• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

南伊豆町・ヒリゾ浜へ行ってきた!

8/18(金)、息子とチューバッカ君で恒例のヒリゾ浜へ行ってきました。
1週間前までは雨の予報で諦めていたのですが、曇り後晴れの予報に変わってくれました!
あと世間での社会人夏期休暇って8/11~8/16あたりなので空いてるかな?と狙ってました。

AM2:30出発。
AM3:40に伊豆のへそにてチューバッカ君と合流し、NOTEで移動。
天城で酷い雨に見舞われましたが・・・

AM5:30、中木は晴れ、波もおだやかなものです。
駐車場も一番近いところに入れたし、木金で来れば空いてるかな?と思った狙い的中?!

AM8:15舟渡開始

息子はハイテンションです。

早速海へ。
水温が低いかな・・・と思ったらそれほどでもなく丁度良い感じ!

息子はとりあえず浅瀬で遊ぶというので、まずはクマノミを探しに行くことに!

いつもの場所にいました!
しかもカクレクマノミっぽい鮮やかな色。若い個体でしょうかね。
少し離れたところにも

いました!

するとクマノミがいたところに隠れていたようなのですが

チューバッカ君が伊勢エビ発見!野生を初めて見ました。(チューバッカ君撮影)
チューバッカ君、早業で捕獲。

一度戻って息子と記念写真を撮影!息子も大興奮でした♪
もちろん、観察後は元いた場所に戻しましたよ~。

ここからは写真の紹介ってことで!

アオヤガラ。朝1発目と息子と一緒に泳いでいるときにみかけました。


ホウライヒメジ


多分メジナかな~


これは息子と一緒に観察に出たときに見せたクマノミ。
近寄るとこちらを威嚇するようにじっとこちらを見ているので前からの写真しか撮れず。。

でも、隠れているところを撮れた(w


これは息子に見せてあげることができたアオリイカ(若い個体)
団体で編隊を組んで飛んでいるようです。


ウツボ発見。
息子は怖がって島に上陸(w


トラフナマコ。生きているなまこを初めて触りましたが、ブヨブヨして柔らかいです~

丘ハヤマのあたりでチューバッカ君がさざえ発見

でか!!!

こんなでかいの初めて見ましたが、食うと美味いのかな??

同じく丘ハヤマと沖ハヤマの間くらいで

キンギョハナダイの群に遭遇。
同じ場所にいたのが

ソラスズメダイ。囲まれてしまいました(w


オハグロベラ。
そして帰って調べるまで知らなかったのですが、

オハグロベラの若魚がこれです。全然色が違う!凄い!

お次はアカハタ

ゆったりと泳ぎます。


ここでまた一度戻ります。
すると息子が

イイジマフクロウニを捕獲

ムラサキウニ捕獲


息子と一緒に見つけたヘビギンポ。

巨大サザエを見つけた場所で・・・

サザエと撮影。


ミナミハタンポ(チューバッカ君撮影)


タカノハダイ。結構見かけましたね~


チョウチョウオ。今回、コイツの写真を撮るのにすんごい苦労しました(w


これも息子と一緒に観察したキタマクラ(左)とカゴカキダイ(右)。


ニサダイ、メジナ、アイゴが群をなしているのですが、結構な迫力です♪


ハコフグ


再びクマノミ。


ハオコゼです。踏むとヤバイことになるそうです。


戻ったときに撮った、なまこ。
あった、というよりも落ちていたというほうが正確な表現かも(w

午後は波もでてきて良い写真が撮れなかったかな、)

でも、チューバッカ君に潜って撮って貰いました!

一気に紹介しましたが、透明度はまずまず、良い天気で一日過ごせました。
息子も自由研究のために材料(写真)がたくさん見られたし、色々な魚を見ることができ、とても楽しめたようです。
今回見ることができなかった種類もいるし、やはりヒリゾ浜は最高!
9月も予定を立ててきたいですね~。



Posted at 2016/08/23 01:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒリゾ浜 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89 10 1112 13
1415 16 17181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation