• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

セットアップそしてGT5

昨日、ブログを書いた後、セットアップを始めたのですが、
最初は色々面倒ですね~。

体験版とかを落とすためにPlaystation Networkにサインアップする
必要があったんですが、これをやるにはファームウエアのバージョン
アップが必要とか表示されて、始めてみるとすぐには終わらないと
確信させるような、プログレスバーの進捗具合。
マジかよ・・・と思いつつ、放置してPS2でひっさびさに格闘ゲームを
やって時間潰ししました。
で、色々入力してようやくセットアップ完了。

そしてGT5をやろうとしたら、今度はHDDにシステムをインストール
するとか。。。こいつがまた残り時間900秒オーバー!
また待たされるのか・・・と頭に来たんで、放置して寝てしまいました。
ふと目が覚めて確認すると終わっていて、ゲームができる状態でしたが、
当然電源を切って、引き続き寝ました。

これには参りましたね。
ゲーム始めるまでが長いってのはどうにも印象悪いね。。。
しかもプロローグなのに。
他のゲームも最初はこんな感じなのかな。。
Posted at 2009/09/06 23:53:19 | コメント(0) | PS3 | 日記
2009年09月05日 イイね!

Blu-ray Discプレーヤー

Blu-ray Discプレーヤー先日から検討していたBlu-ray Discプレーヤーを買いました。
いや、PlayStation3ですね。
薄型買って良かったです。ビデオデッキの上に重ねて置く関係で
でかい旧タイプを買っていたら確実にアウトでした。

ひとまず今あるDVDプレーヤーとの置き換えだけしたので、
付属のAVマルチコードでの接続です。
今後、D端子なり、HDMI接続に切り替えようと思います。

午前中に買ったのですが、息子がおいたをしてしまうので
先ほど設置&配線作業を終えて、ブログ書いているところです。

ソフトはとりあえず中古でGT5プロローグを1480円で購入したので
とりあえずどんなもんかやってみます。
まぁ今のテレビがブラウン管なので、Blu-rayの実力の片鱗さえ
見ることができないでしょうが・・・
明日はDVDでも再生してみて、クオリティの確認をしてみようかと。

では、引き続きネットワークの設定や各種設定をして、ちょいと
GT5をやってみようかと思います。

Posted at 2009/09/05 23:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近買ったもの | 音楽/映画/テレビ
2009年09月04日 イイね!

エボ4とコルトのフォトギャラリーUP

前々からやろうと思ってて、なかなか時間が割けなくて
やれてなかったんですが、昨日から前愛車のエボ4と
現愛車コルト君の写真をいくらかアップしました。

エボ4の方は懐かしいですね~。
まさに戦闘機って感じで、見てるとまた乗りたくなります。
そして色々な思い出が甦ります。

コルト君の方は7月に行った筑波の写真で、友達が走行中の
ものを撮ってくれたので、うまく撮れてるのを抜粋してうpしました。
あとデジカメをPanasonicのLUMIX FZ-18にしたので、性能の
確認をするためにメーターの写真(昼・夜)を撮ってみました。

今のデジカメがスゴイのかもしれませんが、くっきりです。
夜のはストロボと夜景モードは使ってません。
レンズが大きくて、メーターの光だけでも大丈夫なのか?
とりあえずこのカメラは買って良かったです。

話がカメラに逸れましたが、良かったら見ていってください。
Posted at 2009/09/05 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月03日 イイね!

物欲・・・

今、ネット用に使ってるマシンって実は中古品をかき集めた古くさいマシンなんですよね~。
Pentium4 2.80GHz(FSB533MHz,Northwood)、メモリ1GByte、ビデオカードはGeForce FX5200(128MB)な感じです。

CPUはHTじゃないし、メモリもデュアルチャネルじゃないし、VGAも8X対応だけど4X駆動だったりします。
ネット程度の使用なら、この程度で十分なスペックだと判断したからなんですが、Windows2000からXPに変えたら、てんで遅いし、みんからのブログ更新で「リッチ編集」をすると猛烈に遅くなります。

そんなわけで、最近新しいマシンが欲しい(作りたい)なぁなんて事も考えました。
ホントならCPUもCore i7とか第3世代のSATAのHDDやら、トリプルチャネルやら、最新パーツで強烈マシンを作りたいところですが、そんな兵力もないので、中古パーツを集めて作ることになります。
ま、安い金額で面白いPC作るのが、趣味の一つでもあるんで。。。
で、興味があるのがモバイル用CPUを使った組み合わせです。

現在割と皆さん多く使われているのがC2D(Core2Duo)でしょうかね、コレってデスクトップ用とノートPC用があるんですが、ノート用の方が大幅に電力が抑えられ、発熱も酷くなく、静音マシンを作るのに向いてるのです。

本来、モバイル用CPUは当時新品で買うと恐ろしい額(デスクトップの軽く2~3倍)なんですが、「対応マザー自体が一昔前のもの=CPUも一昔前のもの」なので、中古なら安価に手に入ります。
最大メモリ容量やHDDの搭載数に制限はありますが、メモリもDDR2のDUALですし、ネット用に限定すれば十分すぎるスペックになると思います。
って考えたら、わくわくしてきました。

PS3も欲しいし、ホント困ります。
Posted at 2009/09/04 01:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2009年09月02日 イイね!

新型PS3発売、そして・・・

新型PS3が明日発売になりますね~。
価格もこなれてきたので、購入しようかと考えていたのですが、
最も重要な機能な削られているというではないですか!


そう、内蔵HDDにLinuxをインストールできないのです。
オイオイ、それを削ってどうすんのよ。
インストしてあれこれ遊ぼうと思ってたんですけどね~。
しかも勉強の為に購入すると言って、ヨメの許しを得たのに…


まぁJPEG,M-JPEGやmpeg2,mp3などの各種、音楽や画像&動画、
そしてCD,DVD,BlueRayの再生機に、ゲーム機能まで付いて
3万円という価格は、安いんですよね、よくよく考えると。
任天堂のWiiってゲーム機能だけで2.5万ですから。


とはいえ、あの機能の削減は痛い。。。
というかそんなに痛いなら、旧モデル買えば良いじゃないかと
言う話ですが、高さ10cmもあるため、今のオーディオラックに
収納できないのです。それがネックなんですね~。。
はぁ~、困った。


その内、ファームかなんかのアップデートで復活させてくれないかな。。
ってこんな機能にこだわるの僕とか同じ業界の人だけですよね(^^A;

そう言えばNintendo DSでSaGa2秘宝伝説がリメイクされるみたいですね。
当時狂ったようにやりこんだゲームなので気になって仕方ないです。。
ただ価格が高すぎる。。。

Posted at 2009/09/03 01:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation