• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気が付いたらプジョーのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

今月も高雄サンデーミーティングに行きました。



 どうもです。


 今週末はいいお天気でしたね~。
 天候に恵まれたので、こちらのイベントも大盛況でした。



 それでは、本題です。


 

 ということで、今月も高雄サンデーミーティングに行きました。
 紅葉のシーズン&天候に恵まれたとあって、京都市内は早朝から車が多いです。
 先月より1時間遅い行動なので、より車が多かったみたいです。
 (高雄嵐山パークウェイが遠かったw)


 

 ご覧のように、会場駐車場も大盛況。
 自分の車を止めるスペースすらありません(汗)


 

 なんとか車を駐車して、会場を散策です。
 カウンタックって、羽が無いと可憐な印象ですね。
 (今月はイタリア車特集となってます)


 

 おぉ…、イオタなんて初めてみたぞ…


 

 ナナゴー


 

 それのエボ


 

 デルタもずらっと。
 やっぱりイタ車なので、赤が多いですね。




 外見はフルノーマルなのに、なぜかボンピン仕様でした。
 もしかしたら、こう見えてカーボンボンネット?


 

 常連の皆さま。


 

 そうそう、有名人も来てました。


 あとは気になった車をどうぞー。
 高雄サンデーミーティングなので、イタ車以外も濃い車ばっかりですw

 

 

 

 

 

 

 


 
 ちなみに今月は、別の駐車場で「Ciao autuno」というイベントも開催されてました。


 

 そっちに行ってみうと移動したものの、こちらも大盛況で駐車所に入るのに一苦労(汗)


 

 この看板までが遠かった…(笑)


 

 Ciao autunoはFCAディーラー主催のイベントなので、駐車場はイタ車ばかりです。


 

 展示車両も、もちろんイタ車。


 

 移動販売車もイタ車(えっ?


 

 話を聞いてるとバネが折れただけで、あうあう言ってた自分が情けないですw


 

 しれっといたロールスロイスは…


 

 エイボンタイヤ履いてました。さすがです。


 

 そんな感じで2つのイベントを楽しみ、14時過ぎに会場を後にしました。
 沓掛ICから高速に乗ったんですが、渋滞ばかりで9号線まで遠かった…。
 帰りの渋滞がネックではありますが、楽しいイベントなので来月も行きたいですね♪


 おしまい


 
 おまけ


 

 帰りは高速が渋滞してたので途中下車して、いつものルートを通って帰ってきました。
 ボトムスピード走法に切り替えてみたんですが、思ってたより車って曲がるんですねw
 こちらも紅葉で車が多かったので、来週は別の場所に行こうかな…。


プロフィール

「FTPのラリー楽しかったです(^^)
来年はルーテシアで出たいな〜。」
何シテル?   05/26 10:20
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第6弾 : 保険会社を変更しました (2023/3/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:43:27
[ルノー トゥインゴ]ottocast Car TV Mate Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:04:11
[その他 その他] 車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:00:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
ルノー トゥインゴ ヒキシロモ (ルノー トゥインゴ)
2017年式 トゥインゴ インテンス(EDC)ブランクリスタル  セカンドカーとしてデ ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation