• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

S18#型クラウン(通称:ゼロクラ)のダッシュボードのひび割れ問題


写真は知人の2005年型 前期モデルのS18#型クラウン(通称:ゼロクラ)のダッシュボードのひび割れです。






ダッシュボードのひび割れは2003年から2008年まで販売されたゼロクラの、特に2005年9月以前の前期モデルに多く発生するそうですが、後期モデルでも発生するようです。

トヨタもその事実を把握していたようで、2008年に対策済みの交換用ダッシュボードの販売を始めたようです。

交換費用ですが、新品のダッシュボードの部品代が7~8万円、交換工賃が2~3万円だそうです。

また、ダッシュボードのひび割れや表皮剥がれは同時期のマークX、ハリアーなどでもよく起こることだそうです。

おしまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/11 16:31:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

明日への一歩
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

トミカの日
MLpoloさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年11月14日 9:39
この型は、なるんですね。 
勤務先の社用車(社長のおさがり)は2006年登録ですが、1年くらい前からひび割れはじめました。 
しかも古いフランス車並みの ベタつきもあります。
トヨタの高級車なのに・・・
コメントへの返答
2019年11月14日 23:22
ひび割れ、表皮剥がれ、べたつき・・・
ほぼ100%なるらしいです。
中古車もダッシュボードを交換していないと人気がないそうです。
サプライヤーの豊田合成の失敗作ですね。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation