• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

再び島根出張

先週の木曜日、急に島根に出張が入りました。
システムのデモンストレーション、まぁ営業ですね。

朝5:16出発、6:50東京発の新幹線で岡山へ。

10:19岡山到着

乗った新幹線はN700A

東海道新幹線、やっぱり線形が悪いのか結構揺れるな。。。

ここで乗り換えまで結構時間があったので撮影タイム(w
まずは

8000系 特急しおかぜ 先頭車両

後方の貫通車両

これほどギャップがあると残念感があります(w

続いて特急 南風 2000系


中間車両はこどももよろこぶアンパンマンラッピング

子ども達を乗せてやりたいなぁ・・・

続いてキハ47

山陰地方のお約束マシンですね。

そして伯備線、赤穂線等で使用されている115系のG01編成に使用される114系

何か違和感を感じたので帰宅後に調べてみたら、115系編成に使用される中間車両を非貫通にして先頭車両への改造を行った車輛だとか。
2両編成での運行を可能とするための改造ですね。

そして特急やくも

運良くパノラマグリーン車輛の編成に乗りました。
と言っても私は普通車でしたが(w

出発から7時間ほどかかりましたが、目的地の島根県安来市に到着

なんにもない!w
お昼は時間もなかったのですき屋でした(泣

仕事の方は価格の折り合いが合わず失注orz...
まぁココに至るまで色々あり、予感はしていたけどね。
そんなわけで完全に電車にのっておでかけな出張になっちゃったよ。
なので経費削減のために電車で再び戻ることに(汗
ゆえに時間も限られ、美味しいものは何も食することなく撤収!


17:15初のやくもで岡山を目指し、さらにこのやくもが遅れてくれたおかげで岡山駅での新幹線乗り換えの時間は5分程度。

何も買えずに新幹線へ。。。
0:20,自宅最寄り駅へ到着。
移動時間14時間、勤務時間1.5時間・・・

ま、乗ることないだろうと思っていた、やくもに乗れたからイイか!

Posted at 2016/10/13 23:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation