• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

覆面パトカーのアクリル板


「覆面パトカーのアクリル板」と言っても以前高速隊のパトカーのボンネットに装着されていたバグガードではありません。

10月に広島ローカルのTVニュース番組で放送された『県警高速隊に密着!』内で、覆面パトカーがスピード違反対象車を追尾して速度測定する際、ドライバーの警察官がサンバイザー状のマス目が入ったアクリル板を下ろしたのです。


アクリル板の線に対象車を合わせて車間距離を一定に保つための「照準」と思われます。




おしまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/30 13:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2017年11月30日 16:46
佐々木優太さん、優しいお巡りさんですね(^_-)-☆

ご指摘のサンバイザー、初めてみます!
全店なのかなあ
コメントへの返答
2017年12月1日 0:29
以前は“おい!こら!ホンカン”ばかりでしたが、最近のおまわりさんはソフトになりましたね。

そのうち、追従型クルコンとGPSを使った測定装置を使いだすのじゃないでしょうか。

取り締まりの模様とスピードデータをドラレコに録画し、違反告知する際にはそれを違反者に見せてもらいたいですね。
技術的にはすぐにでも運用可能だと思います。

パトカーの追い上げ速度を違反車の速度として取り締まる事があるとの“噂”もありますからね。
2017年11月30日 19:26
これは初見の装備です!

おそらくオリジナルだと思いますが、各隊で結構アイディア出して工夫して取締やってるんですよね~
コメントへの返答
2017年12月1日 0:36
覆面PCが210型クラウンになってグレードエンブレムが“標準装備”されるようになりましたが、200型覆面PCまでは隊員の私費?でグレードエンブレムを装着して秘匿性を高めてましたね。それも一つの取り締まりアイディアですね。

パールホワイトの塗色も取り締まりアイディアと言えるかもしれませんね。(^_^;)
2017年12月1日 6:33
追い上げ。

この単語、自身以外で初めてききました(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年12月1日 23:23
ギャンブルの追い上げとは違います。(^_^;)

しかし、追尾式速度測定って“マイコン時代”の現代において、いかにも原始的ですね。

それが速度違反の証拠になるとは世の中たいした進歩はしてませんね。

だって、証拠捏造し放題じゃないですか。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation