• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

ブレーキフルード

先日、TC2000を走行したときのことですが、20分の走行後、クルマを降りて
タイヤの空気圧を調整しようと近寄ると異常なまでの熱気。
隣のクルマと比較しても次元が違います(汗
キャリパー本体でBBQができるんじゃねーかというくらい。

そんなこともあり、ブレーキフルード自体も2年くらい交換してないということに
気が付いたので、先日フルードを調達すべく、YRさんに行ってきました。
お客さんのクルマは少ないのですが、デモカーで混んでました(w

それで、普段はSP4を使っているのですが、先に述べた理由から、沸点が高い
モデル、つまりちょっとイイヤツ買いました。

ドライ沸点:323℃、ウエット沸点:212℃、DOT-5.1規格クリアという
シロモノです。
買ってから気が付きましたが、たかだか沸点が30℃上がっただけで、僕の制動
システムに対応できるのか・・・。あんまり意味なかったんじゃ。。
正直、あの発熱はホイールとキャリパ、ホイールとローターのクリアランスが無いことが
一番の要因ですんで・・・。
とりあえず、15インチで様子を見るなら、バラバラになった導風板を直すか、
ダクトを引くことを考えないとダメですね。
それでもダメなら、エボ3キャリパ化するか、ノーマルに戻す必要があるでしょうね。。

いや~しかし、ここまでの発熱とは、完全に想定してませんでした・・・
Posted at 2013/01/31 00:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | 日記
2013年01月27日 イイね!

今日のサイクリング

今日も朝ライド。

6:30から走るつもりが、疲れで起きられず7:15出発・・・
昨日とは同じコースを逆回りで走ろうかと考えたのですが、風も弱く、
体が少し軽い気がしたので、敢えて同じコースを走って昨日との比較を
することにしました。

走り出すと確かに風が殆ど無く快適そのもの!
往路はクランクも昨日より回り、速度も上がります。
登坂も昨日ほど苦労せずに登れました。
しかし、復路は・・・そんな風が若干の向かい風に。。
こりゃダメかなぁと思ってましたが、

総走行距離:35.59km
走行時間:1:23.44
最高速度:52.9km/h
平均速度:25.5km/h
平均ケイデンス:81pm

ん!やっぱりこっちの方が速い!
ペダリングも昨日より少しマシになった気がする。

帰宅後は息子とちょっとばかり遠くの公園へ(片道2km)。
最近あんまり公園に連れて行けてなかったので、がっつり遊んで来ました。
おかげさまで食の細い彼もお昼は結構食べてくれました♪
Posted at 2013/01/28 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年01月26日 イイね!

今日のサイクリング 明日は・・・

今年に入ってLOOK号の初走りです(w

サーキットや当番出勤の疲れ、喘息が治らなったりで走れずにいました。
今日もガッツリ走りたかったのですが、仕事が忙しく昨日の帰りも日付変更間近・・・
結局いつもの30kmライドとなってしまいました。

しかし、風が強くて参りましたね~。
日々の疲れも追い打ちを掛け、10km走っただけで右ふくらはぎが攣りました(w
一度伸ばしたらその後は攣ることもなかったので助かりましたが・・・
距離は短かったけど、久々に運動できて少し気分が晴れました!

総走行距離:35.46km
走行時間:1:25.57
最高速度:54.3km/h
平均速度:24.8km/h
平均ケイデンス:80pm

そう言えば、咳喘息ですが、先日はたまた鼻から下りてきた鼻水により
喉がやられ、せっかく落ち着き始めていた咳がひどくなってきました。
本日、医者に行きさらに2,3週間分の薬をもらいました。。
早く治らないかなぁ。。
とりあえず運動していると調子が良いみたいなので、明日も走ることにします。

あとは野暮用でYRさんに行くつもりです。
(モノがあると良いのですが・・・)
行くにしても車駐められるかな?
いつも常連さんで賑わってるイメージがあるんですよね~。
自転車で行こうかな?
ああ、あと洗車(機械)もしないと。。
雪と雨で史上最強にドロドロ(爆
Posted at 2013/01/27 00:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年01月25日 イイね!

新年会

かなり遅れてしまいましたが1/19に新年会OFFに行ってきました~。
ちょうど当番出勤だったので行ける!と張りきっていたのですが・・・
ちょっとトラブルの対応が長引いて遅刻していまいました。
すみません・・・

さて到着すると、あ、そう言えば何て言う名前で予約してるんだろ。。。
店員さんにいくつか名字を読み上げて貰いましたが、わらかん(汗。
仕方なく工房長に電話すると・・・目の前の部屋でした(w

メンバーは
ダーさん
きむきむさん
ジェームズさん
yoshi@青コルトさん
マットさん
ワタクシの6人でした。
ジェームズさんとは久々の再会!多分お台場での新年会、その後の
雪がちらついた本庄以来です。
あと、途中で少しだけですが、いつも気になっていたあのお方にも会うことが
できました。

実は年末からの喘息の影響で忘年会ほどお酒が飲めなかったのですが
今回も楽しく、美味しく、いただけました!
特にローストビーフ、普段食べるのって柔らかいのが殆どですが、まさに
ビーフという感じで食べ応えがありましたし、とても美味し!
話も色々弾んで楽しかったです。
話の中でボディや補強の話で出てきた王子作の例の補強プレート、
コレは是非試してみたいですね~。

そして・・・第二ラウンドでは王子にスクランブルブーストが掛かり、忘年会
では見られなかった噂のゾーンを見ることができました(^^
最後に自分も数年ぶりの焼酎(森伊蔵)をいただいたのですが・・・
やっぱり違うんですね~、美味しいのって。
でも・・・コレが相当効きました(w
あやうく電車を乗り過ごすところでした(汗
家に帰ると、頭は痛くないのですが、ぐわんぐわん・・・そのまま寝てしまった。。

今週は仕事も忙しく、なかなかUPできず今日になってしまいました。

さておき、新年会の中ででた、BBQ in 牛久&ほろ酔いカート走行会、
是非実現するといいですね!
僕は自転車で行くことにします?!ホント?
あれ、でもヘルメットと長袖長ズボンどうしよう?
宅急便で事前に送ればイイか~(w

Posted at 2013/01/26 01:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | 日記
2013年01月15日 イイね!

色々ヤヴァイ・・・

先日誕生日だったことを、本日、嫁から昨日言うの忘れたと言われて
初めて気が付いたさみっとです(汗

さて先日、工房長にレグキャリを付けてもらったわけですが、その際に
フルードいつから換えてない?と聞かれ・・・あれ?いつからだっけ?

みんカラ上の整備記録が正しければ、 2010年12月05日が最後ですが
それはあり得ない・・
去年の2月に換えたような気もしますが、どうも2011年の7月の車検が
最後っぽい。
約1年半も換えてないとは・・・酷すぎますね(汗
今週末か来週末にでもYRさんでフルードを調達してDで全取っ替え
してもらおう・・・。
夏に車検なんですが、マスタシリンダーのOHも視野に入れないとなぁ。。

次にEgオイル。
先日の走行会でコースインして3,4周もすると120℃到達。
クーリングしても110℃程度にしか落ちないので1周アタックすると
もう120℃突破。
故に4周目以降のアタックは全て120℃を突破した状態でした。
そして結果130℃に到達します(汗
しかし、130℃の到達してからアタックをしてみたところ、それ以上に
なることはありませんでした。
そんな状態で走っていたので、さすがにEgオイルを交換した方が
イイかなぁと思っていたのですが、思い返すと油圧が2.0kg/cm2を
切ることはなかったので、油膜が切れるということは無かった様子。
オイルの仕事は油膜をキレさせないことなんですが、だとしたら
まだ交換しなくても大丈夫?!
あとプラグ。
これまた、いつ交換したのか記憶にない…
軽く1~2年は換えてなさそう…
こっちもそろそろ様子みてやらないと…
Posted at 2013/01/16 02:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 45
6789 101112
1314 1516171819
2021222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation