• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

今日のサイクリング

朝、子供を保育園に送り、嫁が風邪をひいたため近くの内科の番を取った後、
マットさんとプチ密会しました。
目的は外したサムコホース(インマニ手前のL字)をお譲りするためです。
今回はさすがに遅刻しませんでした(w
小一時間ほどだべり。
来週本庄を走られるそうですが、パッドがヤバイかも?という話になり、おもむろに
自分のも見たら、あら、オレのもやべー、こりゃTC2000走るならその前に交換
しないと(w
さておき、ブランクがあるとのことでベスト更新は難しいかもということでしたが、
あわよくばお先に48秒台お願いします(爆

さて、お昼ご飯を食べた後、サイクリングに出ました。
昨日に引き続き良い天気です。
でも風が強かったですね。
もちろん、先日買ったナリーニのウエアを着て出陣です。

ん!風がビュービュー当たっても防寒してます。
午後一くらいの気温だと少し暑いくらいですが、その後気温が下がったり日陰では
良い感じ!!期待通りの性能でした。良い買い物したなぁ。

総走行距離:45.50km
走行時間:1:45.02
最高速度:52.1km/h
平均速度:26.0km/h
平均ケイデンス:86rpm


風が強くて結構参りました。
しかも行きと帰りで風向き違うし・・・。
あと時間的に余裕があったので、いつものプチ登坂セクションを入れてみました。
やはり平坦なところだけでなく、登りも入れると楽しいですね、訓練にもなるし!
Posted at 2011/12/05 22:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2011年12月04日 イイね!

久々に行ってきました。

さて、未だに1/8のTC2000どうしようか悩んでるさみっとです。
1クラス25台で、1クラスのみの走行ということで上級から初級まで混走とのこと。
そこで同日に行われる他の走行会を調べたところ、9時~と11時~の2つの走行会が
あり、価格は殆ど一緒で走行時間はいずれも20分×3。
どちらかで走るか、やっぱりやめるか悩み中です。。
さて、昨日の話ですが、久々に八王子の総合卸売センターに行ってきました。
目的はお肉の調達。(安いのです)

以前、いつも行っていたお肉屋で国産豚バラ肉1500g(\118/100g)、1kgで
690円の国産豚小間肉を1kg、特売の和牛切り落とし700g(104円/100g)を購入。
やっぱり安いわ・・・スーパーで買うのがバカらしい・・・
帰宅して約150g~200gで小分けして、近日中に使う物以外は凍結です。

そして今日、天気は良かったですが風がビュービューと強くて寒かったので
小間肉を使って、先日作って息子と嫁に好評だった豚汁を再び作りました。

具は豚小間、大根、しめじ、白菜、ネギ、里芋、にんじんです。
やはり暖まりますね~。
ご飯とこれだけで十分行けますわ!

他にカボチャの煮物、豚バラ&揚げ出し豆腐&長ネギの煮物も作りました。
お手軽で安価にできるので重宝してます。
あ、でも豚肉は余分な脂を落とすために、先にネギ(緑の葉の部分)と一緒に
20分くらい煮てます。(これやると驚くほど柔らかくなるんですよ~)

普段はちょびちょび食べる息子も、がつがつ食べてくれました!
Posted at 2011/12/04 23:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月02日 イイね!

TC2000走行会

向こう1年、サーキットは休業・・・と抜かしていたのですが、
エムサスさんのブログで告知されていた1/8のTC2000走行会、
都合が付きそうなので参加しようかと(w
嫁と私は田舎が一緒なのですが、義母が嫁と子供達を大きな車で
迎えに来て、東京に戻るときも送ってくださるようなので、僕だけ
別行動が可能!一足先に戻ってサーキットというわけ。

ただ、気になるのが、1クラスでの出走台数。
25台の募集とのことでしたが、1クラス30台の出走をする走行会も
あるので1クラスかも。。
そうなると抜かれたり、抜いたりでマジメにアタックできないかも。
なので出走台数によって、参加するかしないか決めようと思います。

行くことになったら、どなたかご一緒します?
Posted at 2011/12/03 00:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月01日 イイね!

買ってしまいました・・・そして・・・

先日のブログで今時期のサイクルウエアをY'sで調査して、NALINIのウエアか
パールイズミのソフトシェルが良いなぁなんてことを書きましたが、一昨日から
通販で同じものが無いかなど調べていました。
ほぼ半値で売っているところがあったため、念のため昨日再びY'sでサイズの
確認をして購入!
早速、本日の午前中に着きました!ちゃんと本物です!

NALINI BASIC CALCEというモデル。気温6℃~12℃までをカバーするもので、
丁度今くらいに着るものこれからの時期に必要なアイテムですね。

冬用のサイクルウエアですが、実は僕、部屋着として着たり、息子の保育園への
送り迎えにも着ています。
もちろん、温かいからです♪
今日は雨降りで部屋の中も寒かったので、早速着てみました。
予想どおり、温かい!買って良かった~。

しかしその後惨劇が・・・
娘が泣いて仕方ないので、オムツの交換をしました。
すると・・・交換中にぴゅーーーーーーーーーっとスプレービーム!
もちろん、着たばかりのウエアが黄色く濡れ濡れ。
開封後約10分で強制的に洗濯となりました(w

まったく、我が娘はやってくれますわ(爆
実はこれで3回目(^^A;
Posted at 2011/12/01 22:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation