• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

今日のサイクリング

今日は土曜当番出勤。
朝から問い合わせの電話鳴りっぱなし。
結局自分の業務ができなかった・・・・
17時30分、この時間から自分の仕事をやる気になるはずが
ないので、ここで業務終了。

結局、色々考えて東京でひっそり過ごすことにしました。
しかし、日、月、超暇だ・・・どうしよ。
とりあえず自宅待機ですかね。
というわけでーーー、
途中、この日・月を過ごすための食材(野菜やお肉など)を買って帰宅。
ドアを開けると、ん?あーー!、今日出すはずの郵便物が・・・忘れた。
出しに行かないと。
この時点で19時チョイ過ぎ。

む、時間も早いし、どうせ明日から雨だし、自転車に乗るとしたら今日しか
ないし、せっかくだから、郵便出しながら、走るか!ってことで早速着替えて
しゅっぱーーつ。久々のナイト・サイクリングです。

そんなわけで、昭島からわざわざ三鷹の郵便局まで郵送物を出しに行きました(w

ルートは行きは多摩川沿いを走り、武蔵境通りを北上して東八を右折するルート、
帰りは以前三鷹に勤務していた頃のルートで走りました。

途中、何でこんなところでクルマが並んでるんだ?と思ったらガソリンスタンド行列でした。
ここまでやりますかねぇ・・・会社でも話題になったのですが、東京なんてクルマがなくても
どうにかなるんだから、そこまでしなくても・・・と思うのですが。
苦労して入れたガソリンを使わずに、土日とかじっとしてるとか、外出は極力公共の乗り物や
人力で行くならまだしも、きっと使うんですよねぇ。
こういうときこそ、クルマを使わないエコもありだと思うんですけどね~。

ま、さておき、今日のサイクリングはこんな感じ。

総走行距離:39.78km
走行時間:1:31.52
最高速度:45.3km/h
平均速度:26.0km/h
平均ケイデンス:85rpm
Posted at 2011/03/20 00:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2011年03月18日 イイね!

3連休

明日から3連休ですね。

私はというと、明日は会社の当番出勤。
ま、今週は顧客対応が殆どで自分の仕事ができなかったし。
とは言え、明日も半分は顧客への対応なんですが・・・

日、月は休み。
ちなみに嫁と息子は実は木曜日に帰省しました。
避難というわけではないですが、3連休に静岡ツインメッセで
「わくわく鉄道博2011 in SHIZUOKA 」というのをやるので
それに連れて行くため・・・と思ったら、中止になりましたね。
まぁ案の定と言ったところです。

んー、どうするか。帰るか、否か。
ガソリンが勿体ないと言えば勿体ないのですよね。
こっちでは手に入らないので、嫁のオヤジさんがハイオクガソリンを
買ってくれて、息子と嫁を迎えに来たときに、本当にありがたいことに
コルト君を満タンにしてくれたのですよね。。
そこまでしてもらっては帰らない訳にはいかないような気もして・・・
んー、とりあえず家族と相談かな。。。
あとプチオフの可能性があるなら?!
Posted at 2011/03/18 21:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

計画停電2

今日は青梅線が計画停電で止まると聞いていたので、久々に
18時台に会社を出ました。

同じ青梅線沿線に住む部長と帰り、立川からバスで我が家へ。
その後クルマで部長を送るつもりで帰ったのですが、なぜか
拝島まで電車が動いていたので、ウチの最寄りの駅まで行き、
僕の自宅からクルマで河辺まで送っていきました。

やはりコルトってノーマルでかなり硬いんですね~サス。
改造してるの?って言われたくらいですから。
自分としてはこれくらいが普通じゃない?とか思っちゃいますけどね。

さて新青梅街道を青梅方面に進んで行ったわけですが、
多分福生あたりからでしょうか、流れがいつの間にかゆっくりに
なって、かつ信号に一つも引っかからないな・・・と思ったら、
回りは真っ暗。よく見たら信号も付いておらず、いつのまにか
停電エリアに入ってました。

感心したのは、信号が停電しており、警察官が交通整理をしている
わけでもないのに、自然と皆譲り合ったり、道路の優先順位を考えて
走ったり、止まったりしていること。
当然真っ暗ですから、スピードも抑えて走っています。
まぁ田舎にしか通用しないでしょうが、交通違反をさせたくない、
乱暴な運転の防止したいというのであれば、信号をOFFってのが
効果的なのでは?などと思ってしまいました。

あ、そう言えば☆が綺麗でした(w

Posted at 2011/03/16 22:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

計画停電

昨晩、テレビで計画停電の報道があったわけですが、
それによるとわが昭島市は
・第2グループ (停電時間 9:20~13:00 18:20~22:00)
・第4グループ (停電時間 13:50~17:30)
とのこと。
しかし、その後、昭島市の放送が入り、それによると・・・
12:20~16:00に停電を行うとのこと。
って、これって第3グループの時間帯なんですけど。。
んで、東電のページを確認すると、僕が住んでるところは
第3か第4のいずれかのようでした。
どっち?
結局朝流れた昭島市の放送で、12:50~17:00となったわけ
ですが、結局中止になりました。。。
困ると言えば困るけど、現地の人はもっと困ってるんだから
やればよかったのに。。

んで、通勤は?と言うと、いつも混まない奥多摩街道と江戸街道が
鬼のように混んでいるので、もしや・・・と思ったらやっぱり青梅線が
動いて無くて、駅も電気が消えてました。。どうも中央線は東京と
立川の間だけの運行だったようです(朝は)。
そんなわけで一度家に帰って、自転車で立川へ。
始発なので座って行けたわけすが、途中の駅からの乗車は地獄の
ようでしたね。
三鷹や吉祥寺に着く頃はもうパンパンで乗れません。
吉祥寺なんて駅内に人が入りきらず、駅の外まで凄まじい行列が
できたようですね。
当然都心にたどり着けた人が少ないので山手線がガラガラ。
大久保通りを通る車も少ないし、人も少ない。

帰りは、1時間前に帰った社員が中央線に乗るのに1時間並んだと
聞いたので、覚悟して会社を21時頃出ましたが、あれれ??
新宿駅構内の人の数が少な!!!!
ホームにも人が少なくて、座って帰れたり。。
なんだったんだ?!
みんな定時とか早い時間に帰宅して、遅い時間に帰る人間が少ないって
ことだったのかな。。

とりあえず明日は中央線も高尾~東京が動くのでいつもよりだいぶ
早めに出ておいた方が無難だろうな。。
もちろん青梅線は動いていないことを前提(w

しばらく大変だけど現地の人の比ではないんだし、通勤時間が長くなったと
思って過ごすことにします。
Posted at 2011/03/14 23:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月11日 イイね!

さすがにやばかった

皆さん、現在いかがお過ごしでしょうか。

自分はJR東が運休になってしまったことで、お泊まり確定と思い
他の社員と呑みに出ましたが、西武新宿線や京王線の復旧の
知らせを受けて、西武新宿線、多摩都市モノレールを乗り継いで
2:40頃なんとか帰宅しました。

しかし・・・今回の地震は本気でヤバイと思いました。
最初の揺れでそろそろ収まるかなと思ったら・・・・
さらに強烈に。
オフィス内のパソコンのモニタが倒れたり、棚の中のファイルが
飛び出たり、ミドルタワーのデスクトップPCまで倒れたり。。
こりゃさらに強くなっていよいよダメかなと思いました。
地震で揺れに酔ったのも初めてでした。
ちなみに三鷹の本社は壁にヒビが入ったとか・・・

帰る途中、新宿のモニタに目をやると・・・燃えさかる気仙沼港の映像と
仙台市若林区荒浜で津波に巻き込まれた方の遺体が200~300人の
テロップ・・・辛すぎて見ていられません。。

今もTVで情報見ていますが、余震なのか別の地震なのか・・・
断続的に発生しているし、揺れも感じます。
これでは落ち着いて寝れませんね。
Posted at 2011/03/12 04:46:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
678910 1112
13 1415 1617 18 19
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation