• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

今日のサイクリング(12/29)

今日も朝サイクリング。
午前から息子と静岡ホビースクエアにミニ四駆を走らせに行く約束をしていたので、軽めに走りました。

軽めに適当な運動量・・・

やはりここでしょう。
調子はまずまずかな?

走行距離:37.09km
走行時間:1:29:56
最高速度:55.8km/h
平均速度:24.7km/h

平坦であまり稼げなかったか・・・

しかし静岡は暖かい。
東京も暖かいのかな?
昨日より寒いなと思ってウィンドブレークジャケットで出かけたら暑い・・・
15℃装備で十分ですね。
Posted at 2015/12/30 01:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2015年12月28日 イイね!

今日のサイクリング(12/28)

昨日、ホビーゾーンで遊んだ後、静岡に帰省しました。
ミニ四駆関連のブログは後日まとめて・・・(w

年始サイクリングに向けて走ろう!ということでちょっと走ってきました。
朝8時くらいに出発。

軽く太平洋を見ながら静岡まで走るつもりで出発。
今日は風も弱くて助かりました。
例年、この時期って海岸線に出るともの凄い向かい風を経験するのですけどね~
それに暖かいので快適に?サイクリングができました。

とりあえず折り返し地点

良い天気です。

そして復路。
やはり足を伸ばしてしまいました。

道が変わっていて走る距離は長くなりましたが、フィニッシュの激坂がなくてちょっとモノ足りない?!
つか、あそこを工事されてしまっては、初日の出はどこで見れば良いんだろ。。。

さておき、毎週走っているおかげで前回より随分楽に登ることができました。
って遅いですけどね(汗

走行距離:55.73km
走行時間:2:12:24
最高速度:49.5km/h
平均速度:25.2km/h
Posted at 2015/12/29 00:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年12月26日 イイね!

年末年始用の酒が来た

ホントは今月の中くらいに長岡に行く出張をゲットしたのですが、山梨への出張と重なってしまい断念・・・
代わりに行った後輩に売っている場所を教えて送ってもらったのが・・・・これらです(w

壱譲の純米と純米吟醸! 今からとても楽しみです!
嫁にはレアな鶴齢の純米吟醸仕込みの梅酒です。
実家に帰ると他の妹達にガバガバ呑まれてしまうとかで、ソッコーでマジック記入(w




Posted at 2015/12/26 23:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近買ったもの | 日記
2015年12月26日 イイね!

年末年始予定

今日は今年最後の当番出勤。
会社自体は28日まで仕事なのですが、28日は今日の振替休日に充てました。

よって私の冬期休暇は12/27~1/4となりました。
そんな私の年末年始予定ですが・・・

27日 ホビーゾーン定期レース
28日 静岡ホビースクエアへ息子と
29日 予定なし
30日 餅つき(午前)
31日 予定なし
 1日 初日の出ライド、新年挨拶?
 2日 予定なし
 3日 静岡ホビースクエア ミニ四駆ウィンタートライアル
 4日 午後か夜に東京へ帰還(どうせ次の日は遅番だし)

といった感じですが、基本27日と3日以外は朝サイクリングはするつもりです。

そんなわけで新年サイクリングですが2日か4日はどうでしょう・・・

そして師匠、どこかで密会しますか??
Posted at 2015/12/26 08:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月23日 イイね!

久々のホビーゾーン 定期レース

21日からビギナーのためにコースを開放しているということで朝から息子とホビーゾーン日の出店へ行ってきました。
午後は子供会の行事があるのでお昼過ぎまでという制限付きでフリー走行を楽しむ目的で行きました。

コースは・・・

これ、ビギナー向けかな・・・?と思いながら走行開始。
リアにブレーキが付いていると60度バンクで止まります。
というわけでリアはブレーキ隠しまたはテープのみ、フロントも軽めにつけるかテープ隠し、または無しで走行できるセッティングが必要となります。

とりあえず・・・リメイクしたSFMシャーシ、色々検証やら抵抗抜きをした結果、走行によりシャーシの一部が削れてギアの位置出しがうまく出なくなってしまったので、シャーシ交換しました。
そのテスト走行を開始。
リアのブレーキ調整(赤ブレーキ(厚さ1ミリ)を適量貼ってテープ隠し)にてHD2で完走。
良い感じです。

次に先日作ったARシャーシ。
ブックスオオトリでの走好結果が良好だったのでローラーを本気用に交換。
タイヤも後日書きますが、検証した結果、26.1ミリくらいの外径がバランスが良いので交換したのもありますが、これだけのテクニカルコースできちんと走るかの検証。
低重心のARシャーシだからか、抜群の安定感で高速駆け抜け!
何度も走らせましたが、HD2で1度もコースアウトすることがなかったくらい。

ブックスオオトリでは群を抜いた速さと安定性を見せた新MA。
モーター、ギア、タイヤ、マスダン、色々セッティングを変えて試しましたが、スロープ下り→DBが決まらず・・・
確かにこのコースはリアモーターの方がお尻から落ちるので、このセクションはリアモーターの方が部がよさそうです。
そんなわけで短時間での見直しができないので走行中止。

そしてS2。
実は先日あまり走りが冴えなかったので、グリスアップなどの調整をしてみました。
バンクを高速で駆け抜けつつ、DBのみでブレーキが効く様、フロントブレーキの位置を調整してみたところ、これまた良い走り。

と、ここで本日レースがあることを初めて知り・・・1回だけ走ることに。
良い走りをした3台でレースをして、ARとS2での参加に決定。


息子は僕が作った息子用VSと自分で製作しなおしたS2で参加するようです。
(バンクがきつくセッティングには苦労していた様です)

結果・・・両者とも準決勝にて敗退。
ARはモーター故障による失速。
S2は満充電だと速すぎるため、消耗させた電池での走行だったのですが、両者コースアウトが何度も続いたことで電池のスタミナ消耗によるスピード負け・・・

まぁついでのレースだったのでこんなもんですが、ゆっくり色々検証もできましたし、息子も久々のテクニカルコースで楽しめていたようです。

次は27日のレースです。
SFMは再調整して使いたいところですね。
ま、勝利を狙うだけならVSですが(汗
Posted at 2015/12/24 08:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
202122 232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation