• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

毎年恒例 新年サイクリングオフ(1/3)

帰省中の1/3に毎年恒例、ヤマバトさんとの新年サイクリングをしてきました。
スタートはいつものヤマバト亭。
どこへ行きましょう?となるわけですが
新年と言えば・・・ということで修善寺で足湯に浸かりに行きましたw

経路はヤマバトさんにお任せ!
往路と復路を極力同じ経路を走らないように設定していただきました。
往路は吉原まで車道メインで第一チェックポイントまで沿岸の自転車道を走ります。
風もおだやかで走りやすいコンディションでした。

ということでいつもの第一チェックポイント

びゅうお。
いつもとカメラアングル変えてみました。
ノールックで撮った割には良い感じw

そして狩野川の右岸沿いに進み、伊豆のへその道の駅が第2チェックポイント



ここの伊豆いちごファクトリーでプチ補給

結局ヤマバトさんと同じ

練乳のイチゴ大福を。
思ったほど甘ったるく無くて美味しかったような気がします(汗

そして目的地の修善寺温泉街を到着。

実は連日の山道サイクリングで足が筋肉痛で傷みはあるのですが、やはり走ってると楽に走れます。
やはり継続は力なりなのですね。。

で、足湯タイム



オヤジ、2人の綺麗な御御足をどうぞ。

そして水中からw


おまけでお兄さんと尾根遺産の足です


そういえば、温泉街を流れる川沿いですが、一部改修されており

昨年まで自転車を置いていた場所がごらんの通りです。
その代わりにか分かりませんが、数カ所に自転車スタンドが用意されていました。
このあたりは嬉しいですね~

そして帰路につきます。


途中、めんたいパークがある、

道の駅伊豆ゲートウェイ函南で昼食。


ここにもスタンドがたくさん用意されています。

ちなみに伊豆のへそとここにはメリダのショールームがあり、1時間~7時間のレンタサイクルをしています。(函南は1時間のみだったかも?)
なので自転車だけショールームで借りて伊豆を走りまくるということもできます。
次回はそういうのも良いなぁと思っていたり。
(だってFELT号、コンパクトクランクですが、ホイールは重いわ、リアのギアが23Tなので賓客オヤジには坂道が辛いw)

お腹を満たした後、私が引く感じで進みます。
沼津から吉原まで権道380号を進むわけですが、途中信号が少ない上にタイミングまで良く、10kmほど?ノンストップで疲れている中30km/hくらいで走り続けて信号が赤にならんかなぁとひそかに思っていたのは内緒です(汗


田子の浦の公園で少し休憩してゴールを目指します。


海が穏やかです。=風が殆ど無く平和!!

そしてゴール。
休憩ポイントは少ないですが、ゆっくり休んだので思いのほかトータルでの時間は掛かっちゃいました。
最近せいぜい40km弱しか走っていなかったので、100km超え行けるかなぁと心配していたのですが、ヤマバトさんも12月は走行距離が伸びていないということもあり、ペースもちょうどよく走りきることができました。

やはり自転車は良いですねぇ~
ヤマバトさん、お疲れ様でした!
また次回はGWもしくは夏になると思いますがよろしくお願いします!

走行距離:110.25km
走行時間:4:43:30
最高速度:41.5km/h
平均速度:23.3km/h

ここからはおまけ画像。
サイクリングを終えて実家のある清水区に着く頃は日が暮れていて、少し時間が遅くなりましたが、実家の近くに日本平や清水の町、ゆうやけを撮るには良い場所があるので行ってみました。

奥に見えるのが日本平で元旦に初日の出ライドで登った山です~
ま、それほど高い山ではありませんが、割と一気に登ります。


もう1枚方向を変えて車主体で撮影。
この2枚は実はiPhone8で撮影。

なかなかクオリティ高いです!
Posted at 2019/01/06 00:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation