• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り くのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

BRZ?

トヨタとの共同開発のFRスポーツの名称を「SUBARU BRZ」と命名したそうな。

「BOXERエンジン」のB、「Rear Wheel Drive」のR、「究極」のZを組み合わせたこの名称には、スバル車の特長である水平対向エンジンを搭載したスポーツ車への想いを込めている。



とか何とか言ってますが、元LEVIN乗りは誤魔化されませんよ~。

トヨタのFT-86に対して、
LEVIN = 稲妻 = ドイツ語の稲光(ブリッツ) = BRZ でしょう~。


かつてレガシィの限定車にもブリッツェンなんてつけてましたし、これはもうバレバレでしょう~。


とか何とか言ってますが、
ドイツ語のブリッツは

BLITZ


だってことは みなさまの心の中に止めておいてください(汗



この記事は、スバル、新型FRスポーツの名称は「BRZ」について書いています。

Posted at 2011/08/23 17:39:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ その他 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

CT200hデビュー

昨日のアウディA1に続き、興味のあるハッチバックがレクサスから出ましたね。

CT200h

デザインは最近のトヨタ(ラクティス・ヴィッツ)風と言うか、
少々強面です。
参考出品時はもっとイケイケでしたがだいぶ落ち着いちゃいました。
好みによるとは思いますが、
個人的にはレクサスISの流れ上にあり、
「有り」だと思います。

しかし価格が355万からとは・・・。
色々諸々標準とは言え、ベースグレードは意外と付いてない装備も多いし、
ハイブリッドとは言えちょっと強気すぎじゃないでしょうか。

こういったデザインで、
オーリスが1.5リッターと1.8リッターで200万まで、
ブレイドおよびブレイドマスターがV6の2.5と3.5リッターで350万までなら飛ぶように売れそうな気がしたり・・・。
(このご時世ハッチバックは売れないかもしれませんが
ダウンサイジング志向のユーザーには意外と受けるかも)

そう言えば気になる装備がひとつありました。
カローラフィルダーにも装備グレードがある、
「パフォーマンスダンパー」

なんだかちょっとワクテカしちゃいます。


この記事は、レクサス、ハイブリッド専用車「CT200h」を発売について書いています。
Posted at 2011/01/12 17:00:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ その他 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

2011年1月11日にA1

以前気になる!と思って記事にした
アウディA1
ついに出てきましたね。

価格は1.4ターボで289万円とパッと見、
割高のようにも思えますがHDD60GBのナビ付き。
勿論安全面はぬかり無し。
日本車のHDDナビが大体30万くらいとすると本体は250万円程度ってことか。
これってだいぶお得なんじゃないだろうかと思います。

でもうがった見方をすれば「250万円でアウディが乗れる!」
ってしたくなかったからナビ付けて高くした、とも思ったりして。
安すぎるとプレミアム感がなくなったりしますもんね。

まぁ5月の時点で欧州価格で235万円くらいだったから、
輸入車の割には相当頑張ってますよね。

この記事は、アウディ、エントリーモデルA1を発表について書いています。
Posted at 2011/01/11 16:22:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ その他 | クルマ
2010年10月18日 イイね!

「ハンドバックに食べさせない」

「ハンドバックに食べさせない」10月16日深夜

福島にて行われる「果物狩りオフ」を翌日に控えた千葉県在住のRさん。
早朝出発に向けて、奥様にも朝5時起きを伝え、布団に入ります。

目が冴えまくってるんです!




例えるならば、そう・・・




市川カニ蔵



あ、これがあの翌日に遠足を控えた子供達がかかると言う伝説の
「明日楽しみすぎて、眠れない!眠りにくい!病」か、
これは参ったなぁ、遠出だし高速で眠くなったらマzzzzzzzzz



10月17日
AM5:00 起床

俺スゲー ( ´∇`)(´∇` ) スゴイワネー


計画的にはAM6:00に出れば多少混んでてもAM11:00の集合に間に合うはず。

高速に乗り、渋滞情報をチェックすると渋滞が無いことが判明。
これはSA毎にご当地グルメを食さねば!と

【20101017常磐越SAご当地グルメ堪能ツアー】

そうこうしているうちに今回の幹事さんからメールが・・・


「集合11:30になりました、連絡し忘れちゃってすみません。」


   こ、これはどういうことだ・・・
   そうか。より食い倒れツアーを堪能してこさせ、
   蕎麦と果物狩りの分のお腹を開けさせない作戦だな(違
   くくく、そうは行くか・・・。




と、Rさんは目的地直前の吾妻PAにて仮眠を取ることにしたのでした。
(正確には早起きしてそのまま朝から食べすぎてちょっと眠くなったので眠ることにしたんですけど・・・)


ここで寝過ごすことも無く、無事集合場所へ。
もんプリさんと合流してとりあえず一旦止めみなさんを待ちます。


合流しました~と幹事さんにメールを打ったそのすぐ後、
アイシーブルーが立て続けに来るではありませんか!


確信も無いまま、なぜか手を振るワタクシ(笑)
どう見ても変な人です、本当にありがt(ry

台数が増えてきて幹事さんが携帯で連絡を取り出します。

きっとこの辺に居るよ、とか伝え合っていたのでしょう・・・(他人任せ)

続々とqさんききっこさんKayaさんと集まり、
とりあえずもうちょっと広々と止められるところに移動させます。

そして歩いてお待ちかねのお蕎麦屋さんに!

私は天ぷらそばを注文します。

奥様が頼んだ蕎麦は、
meguzoさんとcocoさんと同じものだったので
どちらかのブログにアップされるでしょうから省略(笑)

この日、なぜみなさんがスリムだったかハッキリ分かりました。
それは、よく噛んで食べてらっしゃるから(笑)
どちらかと言うと飲み込む?に近い私、すぐ腹も減るはずです(汗

蕎麦屋さんを出て駐車場に戻り、すぐには果物狩りも無理だろう、ということで撮影会?とかおしゃべりタイムが始まりました。





この間、サウンドシャキットを視聴してもらったりだとか色々ありました。

お腹もこなれてきたところで、移動。
いよいよ果物狩りです。

えぇ、まぁ正直もうお腹一杯でしたよ(笑)
このために来たのに、朝から色々食べ過ぎました・・・。

そしてまた場所をかえ、進行を深めるトーク等をしていると、




「む、L字型・・・」

「下一直線なんて古いわよ!」








どっちのアイシーブルーが、
どっちのだったか、
写真だけでは
わからなくなった・・・
















あたりが暗くなって来たのでお開きになりました。


参加された方々、身重の我が妻にお気遣い頂きましてありがとうございました。
本人たっての参加希望だったので連れて来ましたが動きも遅く御迷惑だったかと思います。
二人とも帰りの道中、「楽しかったね~」「美味しかったね~」と連呼しておりましたのでコレに懲りずまたとても内気なシャイボーイである千葉県在住のRさんをよろしくお願いいたします。

お疲れ様でした~。(ブログ長!)
Posted at 2010/10/19 00:30:01 | コメント(13) | トラックバック(2) | クルマ その他 | 旅行/地域
2010年10月17日 イイね!

果物を買いに

果物を買いに今日は果物を買いに、2県またいで福島県まで行って来ました!

頑張ってアップしようと思いましたが、
【限界】

なので詳細は後日アップします!

では、おやすみなさいませ~、

参加者の方々お疲れ様でした。
Posted at 2010/10/18 00:29:47 | コメント(9) | トラックバック(2) | クルマ その他 | クルマ

プロフィール

「急に思い出したカレッツァ板橋。
そうかもう閉店されてたのか。
良き思い出の場所。」
何シテル?   09/05 14:46
ブログ、全くの初心者なので皆様宜しくお願いします。 BLアクセラの購入を機に、 ネコ(ロシアンブルーが一番好きです)や ガーデニング(もっぱら奥様のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド CX-5用ドアストライカーカバー4Pセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:18:53
ebay.com CX-5用 ドアストライカーカバー4Pセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:17:20
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 18:01:16

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2期 ACR-50W エスティマに乗ってます。 使い勝手の良さと なかなかの走りの良さが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6月21日契約→7月25日納車されました。 【メーカーオプション】 ツーリングコンフォ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
軽量ボディ・小型のサイズ・高回転型エンジン… 今となっては少なくなったタイプの車ですが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation