• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

第42回 Asa-Roc!に参加

第42回 Asa-Roc!に参加  どうもです。

 最近、また一段と気温が下がった感じがします。寝るときには、もう毛布を使っていたり…。なので、六甲山も寒いかな…。なんて、心配しながら行ってきました。





 それでは、本題です。

 そう、今日は第24回Asa-Roc!に参加してきました。長袖のシャツで出撃しましたが、快適に過ごせましたわ。なんだか、先週に続き会った方も数名みえるんですがw

 

 集合場所からの登りは、ジュリアの快音を聞きながら登山。あんな感じの、プリミティブな車も飼ってみたいな…。

 

 今回もいっぱい(汗)

 

 ずら~っと。

 

 アカさんのニューマシン、アバルト500です。近々会えるかも? という意味は、これだったんですね(笑) 500に乗っている姿も、違和感なく似合ってました。

 

 目元キリッ!!

 

 リアフェンダーの処理さえすれば、オーバーフェンダー無しでもいい感じ。

 

 ↑これ欲しいw

 

 Mito×6台

 

 ASSO パルティーレ

 

 お尻プリン♪

 

 ニャー。


 その後は、六甲山のてっぺんまで登り…。

 

 ↑あぁ、逆光で残念…(汗) なんだか、非常に楽しそうな…(笑)

 

 お腹が空いたので、山を下りてお蕎麦を食べに。

 

 こんな感じの、オサレな店内。

 ※でも、お蕎麦の写真は無い(爆)

 ※でも、黒いプジョーを褒められた(涙)


 と、ここで解散になりました。

 その後、自分は…。

 

 深海魚と…

 

 クリリンに乗りに、ディーラーへと行ったのでした。ついでに、欲しいパーツも頼んできました。あと、抱えている細かい部分を一気に解決させるための、入院日程の調整に。2週間ぐらいですかね~。

 (新しい代車に、アルミナムグレーの307が入ったらしく…。それに乗りたいので、強くプッシュしてきましたw)


 1日の最後に雨が降っちゃいましたけど、楽しい1日となりましたー。DS5よかったですわー。あれは、400~500キロぐらいの距離を150~160キロぐらいで移動して、初めて真価を発揮できそうな車でした。

 フランス人は、あれでバカンスにいくのか…。

 細かい話は、また今度。ちょろっと話すと、3速→2速のシフトダウンにややショックあり。
ブログ一覧 | Asa-Roc! | 日記
Posted at 2012/10/14 22:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 22:18
ほぉ。DS5気になっているのだよ。買ってくれたまえ。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:30
いや、いい車なんですけどね…。
400万円の質感と、200万円の質感が入り混じった車だったりしますw

あ、これC3と同じパーツじゃん。
と、なるという…。

その点、パサートCCとかは揃ってます。
2012年10月14日 22:34
お疲れ様でした~
蕎麦屋を出発して、クルマが来なかったので、どうされたのかなぁと思っていたのですが…置き去りにしてしまいゴメンナサイm(_ _)m

次のタイヤは、ぜひチントゥラートP7を試して下さい(^^)
コメントへの返答
2012年10月15日 23:32
お疲れ様でした。
ナビの目的地設定などをしていたので、置いて行っていただいて大丈夫でした(汗)
寄り道したので、名神には乗らない予定でしたので…。

チントゥラートP7が、次に買う頃に安いといいんですが…(笑)
2012年10月14日 22:40
お疲れさ~ん

イタさんとの会話はいつもスリリング~ww

ってことで、次回も早い組で摩耶山へ行く?
今日はいなかったけども
普段はバカッ速いNSXが走ってるらしいよ
コメントへの返答
2012年10月15日 23:34
お疲れ様でした。

噛み合ってるのか、噛み合ってないのか?
みたいな感じでした(笑)
ただ、楽しそうなのは間違いなかったです。

そのNSXですが、よし丸さんからも聞きました…。
黄色い個体だとか…。
摩耶山のレイアウトは、207には厳しいです(汗)
2012年10月14日 22:43
うおっ、えー写真ですねー!

今日はワインディングをご一緒できて
楽しかったです。

またまた奈良か三重で一緒に走りましょう。
今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:36
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
車種構成がバラバラですが、それがAsa-Roc!の良さだと思います。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年10月14日 22:45
実はこの週末、
ダンナと子供達が出かけてて一人やったから、
エスコートしてもらおーかなーって思ってたんやけど
駐車場がヤバそうなので遠慮しといた思慮深い(笑)イワコです。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:38
えぇ、そうだったんですか?
今回は車とメンバー共に、濃かったので楽しかったかと思うのですが…。
そんな、遠慮などせずに…。

ちなみに今年は、11月が最後の開催です。
その後は、4月までお休みのはずです。
六甲山が凍結路面になるので、登れなくなるためですw
2012年10月14日 23:19
ゴーセーに集まってますね~。私的にはやはり白いNAが気になってしまいますが…(^_^;)
DS5は、スゴい高級な感じですよね~、値段のワリには…(^_^;)

シフトダウンにややショックあり>シンクロでしょうか?私のクルマは、以前(新車?)からシンクロに難があって、エンジンが温まるとギヤが入りにくくなるっていう…(^_^;)峠をガンガン走ると2速はかなり入りにくくなります。(-_-;)(ま、カンペキなダブルクラッチが出来れば…(^_^;))
コメントへの返答
2012年10月15日 23:42
今回も、台数多かったです。

DS5は、やはり革シートがいいですね~。
個人的に革はあまり好きではないんですけど、固めのシートでよかったです。
シートヒーターに、マッサージ機能まで付いてますからw

シフトダウン時にショックが出るのは、DS5のミッションです。
2速から3速にシフトアップした瞬間に、アクセルを強めに踏んで加速をすると…。
2速に落ちるんですが、そのダウンのショックが大きかったので…。
たぶん、かなり早い変速には付いてこれない雰囲気です。
2012年10月14日 23:26
お疲れさまでした。

また、次回も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月15日 23:43
お疲れ様でした。

こちらこそ、よろしくお願いします。
次回は、CG meet行ってみたいですね~。
2012年10月15日 0:02
お疲れー♪

また近いうちに会えるでしょう(適当w
コメントへの返答
2012年10月15日 23:43
お疲れ様でした。

今度は、どこでしょうか…?(笑)
すれ違いそうな、気がしないでもないですが…。
2012年10月15日 12:31
お疲れ様です。

最近は鉢巻だけの参加なので
アフターのおしゃれなドライブがちょっと羨ましいです。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:44
お疲れ様でした。

今回はドライブ+ご飯でしたが…。
次回には、ご一緒しましょう。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年10月15日 15:02
ナラナラナンバープレートいいなぁ。。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:45
狼さんには…。

「これ、FBMで売りましょうよ!」

と、プッシュしたんですが…。
トートバッグで、精いっぱいみたいでした(爆)

自分も、1枚欲しかったり…。
2012年10月15日 16:55
お疲れさまでした。

感じの良さげな蕎麦屋ですね、味のほうはどうでしたか?

鉢巻きの住人のネコですが、なぜか車のフロントバンパーを舐めまわしてますね・・・??
コメントへの返答
2012年10月15日 23:47
お疲れ様でした。

落ち着いた雰囲気で、味も美味しかったですね。
また行ってみたいです。

今回は、C4が狙われていました(笑)
いい匂いがするんですかね…?
2012年10月16日 0:04
お疲れさん~♪

早い組に紛れたかった!

コメントへの返答
2012年10月16日 0:24
お疲れ様でした。

今回の早い組は、ちょっと遠回りルートでした。
距離を走りたい人には、早い組がいいかもしれませんね~。

また、よろしくお願いします。
2012年10月16日 0:27
初コメ失礼します。
黒プジョーにトキメいた者です。
カメオみたいで素敵!と、私はノーブル感を抱きました(^^)
お蕎麦、美味しかったですね
大盛りペロリいけちゃいました〜
また、お会いできますこと、楽しみにしています。って、再訪する気、マンマンです(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 22:35
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
黒くした理由は…。
VW系の車が黒くしていたので、プジョーでも似合うんじゃないの?
というところから、黒く塗ってしまいました(笑)

前車の206の頃から黒くしているので、黒いお鼻で周りには完全に身元がばれてしまう状態です(汗)
ただ、前は飛び石で色が剥げるのが難点なんですよね…。

お蕎麦屋さんも、よかったですね。
またお会いできますように~。
2012年10月17日 18:09
そちらのお山も多種多様で楽しそうですね~!

後ろからジュリアに突っつかれたい…(~o~)
コメントへの返答
2012年10月17日 22:38
お山と言っても、ざくっと150キロぐらい離れているんですけどね~(笑)

ジュリアですが、これまたいい音してまして…。
こうした車に出会えるのも、うれしいことです。
2012年10月17日 18:54
ドアのトリコロールなかなか良かったよ♪
でもってやっぱりUP買った人いるみたい通勤ですれ違うわー
コメントへの返答
2012年10月17日 22:39
ありがとうございます。
あれは、1メートル離れてみると仕上がりはバッチリです(爆)

こないだディーラーから連絡きましたが、最初のロットがデリバリー開始されたそうです。
ですので、もう納車されているかもしれません。

プロフィール

「FTPのラリー楽しかったです(^^)
来年はルーテシアで出たいな〜。」
何シテル?   05/26 10:20
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第6弾 : 保険会社を変更しました (2023/3/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:43:27
[ルノー トゥインゴ]ottocast Car TV Mate Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:04:11
[その他 その他] 車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:00:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
ルノー トゥインゴ ヒキシロモ (ルノー トゥインゴ)
2017年式 トゥインゴ インテンス(EDC)ブランクリスタル  セカンドカーとしてデ ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation