• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

【Audio】ここ最近 備忘録

【Audio】ここ最近 備忘録 実際にはちょっと前だったりします (^^ゞ

去年のバレンタインジャンボが小当たりしていたので、ジェネシス「ミニY」を数増し!

旧レイアウトでは、スぺ様に投入して救世主の如き大活躍だったので、久しぶりに2ヶ使いにチャレンジしようかと。プレから奪い返すのも気が引けるので、新たに購入したのです。

で、1つは物理的に一番低い位置にあるトランスポート電源部に、2つめは僅差で一番高い位置となるDEQXの電源ケーブルに! が、、中域がダブついてイマイチなので、線なら何でもいいだろうと拡大解釈し、より高い位置のトランスポート本体のディジタルケーブルへ! 結果、2つめはどっちもない方がマシ (~_~;)

効果の及ぶ範囲が狭まってしまいますが、
トランスポート電源部にダブルで! しかも、”富士山”のアシスト付き!

なんですが、特に効果なし (^^ゞ
悪くもならないようですが、2つめをここに使う意味がありません。

と、ここで、
”劇薬”「HK-1」シートを縦向きにすると、音が締まってかつ帯域を伸ばせるという情報を入手! d(^▽^)

自分で書いた矢印が縦向きになるよう貼り変えるだけで様相が一変するという...ワケわからん世界ですが、変わるんだから仕方ありません。

この効果により「ミニY」2つめが暫く延命していました。でも、最終的には1つめ含めてない方がマシ→島流し処分、「HK-1」シートも撤去と相成りました。

そして、
これはつい最近のことなんですが、

スぺ様に使っている「雲泥2」「丸」を貼りました♪
nagaimoさん、情報ありがとうございます!

マイナススタートから効果が出てきたような気がしてきたところで、時間切れ・・・ 効果の確認は、明日(もう今日か^^;)になります。またジェネシスと喧嘩して撤去となるかもしれませんが (;^^A 
ブログ一覧 | 【Audio】 | 日記
Posted at 2019/03/21 01:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の暑さ
パパンダさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防振手袋でした。GWも安いのですが使ってたし、既に手遅れ感もあるが・・・さらなる悪化をちょっとでも防げるかなと(;^ω^) @右手指先の痺れ感慢性化 もっとイイのないかな??」
何シテル?   06/16 13:59
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation