• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り くのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

本当の敵は・・・

実はワタクシ、
中学生の頃にファミコン版のダービースタリオンに出会って以来
競馬が好きになっております。

と言っても実際に馬券などは滅多に買わないのですが(笑)

最近のJRAのTVCMが異常に格好良いですね。
その週のG1レースの勝ち馬とコメントがバーンと。


 常識は、敵だ。

 絶対の強さは、時に人を退屈させる。

 天才はいる。悔しいが。

 可能性は人を熱くする。

 速さは、自由か孤独か。

 群れに答えなどない。


そして今週・・・



本当の敵は、諦めだ。





実はこれ、座右の銘と言うか、いつも心に置いている言葉なんです。



昔、ARMSと言うマンガで読んだ台詞なんですが、



 人の足を進めるのは、「希望」では無く「意思」
 人の足を止めるのは、「絶望」では無く「諦め」



甘っちょろい言葉かも知れませんが、
何度となく救ってくれた言葉でもあります。


さ、今日も一日頑張ってまいりましょう。

Posted at 2011/10/28 09:37:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年04月06日 イイね!

天秤

先日、孤立している地域に支援物資を自ら運び(しかも資金はア○ムで借金したとか)、その偉業を誇るどころか、

「お金が無いから体を張っただけ」

とサラリと言ってのけた江頭2:50さん。

その一件以来、ファンになりました。

昨日の「プっすま」で久しぶりに動く江頭2:50さんを見て、ゲラゲラ大笑いしました。


ホント久しぶりに。



そんな江頭2:50さんが、過去に語った名言をちょっとご紹介。
興味が出た人はご自分で「江頭 名言」とかでググると一杯でてきますので探してみてください。



 俺を見て客が笑顔になる。俺はそれだけで幸せだ。
 客の笑顔があれば笑わせるか笑われるかの違いなんてどうでも良いことだ。


昨日のTVが思い出され、そんな思いで出演されてるのかと思い目頭が熱くなりました。




 人生は天秤みたいなもの。
 過去の小皿が重くなったときには、未来の小皿は自然に天に近づく。






さて、午後からも頑張りますか。
遠いところでもっと頑張ってる人たちが居ますし。


ちょっと顔を洗ってから。

Posted at 2011/04/06 12:01:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年01月17日 イイね!

趣味

今回、mazda3風サイドグリルをブログアップ、
整備手帳・パーツレビューともに想像を絶する反響をいただき
誠にありがとうございました。
お友達に教えて頂きましたが、なんとマンスリーランキングも71位を記録しました。
(と言うかこう言うランキングがあるのですね・・・)

思い付きで始めたDIYがここまで反応があると、
やりがいがあります。
また何か頑張りたいと思います。

やり残した自作LEDデイライトがアップできれば嬉しいですね~。

さて、
今回この作業をすすめるにあたり、家人に色々と迷惑をかけたようです。
ホットナイフでの熱カットおよび溶着が臭ったり、
黒色スプレーによる新聞紙を超えた部分のタイルが黒ずんでいたり、
あげくハンダゴテを自分の指にジュってしたり、
ホットナイフでスパって切ってみたり。

奥様に愚痴ったりもしたもんです。

- - - - - - - - - - - -
なんかもっとこう効率よくササってできないもんかね~

 「趣味なんだから色々悩んでそれも楽しめば良いじゃん。
 じっくりやれば良いんだよ。効率なんて気にしちゃダメ。」

- - - - - - - - - - - -
ごもっともです。

趣味は効率を気にしたら仕事に近くなっちゃいますね。
勿論効率よく進めることを趣味とする場合もあるでしょうが、
せっかくの趣味の時間、ネコと過ごすようにじっくりと楽しみたいと思います。
Posted at 2011/01/17 17:48:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 一言 | クルマ
2011年01月13日 イイね!

パレートの法則

おはようございます。

さて、タイトルにある「パレートの法則」。
もともとは経済用語だそうで、
おおざっぱに言うと、
全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという法則だそうです。

わかりづらいので例をあげると、
 ・百貨店の売り上げの80%は、顧客の20%にしか過ぎない富裕層によって売りあがっている。
 ・会社の仕事の80%は、20%の有能な社員でおこなっている。

非常に分かりやすくなってきました。

クルマ社会でもそうですね。
 ・運転が上手いと思って無謀運転をする20%の人が事故らないのは、その他80%の人が上手く避けてくれているからだ。
とかありますね。

勿論、割合は80:20だけでなく、90:10だったり、70:30だったりするようですが。





さて今日は、どちらかの髪を70にキメて、バリバリ仕事しますかね。
Posted at 2011/01/13 09:37:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年01月02日 イイね!

初詣で拾った「なるほど」

新年と言えば、初詣。
除夜の鐘はお寺なのに、初詣は神社。


そんなしなやかな日本人の千葉県在住のRです、こんにちは。


初詣と言えばお守り買ったりしますよね?
その列に並んだ義母。

しかし中々戻って来ません。

しばらくして戻ってきたときの「なるほど」と思った一言。



「前の子が、合格祈願のお守り買ってたんだけど種類がけっこうあるから相当迷ってたのよ。




でも 
  お守り買ってもあんなに判断力無かったら無理ね




 お義父さん、あなたの奥様は的を射抜きすぎです。
Posted at 2011/01/03 10:48:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 一言 | 日記

プロフィール

「@イッシ~ ご無事でなによりです。」
何シテル?   07/07 13:48
ブログ、全くの初心者なので皆様宜しくお願いします。 BLアクセラの購入を機に、 ネコ(ロシアンブルーが一番好きです)や ガーデニング(もっぱら奥様のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド CX-5用ドアストライカーカバー4Pセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:18:53
ebay.com CX-5用 ドアストライカーカバー4Pセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:17:20
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:01:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2期 ACR-50W エスティマに乗ってます。 使い勝手の良さと なかなかの走りの良さが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6月21日契約→7月25日納車されました。 【メーカーオプション】 ツーリングコンフォ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽量ボディ・小型のサイズ・高回転型エンジン… 今となっては少なくなったタイプの車ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation