• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ネコグッズ

ネコグッズ みん友のききっこさんから頂きました鍵穴アクセ。

なんとも頂き物ばかりのオフ会になってしまいました。

目立ちはしませんが、気付いた人なら「お?」と思うこと必至な一品です。

パーツレビューに【ききっこ工房】としてありますが、確か商売はされてないと思います。
作り方など詳しい事は、ききっこさんのブログをご覧くださいませ。
ブログ一覧 | ネコ | クルマ
Posted at 2010/10/20 12:26:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鍵穴アクセ  From [ ◆One's own car and ... ] 2010年10月20日 23:15
思いのほか好評を頂いている鍵穴アクセ。 色んな方がブログに挙げてくださってる…感激。 先日はもんプリさんが<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid ...
ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 12:50
さりげなくオシャレなアイテム。

良かったですね^_^
コメントへの返答
2010年10月20日 18:04
ネコのデザイン嬉しかったですね~。

aomasaさんならどんなデザインにします?
2010年10月20日 13:36
ヾ(・ω・`*)【。゚+.нёllо。゚+.】(*´・ω・)ノ゙
あぁ、これは自作だったのですね・・・
なおさらカスタム度が高いですね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 18:05
自作なんですよ。
(いただき物ですが)

コウやんさんには飛び出すお姉さんの絵が似合いますかね~(笑)

・・・

あ、撮り忘れた!

2010年10月20日 14:01
え!?
何ですかソレ欲しい(((゜д゜;)))
自作とか…スゴイですね(((( ;°Д°))))
りくさんにはピッタリのアイテムですね~(°∀°)
コメントへの返答
2010年10月20日 18:06
自作できる器用さが羨ましいです。

ネコ好きな私にはドンズバですよね♪
2010年10月20日 19:24
こちらより先にパーツレビューにUPされているのを発見しました(◎-◎;)

とても素敵ですよね(≧▼≦)
ひとつ心配なのは…盗まれないかって事ですね(^o^;

もし盗まれたらprinceにちなんで『王子』でよろしくで~す(*´∀`*)(爆)
ききっこさんはきっとここを見てくれるはず?(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:34
王子・・・
玉子に見えてしまって、はて( ・ω・)?
と考えちゃいました。

ご覧頂いているようですよ!
2010年10月20日 19:36
こんばんは~
ききっこさん特製ぴかぴか(新しい)鍵穴アクセさり気なさが可愛いですよね~ぴかぴか(新しい)
Myアクセラ号のも好評でした~
が、本日…衝撃的な事実がげっそりどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:34
さりげなさがホント素敵な一品です。

ちなみに。:☆*:・coco。:☆*:・さんのはどんなデザインだったのでしょう。
2010年10月20日 20:13
りくさんのは、ネコ柄だったのですね~(≧∇≦)ぴかぴか(新しい)
私のは、もちろんパープルで作成していただいて(*´艸`)キャ揺れるハート
とっても気に入ってます♪
なんとも、ききっこさんらしい贈り物で、いつも見る度、ほのぼのしますね(´ω`)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:42
meguzoさんのは、紫文字で「妖」とか書いてあったんです?(汗
まぁ冗談ですが・・・。

今日はうっかりこのアクセをポチポチ押してドアを開けようとしちゃいました。
2010年10月20日 20:24
こんばんは。
ねこ好きには、たまらないグッズですね。
市販したら売れそうだ~
そういえば鍵穴は使いませんよね。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:44
市販した場合けっこう注文殺到しそうですよね。ネコ好きには堪りません。

鍵穴、奥様をクルマの中に残してコンビニに行ったりするときに外からカギを掛けるときくらいしか使ってませんね~。
2010年10月20日 21:23
以前私も頂きましたが、良く出来てますよね♪
私のは淡いブルーにアクセラの文字が入ってます(´∀`*)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:45
おお!
アクセラは「Axela」のローマ字表記でしょうか。
格好良さげ。
2010年10月20日 22:14
思いのほか好評でなんだか嬉しいです(涙)
これなら…磁石の在庫捜索願いを出したら
皆さん協力してくれるかもしれませんね。

えーと、何個か注文らしきものが…
 ・飛び出すお姉さん?
 ・王子…
 ・紛失アイシーカラーのリメイク(笑)
…既に磁石の在庫が足りません;

アップして頂いてありがとうございます!
さて、皆さんの手に渡ったことですし、
私は製作過程をボチボチ書こうかと思います(*^^)
りくさんのパーツレビューの画像、
1枚引用させて頂きます。。。
完成形を撮り忘れてしまったので;
コメントへの返答
2010年10月21日 9:47
翌日、義父母が遊びに来た時に見せたところ、
「可愛い! 欲しい!」
と持って行かれそうになりました(笑)

と言うことでうちは
グレーのネコでお願いします(便乗)
2010年10月20日 23:05
いいですねw

村さん&カンナさんに因んでネコってとこが良い!
じゃあ、モンぷりさんとこはクソ○キって書いてありましたぁ?
コメントへの返答
2010年10月21日 9:48
おそらく○の中は合ってるかもしれませんよ。

クソ○キの方では無くて
Gacktのほうでしょうけど(笑)
2010年10月20日 23:28
↑では王子ではなくク○ガキで゚+。(*′∇`)。+゚(爆)

Nicoさん!残念ながらききっこさんは既に通りすがりました(笑)

また来る鴨ね(;^_^A

りくさん連コメ失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2010年10月21日 10:43
おおっと! ガではなくて ソですか。
2010年10月21日 2:00
鍵穴は、確かにカードキーがあると全く使わないし、
汚れがたまっちゃうんですよね。。。

ワンポイントになってて、素晴らしいです♪
コメントへの返答
2010年10月21日 10:45
悪目立ちしないアピールで、とても気に入ってます♪

プロフィール

「@イッシ~ ご無事でなによりです。」
何シテル?   07/07 13:48
ブログ、全くの初心者なので皆様宜しくお願いします。 BLアクセラの購入を機に、 ネコ(ロシアンブルーが一番好きです)や ガーデニング(もっぱら奥様のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド CX-5用ドアストライカーカバー4Pセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:18:53
ebay.com CX-5用 ドアストライカーカバー4Pセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:17:20
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:01:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2期 ACR-50W エスティマに乗ってます。 使い勝手の良さと なかなかの走りの良さが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6月21日契約→7月25日納車されました。 【メーカーオプション】 ツーリングコンフォ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽量ボディ・小型のサイズ・高回転型エンジン… 今となっては少なくなったタイプの車ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation