• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

プチオフ&ホビーゾーン定期戦(入賞)

昨日の日曜日、その前日にマットさんとオータムの参加についてメールした際、ホビーゾーン日の出に走らせに行くのですが・・・とのことでご一緒してきました。

レースデーだったので、製作したS1を一緒に走らせたりでフリー走行だけできればイイや!と思って行ってきました。
コースは

またプラウドマウンテンあるし・・・
スタート直後にスロープがあるので、あまりにも強烈なJDブレーキを装着しているとスタート直後に止まってしまうという、激速マシン対策なわけですね。

レースには出ないという前提で色々マシンを変えて走らせます。
もちろん僕のS1

とマットさんのS1でレースも楽しみました。
マットさん号、モーターがPDやSDなのでHD3な僕のマシンではスピード負け。
僕のはブレーキを殆ど付けていないのでコーナーでは少し詰めることはできますが、勝角は難しいですね。
でもセッティングには悩みました。
ジャンプは、リアローラーをさらに後方に持っていったことと、それなりの精度で組めたので、かなり安定してビシっとまっすぐに飛ぶのですが、EXサイドステーに取り付けたサイドマスダンがバネと化して、着地でちょっとバウンドしてしまう。。
マスダンパーの稼働範囲を制限することで多少安定方向にはなりましたが、それでもまだ少しキツイ。
でも、なかなか良い感じで仕上がったかな??
マットさん号もさらに進化していて、おお!!と思わせる走りっぷり。
とてもS1とは思えない、良い仕上がりだと思いました!

子ども達も一緒に走らせたりで楽しんでいる様子でしたね~。
でもウチの息子はなかなかSTが決まらなかったようです(壊れてたし)。

そんなこんなでレース時間に。
僕は出るつもり無かったのですが、マットさん親子がエントリー。
締め切り後に、嫁が用事から戻らないのを良いことに、マットさん達も参加するし・・・で、あわててエントリー。

SFMは一度も完走していない状況でしたが、HD3&守りのセッティングに。
S2は攻めのセッティングでモーターはPD。

S2,SFMともに1回戦突破。
SFMはHD3が調子悪く、トルクチューン?と思わせる速度でしたが、幸いにも対戦相手がのきなみ飛んでいってくれておこぼれで1回戦突破。
マットさんJrは敗退してしまいましたが、マットさんは敗者復活で2回戦へ。

2回戦、S2は完走したものの敗退(優勝者でしたからまぁ仕方ないかな)。
SFMははたまた完走で勝ち進み(w
そして準決勝、子ども達と対戦だったので、ブレーキを強めに安定セッティングで。。
良い勝負しましたが、僕の勝ち(ゴメンね・・・)。
そして決勝戦。
優勝者はフレキMS、僕のS2に勝つくらいですからかなりの速さ。
フル充電のカツカツ電池でブレーキを取ったSTでSFMを走らせましたが、ちょっとはマシになったけど、どうもやはりモーターがダメですね。。
3位になった方がトルクチューンだったので安定した走りで2位に入賞しました。

最近、運もあるけど入賞率上がってます。
しかもSFMとFM(w

そして水面下では新SFM製作中です。
1週間掛かって、ようやく抵抗抜き、異音対策が完了。
フロントバンパーも製作完了。
あとは、オータムの当選次第でローラーをそれ用にするか、3レーン用にするかで止まってます。
SFMやFMは製作はめんどくさいけど、やっぱり面白い。

ここに来てようやく、自分の好きなシャーシが固まってきました。
SFM(FM)→S2→MAの順かな?
と言いつつ、再度本気VSも作ってみたいとも思ってたり。
まぁボチボチ楽しみます。

ということで、短い時間&突然の参戦でしたが、楽しむことができました。
またご一緒しましょう~
Posted at 2016/11/01 01:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6 78 9101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation