• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

ボルボ・カー広島大州を初訪問


きょう(1月6日)、昨年9月23日にグランドオープンしたボルボ・カー広島大州を初訪問しました。



詳しくはココをクリック
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/06 22:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年1月7日 11:04
ことしも宜しくお願いいたしますm(__)m

三十年ほど前、小僧のとき、
初めて輸入車のショールームを叩いたのが、
ボルボ
750だか850のTだかR、憧れて、何度も通いました!
スクエア感と重厚感に、インテリアのチープギャップにヤラレマシタ

価格のタグ見て想い出しました(ゝω∂)

エンジンで値段をつける設定がアウディ以上なのは伝統なのかな(^_^)ゞ

コメントへの返答
2018年1月8日 0:46
今年もよろしくお願いいたします。

私が初めて“外車”ディーラーを訪ねた頃は敷居が高かったですねぇ~ (^_^;)

> 750だか850のTだかR
それだと、850のT-5かT-5Rでしょうかね。

たしかにデザインは良かったですが、作り込みがぁ・・・ということはありましたね。

センターコンソールに膝を寄りかけるとミシミシ・・・内装パネルのキシミ音がよくしてました。

サスペンションやステアリングレスポンスもちょっとゆるくて・・・

でも、長く付き合っているとそのユルさが魅力になりました。

雪道を走ってそのユルさの良さを初めて実感しました。

なんと言ってもボルボのシートの良さは多くの短所を補って余りあるものでした。

今でもシートの良さだけでボルボに乗りたいと思うほどです。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation