• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

プチサイクリング & 試走

今日は2週間ぶりにちょいと朝サイクリング。
張りきって出かけると・・・サイコンのレシーバー側の電池切れにより記録なし。
いつものプチ登坂コース(35kmくらい)を走ってきました。
途中で抜いた人が後ろに張り付いてきたので、少し頑張ってしまったのもありますが、疲れてしまった(w
まぁでもそれほど暑くもなくてちょうどよかったかな。
途中で雨が降ってきた日にはどうしようかとも思いましたが(汗

帰宅後、朝飯食って、選択をして、帰省の準備をした後は日の出モール。
フリー走行をやっていたので、ちょっと行ってきました。


コースはこんな感じ。
速度を抑えればなんてことないんですが、ハイパー以上(場合によってはライト)だと結構難しいです。
今日の目的は見直した試作マシンの試走。
その対象は

右側のマシン。
これ、あんまり精度が出ていなくて駆動ロスが大きすぎてドン亀なので新しいシャーシで作り直しました。
それが

これです。
切断して前後を結ぶ部分のキャッチャーの穴開け精度を上げました。
リアにもATバンパーを搭載。
スプリングを仕込んでいるので壁に乗り上げても復帰率が高くなることを期待。
あとフロントは

ATバンパーと提灯部分を一体化。

速度は・・・やはり普通のARの方が速い。
やはり駆動ロスが大きくなってしまいますね。。
でもリアのATバンパー化にようり乗り上げたときの復帰率が上がったと思います。
ちゅるんとコースに戻りますし。
総じて前のシャーシより調子がよいです。
あとは駆動ロスを改善するだけだ・・・でもねじれる以上は無理かな??

フロントのATバンパーの戻りが悪いので、後日調整をしたいと思います。
Posted at 2016/08/12 01:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89 10 1112 13
1415 16 17181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation