• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すた☆君のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

滋賀旅行記② 藤堂高虎の生誕地

彦根からちょっと南に行ったところにある、生誕地の公園に行ってきました。 結構広くて、公園の中央に池があり、その真ん中に銅像がありました。 築城の名手らしく、銅像の後ろには、石垣のモニュメントがありました。 結構、力入れているなあと、驚かされました。 きっと彼は、この町の英雄なんでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 17:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 藤堂高虎 | 旅行/地域
2014年05月30日 イイね!

滋賀旅行記①  彦根市  ~佐和山 石田三成の城があった山~

滋賀旅行記①  彦根市  ~佐和山 石田三成の城があった山~
下のトンネルをくぐる前に遠くから写真を撮りました。 車で走ると一瞬ですが、 『ああ、ここにお城がたっていたんだなぁ』 とか 『関ヶ原合戦が終わった後、この道を通って、小早川秀秋とかが石田を滅ぼしに進軍したんだなぁ』 とか 想像しながら走っていると、胸が痛くなってきます。 写真のずっと ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 19:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石田三成 | 旅行/地域
2014年05月30日 イイね!

静岡旅行記 ⑤  ~三保の松原・富士山を追いかけて~

久能山を下山して、三保の松原へ行きました。 平日の夕方にもかかわらず、たくさんの観光客が来ていました。 三保の松原 続いて、清水港のまぐろ館で今朝取れたばかりの生の本マグロ丼を食べ、あまりの美味しさに舌鼓(前回載せたので飛ばします)。 富士山 晴れていたので、富士山がよく見 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 18:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年05月29日 イイね!

ウルトラマン展  滋賀県・佐川美術館

ウルトラマン展  滋賀県・佐川美術館
滋賀の守山にある美味しいケーキ屋さんめがけて走っているとき、道の駅でポスターを発見、面白そうだし時間もあったんで、ちょっと立ち寄ってみました。 美術や彫刻には全く興味がないのですが、ウルトラマン展は面白かったです。 ウルトラマンは、初代~ ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 16:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

静岡旅行記④ 久能山東照宮~徳川家康の墓~

続いて以前から行きたかった 久能山東照宮へ行きました。 ここには、徳川家康のお墓があります。 ただ、お墓は皆さんご承知の通り、日光東照宮です。 家康が死んだ直後は、ここに葬られていましたが、その後家康の遺言により、日光へと移動されました。 とすると 今ここのお墓は形だけ? お墓の下 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徳川家康 | 旅行/地域
2014年05月28日 イイね!

静岡旅行記③  掛川城と現存御殿

駐車場がまだオープンしていなかったので、入らずに去りました。 中田島砂丘 途中、偶然見つけた、一時、世間を騒がせていた某エレベーター会社。 よくなったのでしょうか? シ○ドラー 掛川城に到着。 この城は、いろんな城主がいたのですが、私の中で一番印象的なのはやっぱり、山内 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 01:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山内一豊 | 旅行/地域
2014年05月27日 イイね!

大河ドラマ、泣きました。

録画してて、観るのを楽しみにしている方は、スルーして下さいネ♪ 竹中半兵衛の一言に涙しました。 番組最後の史跡紹介で、垂井町の五明稲荷と関ヶ原の黒田・竹中陣址の丸山が紹介されていましたね。 『おおー! 五明稲荷きたー!! 関ヶ原きたー!! 』 と、思わず身震いしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 08:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月27日 イイね!

関ヶ原クイズバトル

結果から言うと、負けました。 22対19で負けでした。 クイズのルールですが、東軍西軍5名づつに別れ、問題が言われると、10メートルぐらい後ろにばらまかれている50音の文字を走って取ってきて、マイクの台まで戻ってきて、答えるというもの。 答えはいろんな言い方をしてもOK。例えば答えが徳川家康 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 00:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関ケ原 | 日記
2014年05月26日 イイね!

動物病院

動物病院
予防注射に行きました。 一緒に行ったのは初めてでした。 台の上に乗せて体重はかって、注射うって、血液検査して終わり。 合計1万5000円、結構するなあ(いい商売だなあ)と思いました。
続きを読む
Posted at 2014/05/27 01:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2014年05月25日 イイね!

静岡旅行記 ② 浜松城

静岡旅行記 ② 浜松城
もともと行く予定はなく、時間が合ったのでちょっとプラリと立ち寄りました。 徳川家康が建てた城で、出世城と呼ばれています。 家康はこの城に、29歳~46歳までの17年間住んでいたそうで、その間に 『姉川の合戦』、『見方ケ原の戦い』、『長篠の戦』、『小牧・長久手の戦い』などを経験したそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 01:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徳川家康 | 旅行/地域

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 13 1415 1617
18 19202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation