へのお土産として不人気だった煎餅セットをチョイス。
3度目の正直でしたので、10秒台達成より嬉しかったりして(w

帰りはガソリンを入れた後、マックで軽食&だべり。

今日の反省(成果)や今後など、色々。
話は尽きず、とても楽しい時間を過ごすことができました。

さて、今後ですが、プロがLSD付き車両でかろうじて10秒切りですから、今のノーマル足&オープンデフ仕様であることを考えると、技術よりも車両の限界で、これ以上のタイムは極めて厳しい。
LSDかダンパーのどちらかの導入無しに10秒切りはあり得ないですねぇ。。
自分で言うのもなんですが、ノーマル+αの出力とノーマル足&オープンデフ仕様としては、よく頑張った方ではないかと。
次回からは、技術を維持しながら、走行を楽しむ、というのが目標になるのかなぁ。

というわけで参加された皆様、お疲れ様でした。
サーキットオフ、楽しいですね~、やっぱり。

あ、そうだ。
エキマニ、タービンエキゾーストハウジング、アウトレットの加工の効果ですが・・・
去年のタイム表と比較するとトップスピードが変わってない。。。
と言うことはきむきむさんのブログの通り、実質的には出力は変わってない?!
やはりフィーリング重視ということで(w

本庄と今回で色々気づいた点があるので、レグキャリ&ビッグローターやKimKimWorksのフロントメンバーブレースバーのインプレを今後追記していきたいと思います。
あとも。
Posted at 2014/01/13 03:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
1213 14 15 161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation