• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

東京モーターショー2013~その4(番外編)~

ほとんどオマケな写真達ですが、今回はブレーキだけの写真です。
もっと色々撮りたかったのですが、息子と回っていたので少なくなってしまいましたが・・・


まずはREVORGですが、先日のブログでも申し上げましたが、コレはちょっと・・・
リリースまでの間に変更になるのかも知れませんが、同じスバルのブレンボとか流用できそう?


GT300のBRZ。GT車両だとAP RACINGをよく見かけますね~。
自分も結構あこがれのメーカーで一度は装着してニヤニヤしてみたいですねぇ。
まぁalconでも良いですが(w


プジョーのRCZ R。車重1340kg、パワー270ps、トルク33kgに対してのブレーキ。
大柄に見えますが、対向4ポッドですが、ローターも大きいし見た目のバランスも良いですね。


BMWのハイブリッドの展示車両についてたもの。M135iのキャリパーかな?
ホイールがでかすぎてブレーキが小さく見える・・・


アウディR8。メーカーロゴがカッコイイ。
ホイールも相当でかいですが、ローターとホイールのクリアランス、キャリパーのパッツン具合はGOOD。


アヴェンタドール。キャリパとホイールのクリアランスは僕のレグキャリ級?!(w
まぁ最高速300km/h超えるマシンですし、これくらいじゃないと止まりませんよね。。
車の大きさもデカイですが、ブレーキも牛のようです(w


エンツォ。真っ赤なキャリパボディなのに、銀色のアレがちょっと安っぽく見えるのですが(汗
その部分だけは発熱にキッチリ耐えさせるため?

最後はBRZのts。

UPした他の車両の写真を見てくるとアレ?!って感じですよね。
ホイールでかすぎでしょ(汗
200psに満たない車なんだし、ホイールは16-17インチで良いと思うのですが・・・
この写真だけ見るとミニバンやマーチに17インチのホイール履かせてるみたいです。。

リアなんて可愛すぎる(汗
やっぱり見た目のバランスも大事だと思うのですが。。。

そしてワタシの車両はと言うと・・・


良い感じ♪
ま、ホイールが小さいだけですが(汗

実はブレーキに興味を持ったり、自分の車でブレーキシステム自体を他のものにスワップしたり、純正サイズ以外のローターに換えたりってコルトに乗って初めて施工しました。
でも、装着できたのも、みん友様の多大なる協力をいただいた結果ですので、本当に感謝しております。

でもランエボのときはCP系ブレンボへの換装も考えましたが、やはりネックになったのが維持費です。
ホイールは17インチじゃないと入らないし、タイヤ代もバカにならないし・・・
キャリパ自体も、当時はオクでも結構高額で取引されていたんですよね。。

今後乗る車も、ブレーキの効きはだけは最優先事項にしていきたいですねぇ。
余裕があれば見た目も求めつつ(w

あ、そう言えば先日の黄色オフでチェックしたらば、フロントのパッド残量が少なめ。
TC2000が控えているので、それまでには交換しとこうっと。
もしかしたら12/27に本庄行くかもしれないし(w
Posted at 2013/12/02 00:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
89101112 1314
1516171819 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation