• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

モータースポーツ ジャパン2009

モータースポーツ ジャパン2009モータースポーツ ジャパン2009に行ってきました。

最初は3人で回っていたんですが、さすがに爆音の中に息子を連れてけないので、ヨメ&息子は別行動。
息子にはミニカーを2つ買ってあげました。
一つはカルソニック スカイラインBNR34とイベントモデルのハコスカです。
着々と計画が進みます(w

で、僕だけ立ち見エリアへ。
人が多くて最前列は無理でしたが、2列目で背の低い人の後ろを選んだので問題なく見られました。
写真も素人ながら、流し撮りにも挑戦してみました。
初めてにしてはこんなものかなぁ。
一応フォトギャラリーに保存しました。(その1 その2
興味のある方は、見ていってください(ヘボイですが・・)。

実はモーターショーやオートサロンには行くんですが、ラリーカーやフォーミュラカーが走るのを目の当たりにしたことが無かったので行ってみたのですが、やはりどれここれも迫力ありますね。
SUPER GTやフォーミュラカーは大きなサーキットじゃないと本当の迫力は伝わらないのでしょうが、その片鱗を見たり聞いたりできたので、貴重な経験になったかな。
ラリーカーに関しては基本ドリフトなので、狭いところの方が迫力がありますね!
見ていてとても楽しかったです。

他にも懐かしのレーシングカーがずらりと並んでいたり、エコカー勢揃いだったり。
各メーカーブースでは、レーシングカーのエンジンを始動したり、実際のタイヤ交換体験イベントなりがあって、入場料無料とは思えないほどのサービスでした。

昨日は天気もよく、久々にクルマに熱中した1日でした。
今年のモーターショーより楽しいんじゃないかなぁ。。

来年もまた行ってみたいと思います。
来年は息子もクルマに完全に目覚めるかな?!


Posted at 2009/10/12 12:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月10日 イイね!

クロスバイクメンテ

午前中、運動会に出かける前と帰宅後の時間を使って
クロスバイクのメンテをしました。
クロスバイクは天気が悪いときの通勤用なわけですが、
ここ2週間の使用でドロドロです。

全体的に、まずブラシで砂やホコリをざっと落とします。
次にフレームはカラ拭きして、シートステーとチェーンステーを
パーツクリーナーを含ませたウエスで汚れを落として、最後に
固く絞ったぞうきんで拭きます。
メカやブレーキはさらに細かいブラシでダストを取り除き、
パーツクリーナーで汚れを落とした後、可動部に注油します。
ホイールは・・・汚れがひどすぎるのでハブとスポークだけ
綺麗にしました。

最後に先日買ったチェーンに交換しました。
容量はロードと一緒ですね。

今回DURA-ACE/XTRグレードにしましたが、キン、キンと言った
感じでシフトチェンジします。
試し乗り程度ですが、これまた良い感じです。
やはり前のチェーンからの換え時だったようですね。
雨の日の通勤でしか、活躍させられないですが、1日くらいは
ドライ路面で使用して、チェーンの性能の確認をしたいですね。

ときに保育園の運動会へのフリー競技への参加ですが、
他の子供達が、お母さんと一緒に出てる子が殆どだったため
ウチもヨメが息子と出場しました。
少し気合い入れたカッコしてったんですが、意味無し。。
カメラマンを頑張りました(^^A;

Posted at 2009/10/11 03:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月09日 イイね!

3連休

明日からまた3連休ですね。。
どう過ごそうか・・って割と決まってるんですけどね。

明日は午前中に近くの保育園の運動会に行きます。
自由参加な競技があるということで息子と参加です。
ま、重力下での運動は不得意ですが、頑張ります?!

午後は買い物やら家事やらクロスバイクのメンテ。
夜は「ワイルドスピード MAX」でも観に行こうかと。

日曜は朝からお台場に「モータースポーツ ジャパン2009
フェスティバル イン お台場」に行くつもりです。

月曜は・・・家事&お勉強でしょうかね~。

あ、そう言えば8月に受けた医療情報技師の資格試験、
受かってました。。
マジ、ビックリ。あーーよかった。
これで受験料が会社から出ます♪
Posted at 2009/10/09 23:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月09日 イイね!

NEW ULTEGRAチェーン(CN-6700)

NEW ULTEGRAチェーン、いい感じです。

スパンスパンとシフトチェンジが決まります。
フロントも本気でスムースです。
音も殆どしません。

前のDURAチェーンが伸びていたからと言うのもあるかもしれませんが、
先代DURAチェーンよりフィーリングが良い印象を受けました。
やはりコレはシフトチェンジ性能を上げるために工夫をした結果なのかな?

こいつは、NEW DURA-ACEのチェーンも期待できそうです。
値段が1000円ほど高いですが、いずれは試してみたいです。

久々に乗るロードということもあって、かなり楽しい通勤でした。

Posted at 2009/10/09 08:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2009年10月08日 イイね!

チェーン購入(クロスバイク)&チェーン交換(ロード)

台風の接近はありましたが、今日も自転車で通勤しました。
時折、突風は吹きましたが、特に問題なく会社に到着。
でも、このところ続いた雨でチェーンオイルが落ちて
チェーン鳴りがするようになりました。

というわけで・・・
渋谷に出張に出た際、通り道にあったY's Roadで
チェーンを購入しました。
まぁチェーン鳴りだけでなく、前回の交換から既に
1年弱?経過してるので定期メンテです。
(走行自体はそれほど多くないですが)

で、今回はXTR/DURA-ACEグレードにしました。
普段はXT/ULTEGRAグレードを使ってるんですが
値段は20円しか違わなかったので・・・

交換自体は今週末に行う予定です。

実はロードも9月末に交換したのですが、続く悪天候で
乗れずにいたのですが、ようやく明日は乗れそうです。
新しいチェーンでの初走行なので楽しみです♪

Posted at 2009/10/09 02:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation