• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

次期ロードに向けての調査?

とりあえず光導入不可は先のブログの通り。
その日のやる気が削がれましたが、食材が何にもないので
とりあえず食材を買いにスーパーへ行きました。

昼食後、ただボーッとしてるのも勿体ないと思い、なんとなく
原宿にあるなるしまフレンズという自転車屋に行きました。

実は午前中に自転車を組んで貰おうと思ってるCYCLE CUBEさんに
電話して、CARRERAのフレームが取り寄せ可能かどうか聞いたところ、
やはり取り扱いが無いと言われてしまいました。
いずれにせよ、別途フレームの持込料金はかかってしまうけど、適当に
フレームを買ってきてもらってもOKとの話だったので、おでかけも兼ねて
出かけてみました。

なるしまフレンドの原宿店、結構わかりにくいところにありますね。
少し迷っちゃいました(^^A;
お店は思っていたより狭かったなぁ。。でもお客さんは多い!
まぁ場所が原宿だけに仕方ないかな。。

で、CARRERAのフレームについて聞いてみたところ、やはり納期は
3ヶ月くらいとのこと。値段は値引き入って19.8万(税込)だそうです。
値段は惹かれるけど、3ヶ月か・・・ま、想像はしてたけど。
とりあえず来週辺り、今のF75のポジション測定にCYCLE CUBEさんに
行こうと思ってるので、BLUE RC8とKUOTA KEBELの値段や納期に
ついても聞いてみようと思います。
あ、あと僕の用途ではどれがオススメか?とかもね。

Posted at 2010/02/01 00:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2010年01月31日 イイね!

ショック・・・・

光導入ならず・・・

KDDIさんではNTTさんのように屋根の上で作業することが
許されていないとかで、道路から見て奥側の方へ光ファイバーを
這わせることができないそうです。
で、アパートの中も光用の管が通っておらず、工事不可。

キャンセルとなりました。
チーン・・・・
強烈にショックです。
出鼻くじかれると今日やろうとしてたこと、全てやる気が失せますねぇ

はぁ~。
Posted at 2010/01/31 11:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2010年01月30日 イイね!

疲れました

今日は、昨日ブログに書いたとおりの行動をしました。

まずはアンリミさんでオイル交換&ホイールナット購入ですね。
道中、渋滞も全くなく、予定時刻よりずいぶん早く到着しました(スゲー)

オイルは特に指定しませんでしたが、ちゃんとルブのZT-1(3L)入れてくれました。
自前でフィルター持っていくつもりが忘れてしまいました(^^A;
で、お店在庫のLAILEのものを使用。

ナットはフィッティングしたところ、ホイールの外縁から出ないことを確認。
しかし・・・48mmは長いですよ~。
多分コルトVRでは初のパーツレビューになるのでは?!
(先日誰か付けてないか、探したのですが見つからなかったので・・・)

早く着いたことで時間があったので、高速移動でファクトリーギアさんへ。

求めていたのは17mmでボルトの差し口が深いソケットで、かつロングタイプ。
でもロングソケットって殆どがボルトの差し口が1.5~2.0cmなんですよね。
ちょうど、GarageHRSさんと店舗が一緒だった頃に、何度かお世話になった
店長さんがいたので、相談して、これまたフィッテイングまでさせていただいて
プロクソンのロングタイプを購入しました。
しかも元々セット売りしてたんですが、バラ売りもできますよ~とのことで
売って頂きました。しかも550円と激安!!
さすがプロクソン。
とりあえず良いものが安く買えて良かったです。

そんなわけで今日の成果品

プライヤーはつい買ってしまいました。
やはり工具屋さんはヤバイです。つい買ってしまいます。
必要なモノだけ!と思っても、何か無いか探してしまいます(w
とはいえ、自転車用に以前買った一回り小さいものが使いやすかったので
クルマ用に大きいのが欲しかったのですが、ちょうどセールやってたんですよね~

この後、家族で食事して、そのまま大学の先輩宅へ直行。
全部で5家族、10人での鍋。
鍋の他にも、各奥様や僕の手料理なども並びます。

実は、こうやって皆で集まって鍋や焼き肉などしながら、あれこれだべるのを
僕らの間で「さみっと」、動詞で「さみる」と読んでまして、これが僕のPHは由来です。
で、昔は僕の家でやってたので、さみっと@SHU号店となったわけです。
(つまりSHUというのが実はニックネームだったりします)

そんなわけで、久っっ々のさみっとだったので、皆大はしゃぎで楽しかったですね~。
ウチの息子も先輩の娘さん(同い年)と、ようやくうち解けて仲良く走り回って
遊んでましたし。(親としてはなかなか嬉しいですよ、コレは)

まぁこんな感じで充実した1日でしたが、ブログアップはこんな時間です(爆。

あ、アンリミの代表さんと、あれこれだべってきたんですが、大ニュースです!
代表さんがオーリンズの方に聞いた話で、オーリンズでどうやらコルトVR用の
標準車高調キットを出すそうです。
価格もスイスポと同様の値段らしいですよ。確か20万切ってなかったっけ?
ぶっちゃけ、ロードバイク買ってる場合じゃ無いんじゃ・・・と本気で考えました(w
なので、今オーリンズのワンオフ作るなら、35万掛かるのでできあがってくるのを
待った方が良さそうです。

明日は完全な寝不足ですが、頑張ります。
Posted at 2010/01/31 04:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ようやく楽しみにしてた週末です。

今週末は色々と濃厚です。

まず明日は午前中にアンリミさんに行って、Egオイル交換。
オイルはルブローレンのZT-1かな?
前のREDLINEはサーキットを走って油圧が1kg・cm2を割って
しまったのですが、ルブは全然平気でした。
なかなか良い感じ?!
んで、あとはクロモリのレーシングナットの購入ですね。
サーキット走ると熱膨張の関係で、緩んでしまうので、今のRAYSの
ジュラルミンは捨てて、クロモリに変更します。
ただ、48mmタイプか35mmのどちらがコルトに適切なのかわからない
んですよね~。
みんからのパーツレビューや整備手帳を見ても、貫通クロモリを付けてる
人が見つからないし・・・
そんなわけで、お店に在庫してる48mmでフィッテイングさせてもらって
決めるつもりです。

んで、時間があればそのままFACTORY GEARに行って、ロングタイプの
ソケットを購入しに行こうかと。。(時間があればですが・・・)
トルクレンチは・・一応オクで入札中。(モノが来たら紹介します)

そして午後は家に戻って、大学の仲間と家族ぐるみで遊んで、
そして・・・鍋です。
なかなかハードだなぁ。

日曜はとうとう光が来るので、家の中の配線工事をしないと。。。
3月発売のトルネ導入準備として、PS3のHDDを500Gに載せ換えるので、
その作業もしないと。。
あーー、、クロスバイクのメンテもしないと。
うっっっ自転車屋に行って、F75のポジション計測にも行かないと。。
ぐは、気になるKEBELやNITROを探しに行かないと!
山盛りです。。
誰か雇いたい・・・お代は僕の手料理で(w
Posted at 2010/01/30 00:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月27日 イイね!

KUOTA KEBEL

最近気になってたKUOTA KEBEL

凄くカッコよく、お友達のoka3さんからのインプレなどから
とても自分の好みにあった感じだなぁと思ったんですが、
一つだけネックになる部分が・・・
シートピラーです。
これ、エアロ形状の専用品なんです。

万が一パキっとやってしまった日にはどうなるのか。。。
あと後退などが足りなくてポジションが出せない場合は
どうなるのか?(実際F75ではMAX後退させてましたので)
というような問題が出てくるわけです。

サイクルモードで試乗しておけばよかったなぁ。。
近々どこかで試乗会とかないかな?
まぁそんなわけで候補から落選しそうです。

Posted at 2010/01/28 08:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation