• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

お約束というか、なんというか。。。

昨日、落下物(落ち物)ネタを書いたわけで、ひげおやじさんのコメへの
返信にも書きましたが、やっぱりこのアタリがワタクシなのでしょう。

本日、東松島に出張に行き、一緒に行った業者の車の中に携帯電話を
落としてきてしまいました。ははは。
バッグの中にしまったと思ったのですが、夜だったので車内が暗く
入れ損ねてしまったようです。

というわけで、来週の木曜日にまた行くつもりなので、それまでの間、
彼は仙台に1週間滞在です(w

しかし、携帯を忘れてきたこと自体は特に痛くはないのですが、それ以上の
失態が・・・ダメージは計り知れない(汗

目覚ましの曲が「ハッピー!クッキングタイム♪」の着うたフル・・・
勿論、けたたましい音で鳴ります。
1回では起きない可能性も考えて5分後に・・・「キッチンはマイステージ」
追い打ちコンボ確定。

1発目の「ハッピー」キャンセルするとすかさず「キッチン」の2連コンボもOK!

バッテリー、切れてください(爆

今から空メール送りまくってバッテリー切れさすか(w
Posted at 2013/09/05 23:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月03日 イイね!

これはちょっと・・・

これはちょっと・・・先週の土曜日、静岡に出張してきました。
仕事は午前中で終わってしまったので、お昼を実家で摂り、嫁の実家に寄って簡単に挨拶をしながら東京に戻りました。

いつもは新東名→新富士→R139→富士嶺線→R139→河口湖→中央道というコースで走るのですが、先日のサイクルオフの道を使うと富士嶺線までの時間ってどのくらいかな?と思って、試してみました。

具体的には、実家→東名清水→富士川SA→富士川沿い→
県道75号。
結果、実家からミルクランドまで約50分。
コレってあんまりいつものルートで走るのと変わりません。
基本は前のクルマにずっと付いていったので、暴走行為も無しです(w
コレは休日などR139がアホみたいに混むときに使えそうです。

んで、写真は・・・河口湖に着く少し前、前のクルマをふと見てオイオイっと。
以前ネズーさんのブログでもありましたが、このまま高速道路走ったら。。
中に若い尾根遺産や美人奥様の生○着などが入っているのだとしたら、
それはまぁドキドキではありますが、やはりそんなものだとしても、突然何かが
自分に向かってきたらハンドル切りますわな・・・
故意にぶらさげているのか、掛けたことを忘れてしまっているのか・・・
後者だとしたら、走る前に一回りくらいクルマをチェックするくらいしないとなぁと
自分にも言い聞かせました。

と、そんな事があったからでしょうか、中央道に乗ってしばらく走ると、
トンネル出口に障害物アリの警告。

なんと3車線の真ん中に一輪車が落ちていました。
こんなの100~120km/hで踏んだら大惨事ですわ。。
ダイブしたら、下り車線に真っ逆さまです。
アレは本当に怖かった・・・おとなしく端っこの走行車線走っててよかった(汗

そういえば、八王子手前の直線でAMG CLS55が後ろから迫ってきたので
どんな加速をするのかと思って、少し減速して抜かせつつ、加速!
まぁ分かってはいましたが、鬼の加速ですね。。
ま、476ps トルクが70kgfオーバーですしね~
あっという間に小さくなりました。。
Posted at 2013/09/03 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月01日 イイね!

今日のサイクリング & 見納め

昨日UPの予定でしたが、力尽きて寝てしまいました(汗

日曜日は少し遅めの起床。
朝飯を掻き込んで、サイクリングへ出発。
色々あって夏休み後、初めてのライド。
その後の予定もあったので、サクッと行けるコースってことでいつもの
30km弱コース。
関戸橋を渡り川崎街道から連光寺の坂を登って降りて稲城市立病院で
折り返し。

坂を下っているとき、Maxiさん?のような姿を見たような気もしたり。。
その後、稲城市立病院で折り返して登ってるとき、Maxiさんブログで
お馴染みのTAMA POTAの方達、SHONAN ROMANのジャージの
方を見かけましたが、当たり前の話ですが、あの程度の坂ではまるで
平地ですね。ペダリングも凄くカッコいい!さすがです!

総走行距離:26.72km
走行時間:1:05:01
最高速度:61.8km/h
平均速度:24.7km/h
平均ケイデンス:74pm

で、帰宅後、今シーズンラストの見納め息子と屋外プールへ行ってきました。
土曜日からの猛暑のおかげで、お客さんも多かったし、暑いからか?
大胆なお水着の奥様が多いこと。良いねぇ~。

そして、息子への水泳伝授。
壁を蹴って伸びる、けのびを教えて、結構できるようになりました。
それの延長としてけのびの後、キックを打って潜水することも少し
やらせてみましたが、おもしろがってやってくれました。
私も潜水して観察(何を?!)w。

というわけで、色々と愉しませていただきました(w

あ、9月1発めの3連休、ちょっと帰省します。正確には有給使って4連休。
>Maxiさん、yattsusanさん、ヤマバトさん。
土曜日は空いているのでサイクルオフはどうでしょうか。
月曜は午前中は自転車乗ると思います。
日曜日はNCPさんとのプチオフ次第で朝ライドって感じです。
Posted at 2013/09/02 22:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
89101112 13 14
1516 171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation