• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

渡辺直美を通してみる、R&Bの世界。

渡辺直美を通してみる、R&Bの世界。  どうもです。

 みんカラがリニューアルされて、初めてPCで見ましたが…。なんですか、これはw 予想外の変わりようと、予想外の使いにくさで驚いております。

 それでは、本題です。

 突然ですが、皆様…。

 渡辺直美って、知ってますか?

 ↑おそらく、ここらへんに顔が出ているはずです。

 女芸人で、今年で24歳になるそうです。あ、年下なんだ…。今回は渡辺直美を通して、R&Bの世界を少しだけ掘り下げてみたいと思います。まず何がキッカケで、ブレイクしかといえば…。

 ビヨンセの、モノマネでブレイク。ただ、歌は歌わないw

 


 ↑これを見ていただけると、分かりやすいです。

 


 ↑これが、本物のビヨンセです。

 ビヨンセ・ジゼル・ノウルズ(Beyoncé Giselle Knowles)が、本当の名前です。Jay-Zと結婚したのは有名なので、ご存知かもしれません…。

 


 ↑本物は上手w


 このビヨンセという人なんですが、女優として多数の映画にも出演しています。最近でいくと、やはり…。

 


 ドリームガールズでしょう。

 黒人女性3人組が、スターダムを駆け上がっていく映画です。実は、この映画はあるグループの実話をモチーフに作られています。

 


 The Supremesという、黒人女性3人組のボーカルグループです。メンバーは、ダイアナ・ロス、メアリー・ウィルソン、フローレンス・バラードの3人です。ちなみに、右端がダイアナ・ロスです。

 


 Baby Loveという、この曲なら耳にしたことがあるかもしれません。この曲はThe Supremesの、代名詞といってもいいかもしれません。

 で、この曲をモチーフにしたのが日本にもありまして…。

 


 ↑安室奈美恵:NEW LOOKという、この曲がモチーフにしています。なので、衣装もBaby Loveがヒットした、60年代をイメージして作らています。歌詞にも…。

 「シネマの中のTwiggyのミニスカート真似して~♪」

 なんて歌詞があります。60年代に、Twiggyという女優がいまして…。その人は、ミニスカートが似合うことで有名だったそうです。

 


 ↑この人ね。

 ちなみに、NEW LOOKが収録されていた、60s70s80sというシングルなんですが…。それぞれ、60年代、70年代、80年代にヒットした曲をモチーフにして曲が作らています。60年代が、NEW LOOKで…。

 80年代をモチーフにしたのが、WHAT A FEELINGという曲でした。これは、映画フラッシュ団のテーマ曲が元です。アイリーン・キャラだなんて、懐かしい女優の名前が…。


 こんな感じで、渡辺直美を通してR&Bの世界が覗けたりします。自分は渡辺直美が、テレビに出始めた頃から…。この流れが、頭の中で出来上がっていて…。誰かに話したかったので、ネタにしました(爆)

 R&Bというジャンルは、広いようで狭いです。元を辿ると、すべてモータウンというレーベルに行きつくんですけどね…。その裏側には、クインシー・ジョーンズという敏腕プロデューサーがいたり。

 その秘蔵っ子としてデビューしたのが…。

 と、これ以上長くすると、アレなので…。それは、またの機会に。

 あ、最後に。

 好きなジャンルは、R&BとSOULです。

 いや、それを最初に言えよ。
ブログ一覧 | 気持ち悪い世界 | 日記
Posted at 2012/10/04 23:26:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 23:49
渡辺直美が好き

まで読んだよー
コメントへの返答
2012年10月5日 0:00
そんなこと、書いてないです…(涙)
2012年10月4日 23:49
♪ハーバーライトが 朝日にかわる
そのとき一羽の かもめが翔んだ〜♪




きっとあなたはこっちの世代

コメントへの返答
2012年10月5日 0:00
あ、いや…。
ど、どうしよう…。

←これが、分かってしまうという…(汗)


でも、20代ですから。
2012年10月5日 0:23
うん。
気ぷくんの好みは
渡辺直美なのね。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:38
はい。

…じゃないですよ(汗)
どこにも、そんなことは書いてないのですが…。
2012年10月5日 6:43
そういうご趣味の方だったとは・・・。

私の周りにも数人いますが、○ブはこの世に居ないそうです・・・。
全てポッチャリだそうです。

MJの『Dirty Diana』のDianaは誰?って話はおもしろいよなぁ・・・。Ross説が有力?なんだけど、君の○ブ専とは違い、MJはババ専なのかな?(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:42
そういう趣味は、持ち合わせてないのですが…(汗)

○ブとポッチャリには、壁があって…。
さらに、ポッチャリと、ちょいポチャにも壁があると思います。

ポッチャリと、ちょいポチャの壁の方が高くて分厚いと私は思います。
って、何の話ですか(滝汗)

ダイアナ・ロスと、マイケルジャクソンは、最後の方は仲が悪かったんでしたっけ?
デビュー当初は、同じ映画で共演してたりしてたんですけど…。

さすがに、マイケルの専門までは知りません(爆)
2012年10月5日 7:39
こーいびとーも~
濡れるーまちかーどぉ~♪

↑ウチの白い車、けっこうな音量でこんなかんじ。
あと「硝○坂」とか最近のお気に入りです。

リアル世代ではないですよ~。
(最初に言いなさいて)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:46
なぐさめも~涙もいらないさ~
ぬくもりが欲しいだけ~♪

↑ですね。

音量は、控えめの方がいいですよ。
車外に漏れてて、恥ずかしい思いをする時がありますのでw

あ、もちろんリアル世代じゃないです。
(言っても、信じてもらえない…)
2012年10月5日 8:28
私もブラックミュージック全般好きですよ。みんカラでこんな日記を見れるとは(笑)
70年代のソウルミュージックとファンクが好きですが、HipHopも好きですし、60年代のソウルも大好きです。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:48
そうなんですか?
今度、お話聞かせてください。

そうですね…。
最近、サムクックの曲をトータス松本がカバーしました。
このアルバムなんですが、トータス松本がパワフルに歌い上げていて…。
非常に、おススメです!
2012年10月5日 8:52
へぇ・・・・ 

渡辺直美が好みなんですね。φ(..)メモメモ

って言うか、どこのブログに迷い込んだのかと思いました。

いつも車ばかり掘り下げてるから。(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:49
えぇ…(汗)

そういう趣味は無いのですが…。

今回は趣向を変えて、別の方向で掘り下げてみました。
ただ、底が浅いので…。
すぐに、ネタ切れになってしまいます(笑)
2012年10月5日 9:30
今回も、深~~~~く行くのか?
と期待させといての纏め方。

一本獲られました。

日本ではの所で、”ゴッドねぇちゃん”が出てこなかったのは惜しい。

日本のR&Bといえば・・・
和田アキ子・・・・・。
松廻家千歳をわすれて貰っちゃ困りますぜぃ!!

と、どこまで脱線すんだ?

コメントへの返答
2012年10月6日 1:53
ダイアナ・ロスと、ビヨンセって同じようにグループを解散してたりするんですよね…。
そこらへんも、紹介したかったんですが…。
文量的に、重くなると思ってやめました。

和田アキ子ですか…。
個人的には、ピンとこない人です…(汗)

レイ・チャールズのことを、「レイちゃん」と呼んでいますが…。
本当に、仲がいいの?
なんて、思ってしまったりと…。
2012年10月5日 9:45
アイリーン・キャラが「懐かしい」とは・・・

さては同年代だな。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:55
あのテーマ曲が好きなんですよ(笑)
こう、テンションが上がるというか…。

一応、20代なんですが…(汗)
2012年10月5日 12:37
気プゴスティーニは廃刊ですか?

と地雷(?)をふんでみる・・・・(^^
コメントへの返答
2012年10月6日 1:56
そちらは現在、休刊でございます。
いろいろと、UPしたいものが溜まっておりまして…。

あと、あれはネタの仕込みに時間が掛かるんですよね…(苦笑)
2012年10月5日 12:52
記憶に間違いがなければ、

まだ、お若いんですよね・・・???

あ、でも、
逆に若くないとJay-Zがでてこないよなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年10月6日 1:57
その記憶は、間違っていないので大丈夫です。

自分の口から、シトロエンDSという単語が出ても驚かれないのと同じように…。
ダイアナ・ロスという単語が出ても、驚かれないと思います。

でも、そんなことないですかね…(汗)
2012年10月5日 19:59
安室ちゃんのCDは良く聞いていたので、前後のBABY LOVEとTwiggyは同じように思っていましたが、そこから渡辺直美には結びつきませんでした(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 2:00
話をさかのぼり過ぎて、渡辺直美まで行ってしまいました(笑)

今の安室奈美恵のスタイルが、もともとしたかったことらしいですね…。
アイドルよりも、R&B歌手になりたかったみたいです。

BoAも、同じようなことを言ってました。
憧れの歌手が、ジャネット・ジャクソンと書いてるぐらいですからね。

プロフィール

「FTPのラリー楽しかったです(^^)
来年はルーテシアで出たいな〜。」
何シテル?   05/26 10:20
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第6弾 : 保険会社を変更しました (2023/3/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:43:27
[ルノー トゥインゴ]ottocast Car TV Mate Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:04:11
[その他 その他] 車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:00:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
ルノー トゥインゴ ヒキシロモ (ルノー トゥインゴ)
2017年式 トゥインゴ インテンス(EDC)ブランクリスタル  セカンドカーとしてデ ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation