• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

2022年春 山陰紀行・前編


3月11日(金曜日)から12日(土曜日)に島根県一畑~美保関~鳥取県境港~島根県出雲を周って来ました。

~1日目 3月11日(金曜日)~

広島の自宅を出発して島根県一畑、美保関に寄り、鳥取県境港に向かいました。


途中、E220dが「30000km」を通過しました。


松江道最高標高地点637m、路肩には雪が残ってました。


道の駅たかの
広島県庄原市高野は中国山地にあり、広島県で最も寒く、雪の多い土地です。


島根県出雲市の一畑薬師時に到着しました。








EVのCOMSです。




一畑薬師寺の近くにある本性寺をお参りしました。


松江市内で見かけたボルボ XC70です。クリーンディーゼル車だったら今ごろこれに乗っていたかもしれません。


松江市美保関の海鮮料理店で昼食をとりました。




食事をして美保神社をお参りしました。

雪を頂いた大山・伯耆富士です。


美保神社の参道に止まっていたポルシェ・ケイマンです。
内外装の色の組み合わせがいい雰囲気でした。




美保神社






このあと、宿泊地の鳥取県境港に向かいました。

後編~2日目・3月12日(土曜日)~につづく
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/15 23:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation