• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

筑波1000走行会

筑波1000走行会走ってきました。
天気も雨の予報だったのですが、結局曇り&ドライでした。
タイヤの溝があんまりなくて、かなり焦りましたが(^^A;
初めてのコースで、他に比較対象がないので、タイム的なことはよく分かりませんが
以前ブログでも書いたチェックしておきたい点について、おおよそ確認できましたし
このクルマの事を色々知ることができたので結構満足してます。

そんなわけでチェック項目について、個人的なインプレになっちゃいますが、
メモ書き程度に残しておきます。

・給排気系のみでどの程度の走りができるのか
 意外に楽しめます。ノーマルでの車両の完成度は高く、ブレーキ、足、車重、
 ボディ剛性など、良いバランスだと思いました。
 リアが流れても、フロントが流れても、4輪滑っても、唐突でなく、コントロール
 できます。クルマからのインフォメーションもつかみやすいと思います。
 ブレーキもノーマルの足、LSDなし、そして自分程度の技術では問題ありません。
 公道、つまり峠では存分に楽しめるクルマで、開発コンセプト通りだと思います。

・ASCって有効活用できるのか
 雨での走行を試してみたかったですが、LSDなしで公道を攻めるなら
 有効かもしれません。滑ってるとちゃんと速度を殺してくれる点はなかなか
 プレステのGT4とかのようで面白いというか、感心しました。
 
・ASCのON/OFFでの走りの違い
 正直ASCはOFFの方が速いです。それだけ(汗

・余裕があったら吸気系パーツのノーマルとアフターでの違い
 一応、インテークパイプのみノーマル強化とアフターで比較しましたが、
 ホームストレートの伸びで若干差があるように感じました。
 タイム的に大きな差があるかというと、そうでもないかも。

で、タイムの方ですが、47.347が本日のベストタイムで、アタック時は大体
似たようなタイム刻んでました。
車の仕様・状態としては基本的に給排気のみ、簡易ブーストアップキットも外して
ノーマルで、純正パッド、純正フルード(3年間無交換)、純正タイヤ(寿命間近)、
そして4点ハーネスなしと言ったところです。

そして、ストリートで走ることを想定したので軽量化は一切してません。
シート下の小物、テンパータイヤ、ジャッキ類、グローブボックス内のものは
入れっぱなし、チャイルドシート装着、ガソリン満タンで走りました。

反省点ですが、もっとブレーキ突っ込めますね。ブランクでビビってしまいました。
これに尽きますね。ちゃんとABS効かせましょう。46秒台は固いと思います。
ま、最終コーナーは今の自分のヘタレっぷりでは、その後のシフト操作などに
自信がないですけどね。

最後にその他感想ですが、、4点ハーネスは付けた方が良いですね。
ヘアピンはまだ良いですが、最終コーナー進入時のペダル操作やシフト操作も
難しいですし、何よりも1コーナー、最終コーナーで左足をコンソールに当てて
踏ん張るので痛いです。少し藤原文太の気持ちが分かりました(笑。
このクルマ、オープンデフなのでどうしてもトラクション抜けちゃうので、1WAYの
LSDを入れてあげるだけで、かなーり面白いクルマになりそうです。

えらい長くなっちゃった。。。
Posted at 2009/07/02 01:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 8 910 11
1213 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation