• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

プジョー308のバックアイカメラを高感度カメラに交換とリコール対策

プジョー308のバックアイカメラを高感度カメラに交換とリコール対策


308のバックアイカメラを高感度カメラに交換とリコール対策を行いました。


詳しくはココをクリック
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/07 23:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 18:24
私もバックカメラの不出来には悩んでいますので、参考になります。
ナンバープレートの大きさの関係で、日本ではナンバープレートが少し寝かせて取りつけられているので
ナンバーの映り込みのハレーションは気になっていたので、映り込みが少なくなるようにレンズに部分的にテープを貼っています。
それでも不十分なので、カメラ自体を対策品に変えなくてはと思い、リコール対策の時にディーラーに聞いたのですのが、カメラの対策品はすでに春には終了しているとのこと、ボルボスキーさんと時期に食い違いがありますね。ディーラーの対応の違いかな?
コメントへの返答
2015年12月14日 23:27
hiro_9さん、はじめまして!

コメントをいただいていた事に気が付かずご返事が遅れて申し訳ございません。

hiro_9さんの愛車を拝見しましたが、サーブ・ソネットにもお乗りなんですね。
私の心は今でもボルボが中心ですが、hiro_9さんもサーブがメインになるのでしょうかね。

2000年3月に岐阜県恵那でボルボとサーブの合同オフ会『ヴァイキングデー2000』が開催された事があり、直3の93やV4の96も参加されていた事を思い出します。

さて、308のバックアイカメラですが、標準のままだと全く使い物になりませんね。
私が対策品のバックアイカメラがある事に気付いたのはアクセサリーカタログとプジョー金沢のスタッフブログからです。
http://kanazawa.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/114aa445a6d.woa/wa/read/pj_14cbfd15237/

プジョー金沢のブログは今年4月の記事ですし、私が対策カメラに交換したのは10月に注文して入荷に時間がかかって11月ですから、春に対策カメラが製廃になったとは考えられませんね。
ただ、対策カメラと言っても、それに交換するだけでは劇的に視認性は向上しませんので、費用対効果を考えるとわざわざ対策カメラに交換しないでも、レンズに黒テープかブラインドを装着する方が効果があるように思います。

日本のナンバープレートが原因なら、プジョー・シトロエン・ジャポンはメーカーに対策を要請しなければいけませんよね。
そういう事もインポーターの役目だとおもいますけどね。
もしかすると、最近輸入されている308は既に対策されているのかもしれませんね。
2015年12月17日 4:50
私もVikingDay参加してましたよ。もう15年前ですよね。
なんと凄いつながりですね。

Dの話では、最近輸入の308はすでに対策されているようです。
それを見越して、対策品は数量限定であったという説明で、
対策品はもう無いの一点張りで困っています。
では、改善された最近輸入のパーツ番号で取れないのかというと、
それに対しては、パーツリストに代替可の表示がないので、
取付けできないという説明です。
ナンバー映り込みのマスキング、バックライト高輝度LED化しましたが、
今一つですね。
う~ん、困ったものだ。
コメントへの返答
2015年12月19日 0:29
hiro_9さんもVikingDayにいらしてたのですね。
当日、同じ会場にいたわけですからすれ違っていたかもしれませんね。
ご縁とは本当に不思議なものですね。

そうですか、やはり最近の308には対策品が装着されているのですね。

しかし、「それを見越して、対策品は数量限定であった」という説明は信じ難いですね。
「パーツリストに代替可の表示がないので、取付けできない」という説明も不親切です。

客からの問い合わせに対して、ブラケットの形状やコネクターの形状が変更になったのかなど、調べるのも販売したディーラーの責務ですよね。

対策品カメラを装着した車両のカメラが不調になったり、追突されてバックアイカメラが損傷することもある訳ですから補修部品として販売されていないことはないと思います。

ボディーカラーにもよるのかもしれませんが、うちの308は対策カメラに交換して、マスキングして実用上問題ないレベルまで改善しました。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation