• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

夏休み後半ダイジェスト(汗

夏休み後半のダイジェストを(汗
連日家族サービスや遊びで早起きしていたので夜ブログupする余裕なく。。
歳をとったという証拠ですね(w

8/18は嫁と娘を連れて御殿場時の栖へ。

僕は散策、嫁と娘は金魚水族館。
そして昼食を摂りに沼津港へ
向かった先はこちらで分かると思いますが

丸天さん(w

今回は丸天丼を頼みました。
なかなかのボリュームで美味でしたが、まぐろの質を上げて欲しいかな(汗
掻き揚げは皆でいただきました(殆ど私でしたが)。
各テーブル、掻き揚げ丼を頼む人が殆どなんですが、食べきれない方が殆どですね・・・
上半分は殆ど天かすですからね・・・厳しいです。

その後、沼津駅前のラクーンでチームラボのお絵かき水族館へ。
平日なので空き空きで楽しめたようです。

翌・8/19は息子とチューバッカ君とでヒリゾへ。

こちらは別ブログでUPしますが、この夏休みの良い想い出ができました!

8/20
午前はヤマバトさんとサイクリングオフ。

(ぼけていた・・・)
これも後日別ブログでUPしますが、久々に70km程度走りました!(汗
夕方に東京へ向けて出発。
東名は25kmの渋滞だったので河口湖周りで帰ることに。
でもこちらも大月~小仏まで19km渋滞。
なので再び道志道→どっかで曲がって相模湖IC~八王子IC→自宅というルート。
渋滞は中央道で小仏だけだったんでかなり気が楽でした!
が、夜遅くなってしまったので、酒も飲まずに殆どバタンQ

8/21
静岡から戻った後の片付け、増えたノコギリくわがたのお家を息子と整備。
その後、息子は子供会で御神輿をかつぎに行き、私と娘は公園へ。
午後は少しまったりした後、息子の自由研究に使う画用紙を買いにイオンへ。
ついでにミニ四駆をちょっと走行しに。。
っと、ココでCX3発見。
もしやと思ったらマットさん親子もちょうど来たところ、とのことでしばらく一緒に楽しみました!

8/22
ホントは8/21までの休みだったのですが、1日伸ばしてやりました(汗
台風だったのでちょうど良かったですわ。
しかし左眼がものもらいになってしまったので眼科に・・・
その後、自由研究に使用する写真を写真屋へ取りに。

なんじゃね、これは!!
クルマが全然進まないと思ったら通行止めになっていたので回り道をしたのですが、この始末。
実はこれ以上凄いところがあり、クルマが止まってしまうのではないかと思いましたよ。。
生まれて初めてクルマに乗っていてこのような状況に出くわしました。
恐るべし台風9号・・・

とまぁこんな感じで夏休み終了。
明日からまた忙しく気が抜けない仕事が始まります(汗
がんばられば!
Posted at 2016/08/23 00:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89 10 1112 13
1415 16 17181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation