• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

先週の呑み(会社新年会&友人と呑み)

完全に呑み&グルメブログへと移行してきてしまいましたが、行ってみたいと思います。
先週、木曜日に娘が熱を出してしまったのですが、翌日金曜日に嫁さんも外せない用事があり、急遽会社を休み、通院することになりました。

通っている保育園ではインフルエンザBが大流行しており、クラスの殆どが掛かっているそうなのですが、幸い娘はただの風邪だったので一安心。
昼には熱も完全に下がり、僕と一緒に
alt
こいつをいただきました。
そう、嫁の誕生日プレゼントの一つ、サバ缶を使ったパスタです。
シンプルにサバ缶(トマト煮)とプチトマト、ケチャップ少々で味付け。最後にパルメザンを好みで。
娘もいつも以上にバクバク食べてくれました!

夕方、息子の歯医者と耳鼻科に行った後、会社の新年会に向かいました。
バイキング形式なのですが、食事はあっという間に捌けてしまいまして・・・
仕方ないのと日本酒が用意されていたので、即刻とっくりで4種類確保してチビチビやりました。

alt

まずは宮城県 新澤醸造店の「伯楽星」純米大吟醸
伯楽星は久々に飲みました。
甘さ控え目ですが、その後に洗練された米の旨味がキュ〜っと押し寄せる、キレる。
美味いです、相変わらず。
こういう純米大吟醸、好きですね~

お次は
alt

山口県の八百新酒造株式会社の雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ。
甘い!が、くどくない!
上品な飲み口でサラサラ入っていきます。
が、残念ながら食中酒ではないですね、アテは不要。

お次は
alt

山口県の澄川酒造場 東洋美人 純米大吟醸
香りも味もフルーティすぎるというかさわやかな蜜です。。
女性には絶対ウケは良い。
純米酒好きにはちょっと物足りない感じ。
これも完全にアテを必要としないお酒じゃないでしょうか。

最後に
alt

埼玉県の麻原酒造の天喜 純米大吟醸をいただきました。
純米大吟醸らしい?呑みやすさと追求した感じでしたね。
やっぱ、ちょっと物足りない・・・
食事と合わせるなら単なる純米酒が良いなぁ。。

で、散々呑みましたが、先日送歓迎会の2次会メンバー4人+3人で吉祥寺のハモニカ横町へ。
2代目隊長(娘っ子)の先導で2軒ハシゴ。。
しこたま呑みましたw
当然はたまた終電を逃して立川から5km歩いて帰宅(汗
良い運動になりました!

その翌日。
仕事で上京した友人と高田馬場で呑み。
まずは友人希望のやきとん「みつぼ」へ
alt

レバカツ、やきとん8種、キャベツをいただきます。
ここではビール×2・・・
最後に
alt

マカロニサラダも。ねっとり、濃厚で美味しかった!
これで大体1人1600円くらい。

そいて2軒目。
先日ガッツに行った娘っ子おすすめのお店。
こちらもやきとんなんですが
alt

「浦野屋 やきとん てるてる」というお店
駅から遠い、そしてサラリーマンや学生がいない土曜だというのに結構混んでました!
人気店なんですね!

モツ煮とガツ刺し
alt

モツ煮はおすすめだけあって濃厚で美味でした。
うーん、今度は僕も焼き豆腐とか卵入れてみようかな。。
あと色々なモツを入れるのは有りですね!

alt

名前忘れましたが、内臓ミンチです。
これまた美味い!本当に美味い!個人的に病みつきになりそうです。

そしてようやく焼き上がった
alt

10本盛り・・・ってあれ?8本しかないぞ・・・
alt

後から来ました、レバー。
どれもコレも美味い。
みつぼよりこっちの方が種類は少ないけどボリュームがあるのと、部位によりタレか塩かを店側が選ぶところも良いですね。(どちらが美味しいかを知っているということですかね)

そして・・・
alt

どうにも気になったこいつもオーダー。
alt

レバーの炙りですかね。
超レアで美味しい!
alt

これでいただきましたが、辛口のお酒でキレも結構よくて相性は良かったです。
三重県 元坂酒造の酒屋八兵衛 純米無濾過生原酒。
結局前日の呑みが相当堪えていたのか、この日はビール×3,日本酒1合で終了してしまった・・・
やはり連日の呑みはキツいのか・・・歳をとったのか(汗

でも、2日間、美味しく、楽しくいただけました。
ちなみに自宅では
alt

を開栓w
実に呑みやすい。
おんなを泣かせるほど呑みやすいという理由がわかります。
3日目以降になると、米の旨味も増してくるのでそれくらいが僕は好みですね!

以上、先週末の呑み報告ということで。。

とりあえずこれにて予定していた年始の飲みはすべて終了。
しばらくおとなしくします!w

Posted at 2018/01/30 00:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
78910 11 1213
14151617181920
21 22 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation