• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンボン(ボルボスキー)のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

妄想 ベルランゴのナンバープレートの位置

妄想 ベルランゴのナンバープレートの位置
ベルランゴのナンバープレートの位置、どれがお好みでしょうか?





(1)ストック


(2)ストック位置のバックにユーロプレートベースを設置


(3)ロアグリルに移動


(4)ロアグリルに移動し、ストック位置にユーロプレートベースを設置


あなたならどれにしますか?
Posted at 2024/09/04 01:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月03日 イイね!

シトロエン・ベルランゴ、初回車検です。

シトロエン・ベルランゴ、初回車検です。
ベルランゴを車検でプジョーシトロエン広島に持ち込み(乗り込み)ました。





入庫時23287km、1年前(2023年9月15日)の24ヵ月点検時が17009kmでしたので6278km走りました。










一番奥は先日フェイスリフトされたプジョー・リフターです。


プジョー408、ディーゼル車が無いと・・・


プジョーのショールーム


プジョー408、何度でも言います、ディーゼル車が無いと・・・


プジョー308、あまり売る気が無いのかな? SWは在庫限りでフェードアウトするみたい。


ベルランゴの車検は今週6日 金曜日には完成するそうですが、14日 土曜日にフェイスリフト版ベルランゴの内覧会があるそうなので、それまで預かっていただくことにしました。

おしまい。
Posted at 2024/09/03 22:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月02日 イイね!

ベルランゴのカーナビに「通信モジュール利用期間終了のご案内」が通知されました。

ベルランゴのカーナビに「通信モジュール利用期間終了のご案内」が通知されました。
遂にこのお知らせが入りました。







元々、Pioneer carrozzeriaのG3回線を使った通信サービスは2025年3月末で終了することは承知していました。

『NTTドコモの第3世代移動通信方式(3G)「FOMA®」の通信サービスが2026年3月末で終了されることに先立ちまして、当社カーナビゲーションで提供している3G回線を利用した通信サービスを2025年3月末をもちまして終了させていただきます。2025年4月以降はUIMカードに通信の有効期限が残っていた場合でも、本製品を使った通信サービスはご利用できなくなりますので、予めご承知の上でご使用ください。』

カーナビデータの更新はPCを使ってできますが、天気予報の受信やスマートループなどが使用できなくなります。

おしまい。
Posted at 2024/09/02 23:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月29日 イイね!

シトロエン ベルランゴ給油備忘録 2024年8月28日

シトロエン ベルランゴ給油備忘録 2024年8月28日
松江から帰ってきて、ベルランゴに給油しました。





今回は久し振りに広島市安佐南区西原のコスモ石油 セルフステーション祇園新道で給油しました。


8月26日に給油してから485.4km走行して、トリップコンピューターの燃費は17.2km/Lでした。


残り燃料で370km走行可能でした。


軽油は139円/Lでした。(現金価格143円/Lからコスモ・ザ・カード利用で2円引き、アプリ値引きQRコードで2円引き)


緑色のノズルを確認!


29.80L入り、4,142円でした。


満タンになり、走行可能距離が720kmになりました。


走行距離:485.4km
給油量:29.80L
軽油単価:139円(コスモ・ザ・カード価格、アプリ値引きQRコード引き)
支払金額:4,142円
トリップコンピューター燃費:17.2km/L
満タン法燃費:16.29km/L
1km走行するのに8.53円でした。



おしまい。
Posted at 2024/08/29 02:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月29日 イイね!

28日はジアウトレット広島のコンクエストに行ってきました。

28日はジアウトレット広島のコンクエストに行ってきました。
8月28日はジアウトレット広島のコンクエストに行ってきました。








“現行”ベルランゴの最終新車


30万円から値引きスタート!




憧れのディフェンダー


ディーゼルなら・・・


VW ゴルフ8 ヴァリアント eTSI アクティブ


ディーゼルなら、せめてレギュラーガソリンなら・・・










おしまい。
Posted at 2024/08/29 02:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『本州ほぼ縦断旅 2022』に行ってきました。パート3 http://cvw.jp/b/586670/46521802/
何シテル?   11/08 15:40
ボンボン(ボルボスキー)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 67 8
9101112131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C220dとE220dのリアブレーキパッド&ディスクローター交換備忘録 2024年12月10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:32:38
鉄ホイール用純正キャップにプチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:31:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E220d エクスクルーシブ・スピリット (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2018年11月初度登録のE220d エクスクルーシブ・スピリット アバンギャルド レザ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V220d AVG Long (メルセデス・ベンツ Vクラス)
MY17 Mercedes-Benz V220d AVANTGARDE long (36 ...
シトロエン ベルランゴ Berlingo Shine (シトロエン ベルランゴ)
ルノー・カングーIIからシトロエン・ベルランゴに乗りかえました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d ActTour Lux (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
[YANASE]ステッカー付きのBMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation