• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

1ヶ月検診

昨日の話ですが、娘の一ヶ月検診に行ってきました。
今回もまた待たされるのかなぁと思って、時間ギリギリというか少し
遅刻してしまいましたが、殆ど待ち時間ありませんでした。
と言うより新生児科が空いていたのもありますけどね。

結果は1ヶ月の赤としては全く問題なし。立派ですよーと。
先天性の検査も特に異常なし。
母乳を飲んでいる最中に疲れて寝てしまったり、息子と比べて飲みが
甘いので、吸う力が弱いのか、何か問題あるのかと思いましたが、赤の
個人差だったりするとのことで、体重やミルクの量なども標準。
肌も綺麗だし、ちゃんとケアされていたんでしょうと。
少し心配していただけに、こんな大きな病院の新生児科の先生に
言っていただけると安心しますね。
あ、もちろん黄疸も消えてます。

体重は3900g
生まれたときと比較して1kg増、顔もかなりほっぺにお肉がつき、体も
一回り大きくなりました。
母乳とミルクだけで1kgも増えるもんなんですねぇ。
Posted at 2011/12/17 05:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月16日 イイね!

今日のサイクリング

昨日から鼻づまりがひどいです・・・
ご飯を食べても美味しくない。。

そんなわけで朝イチで耳鼻科に行ったけど、鼻を吸ってくれなかった。。
それを期待して行ったんですけどねぇ。

午後は明日のクリスマス会の準備で息子が早帰りするため、今日は午前中に
走りに行きました。もちろん鼻づまりした状態でサイクリングへ。
天気はすごくいいのですが、体をできるだけ冷やさないために、あまり負荷を
かけないペースで走りました。

総走行距離:34.57km
走行時間:1:21.45

最高速度:35.2km/h

平均速度:25.4km/h

平均ケイデンス:83rpm


走っている最中は鼻の中の腫れがひくせいか、鼻はスースー。
しかし鼻水がたらたら。。。

途中、何度も公園などに寄って鼻をかんだり、うがいしました(汗
今週のサイクリングはこれで終了。(土日は2人の子供の世話もしますんで)
とりあえず今週はトータル226km走りました。
こんな走ったのいつ以来かな?(w
Posted at 2011/12/16 15:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2011年12月15日 イイね!

今日のサイクリング

今日は午後から娘の1ヶ月検診。
早めに起きて昼食の支度まで済ませ、息子を保育園に送りに行った後、
サイクリングへ出かけました。
今日は制限時間が2時間半強。

そんなわけで60km走破を一つの目標に出かけました。
コースはいつもの多摩川サイクリングロード。
朝からピーカンで息子を保育園に送りにいくときに富士山が綺麗に
見えそうだ・・・ということで1枚。

やはり9時くらいだと少しガスってしまいますね。
朝7時とかだと澄んでるんですけどねぇ。

その後もくもくとサイクリングロードを走ります。
サイクリングロードを走っていると時間のロスになる部分については川沿いの
車道を走り、目的地の丸子橋に到着。

ちなみに真正面の木がたくさん生えているところに神社があるのですが、
夏にそこで娘の安産祈願をしました。
しかし、かなり久しぶりに川崎まで自転車で来ました。
フロントホイールのメンテナンスにサイクルキューブさんにも行かないとならんなぁ。
とか考えつつ、すぐに出発。
途中時間的に厳しいかな・・と思いましたが、サイクリングロードと車道を
うまく使い分けて、少し余裕があったくらい。
家に帰る前にいつものところでコーラを飲んで帰宅。

総走行距離:64.13km
走行時間:2:30.15
最高速度:45.1km/h
平均速度:25.6km/h
平均ケイデンス:86rpm


いや~、久々に疲れました。
Posted at 2011/12/15 13:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2011年12月14日 イイね!

メンテ & 今日のサイクリング

最近、走っているとチェーン鳴りが。
思えば前回のチェーン清掃が10/26・・・そりゃ鳴るか。。
というわけで午前中、娘が寝ているスキを伺ってメンテしました。

パーツクリーナーで汚れを取り、パーツクリーナーが乾くまで各可動部の
注油をして、最後にチェーンに注油。(今回もチェーンルブを使用)
チェーンがピカピカになりました~
そう言えば、チェーンルブってメンテルーブより油が切れるのが早い気が
するんですが、気のせい?

そして午後、昼食を食べて娘のおしめを交換した後、走りに出ました。
今日の制限時間は約90分。
いつものように多摩川CRを下り、世田谷通りの多摩水道橋でUターン。
時間的に微妙かなと思ったら案外行けました。

総走行距離:43.09km
走行時間:1:34.47
最高速度:40.2km/h
平均速度:27.3km/h
平均ケイデンス:87rpm


おおー、僕としては結構頑張ったなぁ。娘の力は絶大です(w
そしてメンテ後の自転車、やっぱり気持ちいい!

チェーン鳴りはもちろん解消、殆ど無音です。

変速も気持ちよく決まります!
Posted at 2011/12/14 19:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2011年12月13日 イイね!

今日のサイクリング & 走りてぇ。。。

今日も午後からサイクリング。

制限時間2時間の枠で50km走破を目標に走りました。


多摩川サイクリングロードを走り、自宅から25km弱の地点で
折り返して、22km地点にある二ヶ領宿河原堰(にかりょうしゅく
がわらぜき)で小休憩&写真。

今日は気温も高く、体を冷やすことなく走れました~

総走行距離:51.15km
走行時間:1:53'29
最高速度:37.8km/h
平均速度:27.0km/h
平均ケイデンス:88rpm

平坦だけだと頑張ればこのくらいのアベレージが出るんだなぁ、、
いや、娘をお風呂に入れなきゃならん!というのとそれが楽しみな
だけかも(w
ともあれ、ちょっと感心しました。

さておき、先日の本庄オフに行ってきた方のブログを拝見しましたが、
あああああ、本庄行きてぇーーーと心から思いました(w

でも、今回のオフは用事や育児もありましたが、行けなくてよかったかも。
しまぞーさんのブログで、写真撮影の様子を見て・・・僕には無理!!(w
小汚なくサイズが合ってないツナギ、数ヶ月洗ってない泥んこの車(爆
15インチの小さなホイールで恥ずかしくて赤面してしまいます(汗
それ以上にギャラリー多すぎて走りに専念できないかも。。
そう、あがり性なんです(w
やっぱり、こっそり?少人数?が僕には合ってそう?
Posted at 2011/12/13 23:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation