• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り くのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

安全装置作動

安全装置作動









皆様、ネコの首輪って御存知でしょうか。
ネコは高いところにもピョンと飛んで登れたりするので、
首輪が引っかかったりして、首を吊る事故とかがあるようです。

そこで考えられた機構がコチラ



そう、一部がゴムになっているので伸びて首輪が外れて脱出が出来るのです。

カンナさんは、
首輪(厳密に言うと鈴w)が無いとどこに行ったか分からない、

いや、



どこでなにをするか分からければいけないので(笑)首輪が必須なのです!




はい、一枚目の写真に戻ってください。




伸びて



脱出できれば



良いはずの安全装置が












引 き 千 切 れ て ま すwww










カンナさん暴れすぎ・・・。
もしかして、
おNEWの首輪が欲しかったのかい?










ちなみに村正君はいつもこんな感じなので首輪不要です(笑)




Posted at 2010/11/16 21:02:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2010年10月20日 イイね!

ネコグッズ

ネコグッズみん友のききっこさんから頂きました鍵穴アクセ。

なんとも頂き物ばかりのオフ会になってしまいました。

目立ちはしませんが、気付いた人なら「お?」と思うこと必至な一品です。

パーツレビューに【ききっこ工房】としてありますが、確か商売はされてないと思います。
作り方など詳しい事は、ききっこさんのブログをご覧くださいませ。
Posted at 2010/10/20 12:26:03 | コメント(12) | トラックバック(1) | ネコ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

ネ兄 

ネ兄 カンナさん2歳おめでとう の巻

 奥様と仲が悪く、
 いつも村正のお尻にくっついて歩き、
 しょっちゅうそのまま追突事故をおこし、
 フレーメン反応で猫笑いを浮かべている、
 ギャルネコのカンナさん。






 キャットフードに対する執着が猫一倍強く
 小さいボディのどこに入るのか、
 と言うくらいカリカリを喰らい、
 そしてモドす(笑)

 ペットショップの同室が、
 ヤギだったんじゃないかと思うくらい
 「メレメレ」と鳴いてみたり、
 いきなり「ワン!」と言ってみたり、

 奥様に怒られる度に、
 同じくらい言い訳をして、
 火に油を注ぐ結果となり悲鳴をあげては、
 村正さんに助けを求める。

 2歳までに飼い猫としてのマナーが出来上がらなければ里子!
 と奥様に言われていたギリギリつい最近、
 甘えることを覚えました。
 誕生日おめでとう。



Rさんおめでとう の巻

 数日前に申し込んだ「サウンドサイエンス」様のサウンドシャキットモニター企画

 見事当選させて頂きました!!(驚)
 
 昨日夜中、みんカラを徘徊していると【当選者発表】の文字が・・・。
 サウンドサイエンス様ともほとんど絡みも無く、
 ほぼムリだろうと思いながら、
 ブログを読み進めると・・・
 当選者が1名→2名に変更になってました。
 「増えたところで・・・」
 と諦めながら見て居たら、
 「り く」の文字が!

 「またまた~、どんなドッキリだよ。これでクリックしたら違うところに飛ぶんじゃない?」
 とポチってみると・・・
 
 どこからどうみても愛猫の「村正」の画像ではありませんか!!
 








 久々に吠えたね、俺にも野生が残っていたんだな
 ↑ダレ?




 今月○○才の誕生日を迎えるワタクシめに、
 ネコズからの素敵なプレゼントを頂いたような感覚でした。
 (サウンドサイエンス社長様、本当にありがとうございました。)
 
Posted at 2010/09/15 12:57:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2010年08月31日 イイね!

夏の思ひ出

夏の思ひ出よいっしょ・・・

こんばんは、村正です。
自分で自分を撮るのって難しいデスネ。
ちゃんと写ってるカナ( ・ω・)?




コホン

夏休みももう終わるので、先日Rさんに受けた屈辱をアップしておこうと思います。

怒りがカルカンでごまかされないうちにヽ(`Д´)ノ


-------------------------------
そう、アレは暑い夜のことでした。
自宅でゆっくりと毛づくろいをしていたボクの耳に、
なんだかドカーーーンって大きな音が響いたんです!

怖くなった僕はRさんとママ(Rさんは奥様って呼んでいるようですが僕のママです!)が居るダイニングへトコトコと歩いていくと、

なんだが ピカ と光った後大きく広がる色とりどりの光が窓一杯に写ったんです!

ビックリしたボクが目を大きくしていると、
何を血迷ったかあのRのやつボクを抱き上げて、ガラスの方へ連れて行ったんです!!

「ほら、村正も花火見える? 花火好き?」とか気色悪い声で聞いてくるんです。



おいばかやめろ、そんなことしたらwせdrftgyふじこlp



あ・・・




ジョボボボ


なんか漏れちゃった ( ´ ・ ω ・ ` ) 

僕、こないだ7歳になったんだよ?
自分ではもう大人だと思ってたんですよ?


それなのに・・・ 

Posted at 2010/08/31 00:04:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2010年08月08日 イイね!

written by 村正

written by 村正はじめまして。
千葉県在住のRさん宅のMこと「村正(ムラマサ)」って言います。






あ、一応ロシアンブルーやってます(/ω\)

Rさんは、ボクと出会ってからネコにハマって、画像のようなワインのラベルがネコなだけで買ってきたりします。


あ、最近暑いですね!


この間留守番中のことをすっぱ抜かれていたようですが、
別にボクは暑いからグダってしてたわけじゃないんです。


見損なわないで欲しい。





ボクはいつだってグダってしてるんです!


でもRさんは心配だったらしく冷え冷えマットと言うような物を買ってきました。
一応ボクの分とカンナさんの分と2つあるんですけど、
ボクが本気で寝ると2つつなげないとはみ出ちゃうんですけどネ(´・ω・`)


あ、冷え冷えマットと言うのは、上に乗ってると体温を吸収してくれて涼しくいられるんですよ。


そんなこんなで折角買ってきてくれたのでちょっと腰掛けて見ます・・・。




・・・


あ、ちょっと喉が渇いたので席を外します。
皆様またお会いしましょう。ごきげんよう。

( ・ω・)ノ





あ、Rさん爪で開けちゃった穴、ふさいでくれてありがとう♪

Posted at 2010/08/08 01:15:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「@イッシ~ ご無事でなによりです。」
何シテル?   07/07 13:48
ブログ、全くの初心者なので皆様宜しくお願いします。 BLアクセラの購入を機に、 ネコ(ロシアンブルーが一番好きです)や ガーデニング(もっぱら奥様のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド CX-5用ドアストライカーカバー4Pセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:18:53
ebay.com CX-5用 ドアストライカーカバー4Pセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:17:20
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:01:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2期 ACR-50W エスティマに乗ってます。 使い勝手の良さと なかなかの走りの良さが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6月21日契約→7月25日納車されました。 【メーカーオプション】 ツーリングコンフォ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽量ボディ・小型のサイズ・高回転型エンジン… 今となっては少なくなったタイプの車ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation