• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

静岡ホビースクエア 新春恒例ミニ四駆大会 参加

正月は・・・夜は酒をしこたま飲んで寝てしまうという生活をしていたため、
ブログが全然更新できずすみません、さみっとです。

毎日ネタはあったんですけどね(汗

さてまずは第一弾、日にちが前後しますが、1/3に静岡ホビースクエアで開催されている新春恒例ミニ四駆大会に親子で参加してきました。

コースはタミヤ公式5レーンコースです。
レイアウトは・・・

長!!!!(w

超高速サーキットです。
鬼門は

超高速からの飛び降りその1と

その2でしょう。
あとは鬼門は1枚目の写真でチラッと見えてますが、フラットセクション後のドラゴン→ストレート1枚。

当初はMAシャーシで出る予定だったのですが、思いのほか速度が乗らないのと、スロープ下りでひっくり返る様子があったのでS1で出ることにしました。

では動画をどうぞ

見てのとおり、高速バトルです(w
走らせていて爽快です。

やりました、一次予選通過!
が、二次予選ではさらに電池カツカツのヤツで攻めたら例のドラゴンで箱に入りました(w
それでも両軸モーター勢と比べると遅いので勝負になりませんでしたが・・・

そして息子

電池の関係でスピード負けしてしまいますが、トップがドラゴンで狩られ安定走行で予選突破。


実はシャーシをリニューアルしました。
前のシャーシは一部加工に失敗して電池がたまに外れるので・・・
そしてルーターの使い方を教え、監視しながらの加工により、ついに前後バンパーカットです。
実はフル満タンの電池だとスロープ下りで跳ねてしまうため、少し使った電池で出たのです。
まぁ結果オーライです。
二次予選はフル充電で行きましたが、やはりスロープ下りですってん、残念です。

まぁでもホビーゾーン日の出より参加人数も多くレベルも高いので、そんな中一次予選通過できただけでも価値があるかなと。

レース後は再びアフターレースで電池が尽きるまで遊び、1日楽しむことができました。
ちなみに新しく作ったシャーシが調子よいらしく、早くマットさんのお子様と走らせるのが楽しみのようでした。

ということでレース報告でした!
Posted at 2017/01/06 02:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
891011121314
1516171819 20 21
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation