• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月10日

メルセデス・ベンツE220d、保守運転


E220dは昨年12月22日以来なんと2ヶ月半ぶりの登場です。



この間、ボディーカバーを掛け“冬眠”しておりました。
さすがにバッテリーの電圧も落ちている事と思い保守運転しました。

E220dには一定期間エンジンを掛けないとバッテリーをセーブする機能があって、この度も問題なくエンジンは始動しました。


各機能をチェックして正常にアイドリングします。


ただ、さすがにバッテリーの充電状態は低下していたようで、インパネに充電を促がす警告が表示し、スマホに下記のようなメッセージが送られて来ました。


タイヤの空気圧点検を兼ねて充電運転に出かけました。

タイヤの空気圧を調整して、「タイヤ空気圧警告システム」をリセットしました。


30分、約10kmの充電運転をして来ました。


明日からは暫くE220dを使う事にします。


V220dも1月20日に動かして以来乗っていないので、エンジンを掛けアイドリングで充電しました。


おしまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/10 22:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

充電ドライブ!
DORYさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation