• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

今日のサイクリング

昨日は健全なブログを書いたはハズだったんですが、想像力豊かな
皆様へのサービス心で書いたネタで盛り上がってしまいましたね・・・。
さすが皆様、目の付け所が違います?!(w

さて、今日も起きると良い天気。
と言うことで娘にミルクを飲ませた後に7:00サイクリング出発。
帰ってきても良い天気だったら息子をプールにでもまた連れて行こうと考え、
2時間だけ走ることにしました。
目指すは静岡の安倍川河口にある風車。

行きはもの凄い向かい風で辛かった~。
で、風車に着くと雨がパラパラ・・・
急いで写真を撮り、出発。


すぐに自転車を濡らすほどの雨になりどんどん強くなる気配。
雨雲は西から東へ移動していたので、雨雲から逃げるようにしてクランクを回します。
復路は追い風なので楽は楽でしたが、途中から斜め風に変わってちょっと速度が
落ちましたが、大体40~42km/hで10kmは走ったと思います。
途中、他の道路から合流してきたローディに張り付かれて、休むこともできませんでしたが
その甲斐あって雨から逃げ切れました(w

さすがに冷えたものを体内に入れないと・・・と思いゴール前の最後のコンビニで
ガリガリ君をひっさびさに食べましたが、凄く生き返りました!
あんなに美味しかったっけ、ガリガリ君!

走行距離:44.59km
走行時間:1:37:39
最高速度:47.0km/h
平均速度:27.4km/h

ps:
明日の富士五湖サイクリングオフは中止します~。
17日か19日に延期します。

それと昨日、静岡オフを19日と書いてしまいましたが、18日(土)の間違いでした。。
そんなわけで予定は大丈夫でしょうか。
いつものように日本平山頂集合、だべり→食事→走り?→だべりのコースは確定
でしょうが、時間が許せば何か普段と違ったこと(遊び?)やってみますか?
Posted at 2012/08/13 21:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2012年08月12日 イイね!

サイクリングオフ &(オフ日程)

今日はヤマバトさんとサイクリングオフしてきました。
朝6:30に一度目が覚めたのですが、いつの間にか二度寝。
起きたら8:40・・・外を見ると晴れてる!!えええええ?!
天気予報はアテにならん!!

急いでヤマバトさんにゴメンなさいメールを入れ、支度して嫁の実家に
行って自転車を積んで出発。
富士の道の駅で合流し、出発地点へ移動。
支度をして即出発!

今日は富士川の河口から走り始め、沼津港大型展望水門「びゅうお」まで
行ってきました。

久々にFELT号にTOPOLINOを履かせましたが、軽いですね~。
フレームに黄色が入っているので、やっぱり似合いますね。
行きは太陽に雲がかかっていたこともあって、それほど暑くなく気持ちよく
走れていたのですが、だんだん雲が取れ、復路は太陽が雲から完全に
出てきて結構暑かったのです(7月のオフのときほどではないですが)。

今回往復で50km、片道25kmなんですけど、海岸線を走るとゴールが
見えるんですよね。凄く不思議な感覚でした。
東京なんかだとせいぜい2~3km先だし、登坂コースだとせいぜい
数百メートルですもんね~。
でも、ゴールが見えていると25kmも離れていると近づく感覚がないので
精神的に疲れるかも?

そしてゴール。

まぁペースがヤマバトさんペースだったので、それほど疲労はなかったですが
さすがに暑くて自販が無かったのは少し参りました(w

ところで今回は走行データなしです。 
TOPOLINOくん、後輪にセンサーが付いてますが、FELT号は前輪・・・
走り始めに気が付いたのですが、止まるのもめんどくさいし(w
データについてはヤマバトさんのデータをご覧下さい。
ずっと一緒に走っていたので同じです。

あ、でも最後はヤマバトさんのスプリントに反応して僕もゴールスプリント!!
フロントアウター、リアトップで下ハンダンシングからめいっぱいクランクを
押し込みましたが、全く記録が分からないというのが悲しい(w
ヤマバトさんが45km/hとのことだったのと、脇の道路を走る車とほぼ併走
していたので、50km/hは出ていたと思いますが・・・

やっぱり誰かと一緒に走ると違いますね~。楽しかったです。

そう言えば・・・往路でランニングをしている結構美人な若い女性とすれ違いました。
さわやかな顔で流れる汗もたまりませんでしたが、なかなか良いオムネをお持ちで
ピッチピチのトレーニングウエアごしに揺れる様がイイ感じだなぁと思っていたのですが、
復路でまたすれ違いました。
お、また会った・・・と思ってふと見ると、相変わらず良く揺れる左右のおまんじゅうに
AボタンとBボタンが!!
あれ、さっきはなかったような・・・見間違いかと思ってヤマバトさんにふと顔を向けて
確認するとやはり見間違いではなかったようです(w
ん~、いや~、なんか凄く得した気分です。
うん!良いサイクリングだった(爆

午後は息子と富士のマリンプールへ!
2時間半ほど流れるプールと波のプールで遊びました。
息子にとっては初めての波の出るプールだったんですが、もの凄く気に入ったようで
波に揺られたり、波に打たれたり、ジャンプして超えたり、挑んだりと楽しんでました。
息子と2人で行ったので、ずっと息子につきっきりだったので、目の保養はあんまり
しなかったのですが、若い女性のビキニを見るのも悪くないですねぇ。

帰りに富士市のザ・タコに寄り、夕飯の時に食べるおつまみ様のてんぷらダコを
買い、おやつ様に買ったフライドポテトを食べながら帰路につきました。

今日は予想外によかった天気のおかげで良い休日を過ごすことができました!
(あ・・Maxiさんスミマセン!天気がまさか晴れると思っていなくてお声がけして
ませんでした・・・)

最後にオフ日程ですが19日でOKでしょうか。
Posted at 2012/08/12 22:40:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2012年08月11日 イイね!

タイヤ交換 & 初期インプレ

サイクリングの後、タイヤを車に積み込み、所沢にあるタイヤ交換屋へ向かいました。
10時からの作業。

作業自体は30分くらいで終了。

基本的に予約制で一枠で3~4台同時進行でやるみたいで、僕の他に
ベンツとエルグランドのお客さんが来てました。
こんな高い車に乗ってても通販で買って、こういうところでやるんだなぁと。
ちなみに僕の15インチだと、工賃は税込み5040円です。
もちろん、バランス、タイヤ廃棄代含みます。
今時安くないですか?

中古タイヤもかなり扱っているところで、こんなタイヤも・・・

14日サイクリングがなかったら買っちゃおうかな・・・
スリップサインまで3mmはあったかな。

さて、Z2に交換後、街乗り、そして・・・富士が嶺線を走った感想をば。
まず、街乗りで感じたこと。
・乗り心地が良い。
・少しグニッとした感じがする。
・荷重を掛けていないとあまり曲がるイメージがしない。
 逆に荷重を掛けてあげるともの凄いグリップが高い予感・・・

実家に帰る富士が嶺線を軽~く走らせた感じでは、やはり☆スペは
カッチリとしたフィールで路面を掴んで離さないフィールでしたが、こいつは
路面にまとわりついて離れないイメージ。
つまり荷重をかけてタイヤを潰すと、張り付く感じでもの凄いグリップ感を
感じました。正直、これはもしかしたら反則じゃね?というくらい。
こりゃ荷重移動ができていれば、もの凄いことになりそうな気配・・・
ホイールの剛性が高くなっているので若干相殺されている感じもありますが
峠の路面ギャップも☆スペほどではないので、峠でも扱いやすそうな印象を
受けました。
とまぁ僕的にはこんな印象でしたが、しまぞーさんの初期インプレも気に
なるな・・・

まぁクセがあることは確かですが、☆スペより食うという噂は本当かも。
これは日光が楽しみになってきましたよ~。

その前に日本平で練習してみようかな。。
Posted at 2012/08/11 23:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | 日記
2012年08月11日 イイね!

今日のサイクリング

夏休み一発目ということで早朝サイクリングへ。
嫁達は一足先に静岡に帰ったので今日は完全フリーです。
そんなわけでマイペースに起きて6:40に出発。
8:30過ぎにはタイヤ交換に行くために出発しないとならないので
時間がないときの多摩川CR30kmちょい超えコース。

今日は曇っていたのでいつもより涼しい!
飲み物も殆ど飲まずに終わってしまいましたが、やはり走った後の
コーラは忘れない!!
やっぱ美味いッス。

走行記録は前回走行時のデータを消すのを忘れてしまったので
データ無しですorz...

あ、そう言えば14日・・・はたまは微妙な天気・・・
日程変えますか?
とりあえずLOOK号は置いていき、FELT号にTOPOLINOで武装します(汗
Posted at 2012/08/11 15:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2012年08月10日 イイね!

あぁ・・・夏休み

あぁ・・・夏休みようやく夏休みです。
今週は本気で苦しかった・・・

実は本社は10日から10日間の夏期休暇なのですが、我々の業務はお客から見ると夏休みがありません。
そんなわけで何人かは休みをずらしながらとるのですが、今週はほぼ2人抜けた感じになったわけで、それだけ回ってくる仕事が多いわけで、1日何をしたかったのか分からないうちに終わる日が続き、ようやく長い1週間が終わりました(汗

そんなわけで明日から夏休みです。
しかしいきなり天気が悪いと凹みますね。。。
せっかくシェイクダウンしながら帰ろうと思ったのに。。

とりあえず明日は朝6時前に起きて、自転車に乗り、そしてタイヤ交換。

午後から道志道などをドライブしながら、山中に抜けてみようと思います。
どなたか一緒に走ります?(w

Posted at 2012/08/11 01:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 6 789 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 2122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation