• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

オイル交換に行ってきた &

先月の27日にDの点検に行ってきました。
よくわからない点検というより、オイル交換が目的ですかね(汗
オイルはいつもどおり、Mobil1を指定。

点検の指摘事項とかは以下のとおり。

すべて認識済みですがw

タイヤとホイールですがオクをここのところ、ずっとチェックしているのですが
16インチで7.0J インセット42~48で4Hなどというめでたいやつなんて出てこない!
出てきてもタイヤのサイズは違うし、CE28とかあほみたいに高くなるんでね・・・
ということで新品で買うことにしようと思います。

とはいえ、鍛造ホイールなんて高価なものは買えないので、下記で考えてます。
・ENKEI RPF01
・ENKEI PF01
いずれも7.0J インセット42とかがあるんで。
個人的にはRPF01が良いけど、より安いPF01に行きそう(汗
タイヤはS007があればそれでもよいけど、Z3かなぁ。。
とりあえずどこかに見積もり出そうかな。

脱線しましたが、点検で預けている間に多摩川沿いを散策してテキトーに写真撮ってみました。











太陽に照らされて光る竹林をうまく撮りたかったんですが、目で見たときと印象が違うなぁ・・・








いつも自転車で通っている多摩川CRですが、少し外れた道にこんな通路があるなんて初めて知りました。なかなか穴場?













さすがにズームレンズじゃないときついなぁ、これは

とまぁ結構歩き回って良い運動になりましたw

Posted at 2017/12/05 00:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月03日 イイね!

餃子フェス & 昭和記念公園に行ってきた(11/26)

先月の11/26(日)ですが、後輩からこんなん行くんです・・・という情報を得て行ったのが

餃子フェス。
昭和記念公園のゆめひろばというところで開催してたんですが、度々こういう~フェスみたいなのをやってます。

公園に遊びに行く前の腹ごしらえというわけで11時前から食べました!



炊き餃子なわけですが、暖かいスープに水餃子が合う!!合いすぎる・・・

息子と娘は

宇都宮餃子・・・おいおい、宇都宮行ったときに死ぬほど食べたではないか(汗
普通の餃子が好きと言うことか。

次は



うーん、近江牛か・・・ようけわからん!w
普通の餃子に思える!

嫁達は牛カルビ餃子だっけな??

ん、確かに牛カルビ!という味でした。ビール欲しいねw

最後は



もうちょいF値あげてもよかったかな?
ちなみに味ですが、餃子に肉巻いただけという感じで可もなく不可もなし(汗


なかなかすごい人ですw

お、富士山がうっすら見えるではないですか。

ということで腹ごしらえを済ませて昭和記念公園へ移動。
実は一回入って再入場したんですがね(w


ここからは撮影した写真、行きます。





自分的には結構気に入ってたりします。。



娘よ、なんだね、そのポーズは・・・



娘よ、そのポーズで今日は行くのね。
(結局何のポーズか聞いてないw)
面白い子です。
あ、バレエ?!




グラデーションを撮りたかったんですが、難しい・・・

なかなか見事ですね~
燃えるような赤でした!


単焦点の良さが出ていて結構好きかも




フラッシュ炊いて撮れば良かったんですが、忘れてしまいました・・・
ということで後付けフラッシュw






確かこれはズームレンズ使いました。

お、クモだ。










下方向に滑る娘、でも親御さん達がムーンウォーカーみたいに見えるのが面白いw
しかも足が2人ともそろってるところが。









奥の兄ちゃんとちょうど同じ高さに見えるので、姉ちゃんデカ!!みたいに見えるところも面白いかも?






露出の調整でもうちょい良いの撮れた?
でも、これ結構気に入ってます。




これも単焦点の良さを使えた感じで良い感じ。











このあと大広場に移動してフリスビー遊び。
いや~この日は8000歩くらい歩きました。
昭和記念公園を横方向、縦方向に往復してますからね~
疲れましたわw

ということで23日に買ったでお疲れ様!

富久千代酒造の鍋島 New Moonです!
生原酒なので、初日は発泡性があります。
香りはリンゴ。
口に含むとシャインマスカットのような甘み、そして酸味→米の旨味にグラデーションのように変化して、うん、うんと味わう時間を与えてスッとキレてくれる感じ。
相変わらず美味いよ、鍋島。
ちなみに4号瓶が欲しかったのですが、売り切れてしまったため、最後の一升瓶を買いましたw

他にも実は呑んだお酒があるのですが、未だ紹介できず汗
近いうちに・・・
そして今日もお出かけしてきたのですが、まぁそれもまた近々w
Posted at 2017/12/04 00:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011 12 13141516
17181920 212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation