• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃん。。。のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

991カレラS納車されました!

991カレラS納車されました!昨日、991カレラSが納車されました!!

あれ?生産枠が回ってきたのか!?と思った人もいるかもしれませんが、違うんです。

これから記載する内容で、991オーナーさんはお気を悪くするかもしれませんが、ご容赦ください。

新車発注したのは9月初めでしたので、当初より、991前期型しかも左ハンドルの生産枠を確保するのは困難であると言われておりました。。(新車発注が遅すぎました・・・後悔)
11月に入ってから担当者に確認したところ、生産枠の確保は、ほぼ無理ということでしたので、思い切って認定中古車に狙いを切り替えたというわけです。

どうしてもターボ化された後期ではなく、前期のNAを手に入れたかったのです。

認定中古車にすると決めたからには、まず新車で気に入らなかった点を排除します。新車の何が気に入らなかったのかというと、それはタイヤ・プレッシャー・モニター(TPM)。この機能は、2014年モデル以前にはオプション扱いだったのに、2015年モデルから標準装備になってしまったようです。TPMが付いてしまうと、3~4年ごとに電池交換のために9万円程度の出費が必要になってしまうとのこと。今度は10年くらいは乗ろうと決めていた私にとっては、これは嫌だなと。安全面を考えたら、あったほうがいいのでしょうけどねー。

また、認定中古車の選定の際に気にしたのは、2012年モデル~2013年モデルは991の持病?(私見です)とも言えるブレーキ鳴きすることが多いということ。2014年モデル以降でも少なからずあるようですけど。

したがって、2014年モデルを中心に探して、見つけたわけです。
見つけた車両の走行距離は1万キロ以内と比較的少く、前のオーナーさんが丁寧に使っていたようで、外観も内装も新車のように綺麗でした。

無事に昨日納車された車の主な仕様を以下に記載します。
■カレラS PDK(991前期型)
■外装 ホワイト
■内装 ブラック
■ダイナミック・ヘッドライト
■スポーツクロノ
■スポーツエグゾースト
■スポーツステアリング
■ペイントキー
■電動ミラー
■シートヒーター
■スモーカーパッケージ

結局は、新車発注したオプションからレザーインテリアがなくなっただけです。

昨日、40キロ程ドライブしましたが、997とはまったく違いますね。
997のイイところも見えました。
(今後、気が向いたら書くか・・・後期型が出てるので、みんな興味ないかも・・・)

2台目の911です。これからもよろしくお願いいたします!!!
Posted at 2015/11/23 09:45:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

オプション備忘録

オプション備忘録昨日に引き続き、今日もブログUPです。

いま、北海道のジンギスカン有名店で順番待ちしているので、その暇潰しに、笑

昨日のブログで9月初旬に手付金を振り込んで、発注手続きを一応したことを報告しましたが、どんなやつ?ということを書いてなかったので、備忘録をかねてここに書き留めておこうと思います。

生産の順番が回ってくるのか不明ですが、発注したのは991前期カレラSです。

なぜ後期にしなかったのか!?
やっぱり、エコターボ感が気になるのと、外観が前期の方が好みです。見慣れたらカッコ良く思えるかもしれませんが、今のところの感想ということで。それと初年度モデルは避けたいなと。

話を戻して、発注車の仕様ですが、

カレラS PDK
外装 ホワイト
内装 ブラック ただしレザーインテリア
スポーツクロノ
スポーツエグゾースト
スポーツステアリング
電動ミラー
スモーカーパッケージ
助手席の無料の網
フロアマット
シートヒーター
鍵がボディ同色になるやつ

迷ったオプションは、サンルーフとライトインテリア、ハンドルステッチかなー

外装のホワイトは個人的には外せない
内装はブラックが統一感があって好きです。ベージュとか選んでも、部分的にブラックのパーツが目立ちますからね。それと、997カレラSを5年以上乗って後悔したのがレザーインテリアでした。ポルシェに乗っている特別感をもっと感じたかった。
スポクロは絶対つけなきゃいけない
スポエグは991なら、イイ音するし、997が静かだった反動が来ちゃって
まー、そんな感じでーーす。

そろそろジンギスカンの順番が来そうなので、この辺りで!!!
Posted at 2015/09/23 11:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

売却&新規発注(久しぶりに更新)

売却&新規発注(久しぶりに更新)こんにちわ

今日は、シルバーウィークの暇をもて余しているので、久しぶりにブログ更新です。

少し前のことになりますが、2009年に新車納車されて以来、ずっと乗っていた997カレラSを売却しました・・・涙
この車は、いろいろな場所に連れて行ったくれたとともに、思い出をたくさんつくってくれました。
ありがとう

いまは、車を所有していないので、カーシェアを利用しています。利用する際には、スマホで予約しないといけないので不便ですが、まーしょーがない。

でもやっぱり、ポルシェがないと寂しいですね。。。。。
というわけで、買っちゃおうと。

とりあえず9月初旬に手付金を払ったわけなんです。

発注したのは、またまた911。
なんと991の前期型を発注、ウ~ケ~ル~(もはや死語であることは承知)

しか^ー^し、発注が遅過ぎるため、生産するのは厳しい状況とのこと。後期型の生産が始まっちゃうからね。ガックリ・・・

かといって、後期型がほしいかというと、、、いまのところ別に・・・・

果たして無事に生産されるのか・・・・疑問
Posted at 2015/09/22 17:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月08日 イイね!

グッチのファッションショー行ってきた(ー_ー)!!

グッチのファッションショー行ってきた(ー_ー)!! まーひーなので、久しぶりにブログUP!!

昨日は、七夕でした。
グッチの秋/冬コレクションのファッションショーに招待されたので、行ってきました(*^。^*)

ちなみに、ファッションショーとか初めてだし、どんな格好して行っていいのやらわからなかった。だから、普段着で突入!!!笑

場所は、最新スポットの渋谷ヒカリエです^^
オープン2日目に行ったことがあるので、これで2度目でプ。

まずは、ドキドキしながら、何食わぬフリをして受付を済ませ、会場に入ります。


会場の前室で、シャンパン・・・もありましたが、ペリエを楽しみます!
このとき、ドレッシーな方々が多く、慣れないせいか、あちこち目が泳いでキョロちゃん状態(笑)


ボーイの人が持ってきてくれたチョコをいただきました。
チョコの下は、ビスケットやらで層になっていて、"超ウマイウ~"と感動。


そんなこんなで、10分くらいしたら、会場に案内されました。
あとから気づきましたが、会場は撮影禁止でした。(撮影して、すいません)
人生で初めてのファッションショーでしたが、はっきり言ってテレビとは別物です!!
洋服が、こんなにまで芸術的なものとは思いませんでした。
音楽もスゴク良かったし、ちょーー感動したっ♪♪♪
いきなり音楽がはじまって会場が暗くなり、ショーがスタート。ショーの間の撮影は出来ませんでした。そうそう、富永愛さんも出てたヨ・・・背が高くて細かった・・・

(ルー大柴さんが写ってるかも。武井咲?さんもいたというウワサ・・・・)


はじめは、私にはハードルが高いと思っていたファッションショーでしたが、終わってみたら、また行きたいなと。
意外と大丈夫だったかも~←おれの主観、笑

あ~、たのしかった(◎o◎)ノ
Posted at 2012/07/08 18:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

New911を見てきた勢いで997後期と写真比較(*≧∇≦)/ つづき

New911を見てきた勢いで997後期と写真比較(*≧∇≦)/ つづき前回ブログの続き

*リア*
やっぱり991の方が、新しさを感じますね。
こーいった新しさを出せるということは、997をデザインしたときには、991のデザインも決まっていたのだと思いますね。
997だと、ルーフからのカーブが繋がっているから一体感がありますけど、991は屈折してるので、角ばったシャープな印象を与えていると思います。



”PORSCHE”って書いちゃってるじゃん!
動く広告なのかなー
メーカーの会社名を敢て大きく書かなくてはいけないくらい、911の認知度は落ちてきちゃたのか!?
文字が多すぎでしょ~。嫌ならオプションで取っちゃえばいいのか。
まー、さんざん言っておいて、私なら付けたままにしておくと思うけどねw


*エンジンルーム?*
991だとエンジンが直接見えないっすね。。。。
やっぱり、エンジンは見えないと減点でしょーー
997も見えてるのは、エアクリーナーとかだけどねw



*ホイール*
991のホイールは、私的には、このホイールじゃなくって、標準ホイールの方が好きかなーって思います。997後期の標準ホイールも、とっても気に入ってます!
3枚目のホイールも、少し濃い感じでカッコイイですよねーー。ちょっと、1枚目の991のやつと似てるんだけど~




*マフラーエンド*
・・・・・・・・



内装のブログも書こうかなーー。
どうしよ。。。。。
Posted at 2011/12/05 01:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェセンター〇〇に、車検を出して、ホイールに傷をつけられたので、ホイール交換を依頼したら、数日待たされて結果としてリペアと言われた。大切ね車に勝手に傷をつけて交換しないなんて、ありえん!!」
何シテル?   07/28 14:45
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検/PADM故障・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:21:57
普段使いから、峠、サーキットまで楽しく乗れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 06:49:18
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:14:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年11月に納車 2024年11月現在、所有してちょうど9年ですが、いまは一生持 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
かわいいから、買いました。 スバル360の52型でデラックスです。 ↑ そこそこ知らない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991をもう一台増車しました。 991.2GT3RSです。 私は、911の中でも991型 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年4月18日に納車されちゃった

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation