• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンボン(ボルボスキー)のブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2024年12月11日

メルセデス・ベンツV220d給油備忘録 2024年12月11日
V220dに給油しました。






広島市安佐南区西原のコスモ石油 セルフステーション祇園新道で給油しました。

11月18日にコストコ 和泉ガスステーションで給油してから559km走行しました。
(トリップメーターは12ヶ月点検の時にリセットされました。)


トリップコンピューターの燃費は12.9km/Lでした。


残り燃料で292km走行可能でした。


軽油は141円/Lでした。(現金価格145円/Lからコスモ・ザ・カード利用で2円引き、アプリ値引きQRコードで2円引き)


緑色のノズルを確認!


深追いして49.30L入り、6,951円でした。


満タンになり、走行可能距離が831kmになりました。


走行距離:559km
給油量:49.30L
軽油単価:141円(コスモ・ザ・カード価格、アプリ値引きQRコード引き)
支払金額:6,951円
トリップコンピューター燃費:12.9km/L
満タン法燃費:11.34km/L
1km走行するのに12.43円でした。



おしまい。
Posted at 2024/12/13 02:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月13日 イイね!

C220dの冬タイヤのスローパンクの対策をしました。

C220dの冬タイヤのスローパンクの対策をしました。
2023年12月に点検したC220dの右後ろのスタッドレスタイヤですが、その後もスローパンクが収まらずエアーを補充しながら乗っていましたが、2024年冬に当たりタイヤを交換する事にしました。


同銘柄、同サイズ、同製造年週、同じぐらいの減り具合のタイヤを探し、12月11日に組み替えました。

同じ製造年週
alt

同じぐらいの減り具合(残り溝7.3mm)
alt

昨年、空気漏れ点検をしていただいたボンボンの自宅近くにあるGSに併設されたタイヤ店で作業していただきました。
alt

当初はビードのバーコードラベルの剥がれからエアー漏れしているのではないか?と睨んでいたのですが・・・
alt

しっかりと残っていました。
alt

*バーコードラベルはタイヤの製造初期に貼られ、加硫機に入れられ加熱されビードに埋め込まれます。剥がしたりするとエアー漏れの原因になりますので、絶対に剥がさないでください。

ビード部分をよく点検してみると、エアー漏れしそうな“裂け”を見つけました。
alt


近々履き替えて様子を見ることにしました。

タイヤ組み替え 990円+ホイールバランス調整 990円=1,980円でした。

おしまい。
Posted at 2024/12/13 01:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月13日 イイね!

MB V220d、12ヶ月点検を受けました。2024年12月11日

MB V220d、12ヶ月点検を受けました。2024年12月11日
12月11日、メルセデス・ベンツV220dをヤナセ広島支店(メルセデス・ベンツ広島祇園)に12ヶ月点検(初度登録から96ヶ月)に出しました。



スタッドレスタイヤを積んで


入庫時 54821kmで、1年前の車検から3793kmしか走っていません。


AdBlueも4分の3残っていました。


サービスリマインダーは「メンテナンス B 期限が切れます」と表示していました。


Sクラス


試乗車


AMG S63 Eパフォーマンス




プラグインハイブリッドです。




お値段がぁ!!






S400d、夕方V220dを引き取りに行った時には売約済みになっていました。


代車のGLB180で一旦帰宅、夕方V220dを引き取ってきました。


今回の整備明細です。


AdBlueも満タンになりました。


偶然にパグジーさん(GLE 350d)にお会いしました。


おしまい。
Posted at 2024/12/13 00:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月12日 イイね!

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日
メルセデス・ベンツ C220d(W205)とE220d(W213)のリアブレーキパッド&ディスクローターを交換しました。




自己調達したメルセデス・ベンツ純正リアブレーキパッド&ディスクローターをE220dに積み込んで


C220d(W205)後期(MY2018)用、パッドセンサーと合計で55,550円


E220d(W213)前期の中期(MY2018)用、パッドセンサーと合計で54,050円


交換作業はいつもお願いする広島市安佐北区にあるオートサービスシグナルさんにお願いしました。




C220dから交換作業開始

44447km走行時点での交換です。




外されたディスクローターです。


“つば”が立ってます。


シンディスクローターです。


外されたディスクローター、パッド、パッドセンサー


パッドの残り3mm


センサーの先も光ってました。間もなく警告発報!


交換作業終了






テストドライブ


問題なく完了


続いてE220dを俎上に


59885km走行時点での交換です。
E220dは納車される前に4輪ともディスクローター、パッドを一度交換しています。




E220dはパッドの残量5mmでした。
ディスクローターの縁に“つば”が立っていますが、ディスクローターの使用限界を示す凹みは3ヶ所とも残っていました。


左がC220d(W205)後期(MY2018)用ソリッドディスク(前期はW213と同じベンチレーテッドディスクでした。)
右がE220d(W213)前期の中期(MY2018)用ベンチレーテッドディスク


E220dにシンパッド&シンディスクローター装着




交換作業終了


テストドライブして問題なく完了


交換工賃は16,500円(消費税込み)×2台=33,000円でした。

おしまい。
Posted at 2024/12/13 00:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月06日 イイね!

ベルランゴのカーナビ通信モジュール利用期間終了 2024年12月5日

ベルランゴのカーナビ通信モジュール利用期間終了 2024年12月5日
遂にこの日がやってまいりました。

ベルランゴのカーナビ通信モジュール利用期間終了



昨日までは黄色線のスマートループや気象情報、通信モジュールのアイコンが表示されていましたが・・・


マイベルランゴの通信モジュールの有効期限は2024年10月31日でしたので、1ヶ月ちょっとおまけしてくれたということです。
一時は、2025年3月31日までかな?・・・と淡い期待を抱いておりましたが終了してしまいました。


いずれにしてもPioneer carrozzeriaのG3回線を使った通信サービスは2025年3月末で終了することは決まってますので致し方ありません。
『NTTドコモの第3世代移動通信方式(3G)「FOMA®」の通信サービスが2026年3月末で終了されることに先立ちまして、当社カーナビゲーションで提供している3G回線を利用した通信サービスを2025年3月末をもちまして終了させていただきます。2025年4月以降はUIMカードに通信の有効期限が残っていた場合でも、本製品を使った通信サービスはご利用できなくなりますので、予めご承知の上でご使用ください。』

こうやって専用カーナビは廃れていくのでしょうね。

おしまい。
Posted at 2024/12/06 00:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 67 8
9101112131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation