• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

ボンボンが乗っていたY32セドリックです。


ボンボンが乗っていた1993年型 日産Y32セドリック 4DrHT ブロアムAV (5AT)です。

1993年5月に結婚して4ドアセダンが欲しくなり、R32スカイラインから乗り換えました。

1993年6月にY32セドリックがマイナーチェンジされ、日産60周年記念限定車の「ブロアムAV」が発売になったので購入しました。
以前の勤務先のよしみで「Brougham VIP」エンブレムを入手して“なんちゃってVIP”にしていました。
SOHC V6 3.0LのVG30Eエンジン搭載車で、レギュラーガソリン仕様でも5速ATと相まってトルクフルで静かなクルマでした。

写真1~5は受領直後の1993年11月2日に撮影したものです。








SOHC V6 3.0L VG30Eエンジン


ダッシュボードのセンタースタックにTV視聴が出来るオーディオ・ビジュアル(AV)システム、エアコン等を設定するCRTモニターが装備されており、カセットテーププレーヤーはセンターアームレストに内臓されていました。

ホンダの自動車専用船(PCC)「すずか」と広島港で撮影


日産自動車の宣材写真(VG30DETエンジン搭載、V30ツインカムターボ ブロアムVIP)です。


このセドリックにはボルボ V70に乗り換える1997年8月まで乗りました。

おしまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/08/29 20:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation