• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

今日のサイクリング & ミニ四OFF & お料理

今朝もちょいサイクリング。
ちょっと腰の様子が怪しかったので軽めに。

走行距離:28.11km
走行時間:1:09:07
最高速度:54.5km/h
平均速度:24.4km/h
平均ケイデンス:77rpm

といいつつ、登坂含むコースで走りましたが(汗
でも、特に悪化することもなく問題なさげです。
軽くいい汗掻いた感じです。

帰宅して朝食を摂った後、子ども達と河原沿いの公園へ。
川で石投げしたり、遊具で遊んだり。

昼前にホビーゾーン日の出へ。
例の新SFM試走です。
コース写真を撮るの忘れてしまいましたが・・・ここ最近よくあるプラウドマウンテンアリのコース。
ま、まっすぐきちんと飛ぶかチェックできるので、結構好きですけどね。。

新SFM,割と良い感じです。
PDで走らせましたが、きっとHD2やHD3あたりだと無理なブレーキを付けることなく、すんなり走るのでしょう。
他にもSFM1号機、2号機ともに持っていったので、メインで3号機を走らせつつ、1号機、2号機をHD2,HD3で走らせましたが、あまりブレーキを貼らずとも良い感じで走ってくれました。
とは言え、速度はそこまで出ませんが・・・

マットさん達も合流して遊び始めましたが、マットさんたちはオータム(5レーン)仕様のため、3レーンのLC対策への変更が大変そうでした。。
しかし、リニューアルしたマットさん号、プラウドの着地後のコーナリングがスラダンの効果もバッチリ。
イイ確率で完走もしていたし、スゴいっすわ。

スーパー1対決もしてみましたが、モーターが自分の場合HD3なのでジャンプとかは綺麗に飛んでいるし、完走できるのですが、やっぱりスピードが足りずに負けちゃう。
そこでPD積んでみたのですが、今度は速すぎて完走率が下がってしまいました。。
でもジャンプ自体は悪くないのでそれなりの精度でできているのだと思います。

途中から子ども達は飽きたのか、たまたまゲーム機があったからか、DSに夢中になって、我々大人だけがミニ四駆になってしまいましたが、色々とチェックできたし、試走という目的も達成できたしイイか!
息子も最初はコース攻略に手を焼いてましたが、最後は綺麗に走らせていました。

ということで今の手持ちのSFM達を・・・

左から2号機、3号機、1号機です。
1号機と3号機はアンダーガードが違うだけで基本的な仕様は同じです。

さて、帰宅後は夕食作り。
まずは麻婆豆腐。

中華街で買った辛くない豆板醤を使っっています。
本日も子どもからは評判がよく、バンバ食べてくれました。

そしてデザートというわけでもないですが
スイートポテトです。
こちらもなかなかの出来で子ども達反応は良かったです!
ちょっと手間と力が必要だけど、作業自体は簡単なんですね。
また作ろうっと。

そんなわけで今日1にちの報告でした(汗
Posted at 2016/11/14 00:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年11月13日 イイね!

新 SFM 完成

1ヶ月くらい前からちょこちょこ製作を進めていたSFM3号機。
ようやく完成しました。
昨晩、ボディ以外を完成。

今朝、用事の合間をみてボディ塗装。
そして完成!(下記は一眼レフにて)

フロントローラーは19ミリにしようか迷いましたが、13ミリの2段ローラーで。
スタビは贅沢にもカーボンのクラウン使いました(w
というか普通に使っても実はシャフト穴の強度がなくてすぐにダメになってしまうので。。
リアは下をアルミ、上をプラリング。
ボディはサンダーショットです。


サンダーショットだと全然SFMっぽくないですね。。
なかなかカッコいいですが、電池交換がめんどくさいです(w


ちょうどボディを付ける際の差し込み口の下あたりにJDブレーキを装着してます。



完成ということでブックスオオトリに試走に行ってみました。
HD2にて走行開始。
ジャンプ姿勢が傾く。原因はリアブレーキの高さが左右であっていないこと。
修正したらばバッチリです。

JDブレーキもバッチリ機能することを確認してモーターをPDに交換。
とりあえずファーステストラップをマークしときました。
ジャンプ姿勢、着地も申し分なく、ひとまずイイ感触です。

明日はホビーゾーン日の出で試走&マットさん親子とミニ四オフの予定。
楽しみです。
Posted at 2016/11/13 00:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6 78 9101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation